殻。

bye

②ストーム昇天
メイン:3キルほぼ確定っぽい状況で1マナ足りなくてコンボ止まったからワンチャンあるかと思ってやったけどハンド2枚から4Tキルされてげんなり負け。
サイド①:2Tサリアで勝つんだなあ。
サイド②:2Tサリアで展開遅らせて相手の不用意なやっかい子アタックをドヤ顔修復で打ち取って普通に勝ち。

③赤単
メイン:お互い1マリ。鳥白タイタンランド4kpしてキッチンランド5枚がトップに積まれていて負け。
サイド①:サリア→キッチン→修復→相手の先達を不忠して勝ち。
サイド②:相手が土地1kpでサリアで動けなくしてキッチン→修復→頑強したキッチンを像修復+殻でキッチン生贄にして修復してキッチンブリンク、と地獄のような動きをして勝ち。

3-0。修復の天使強ッ!!!!
トリコ、ジャンド、カウ辺りは本当に10-0ぐらいあるんじゃね。モダンのビートってトリコ、ジャンド、カウ、親和、白単ゲイン、トークンぐらいあるけど親和と高位僧取ってる白単ゲインくらいにしか負けなさそう。高位僧もぶっちゃけ殉教者→高位僧で2T6/6パターン以外はエレンドラで安全確保しながらノーン出せば勝ち確だし、思ったよりデッキ強かった。
修復強い。デッキが骨太すぎる。どうやったらトリコとかジャンドとかカウに負けるのこれ?

モダン始めて以来殻はドランメリーラ→けちメリーラ→けち爆破基地→けちノー爆破基地と迷走してきたけど一つの形に落とし込めたと思う。

~~~~~
3-0しただけで高額モダンカードがもらえるので皆も立川のモダンの大会に出よう!
・トリコ「低速」


Main Deck

60 cards





4 Arid Mesa
1 Hallowed Fountain
1 Island
1 Marsh Flats
7 Mountain
1 Plains
2 Sacred Foundry
4 Scalding Tarn
2 Steam Vents

--------------------------------------------------------------------------------
23 lands

4 Figure of Destiny
3 Snapcaster Mage
1 Stonecloaker
3 Wall of Omens

--------------------------------------------------------------------------------
11 creatures



2 Ajani Vengeant
2 Isochron Scepter
3 Koth of the Hammer
3 Lightning Bolt
4 Lightning Helix
1 Negate
3 Path to Exile
1 Remand
4 Serum Visions
2 Silence
1 Volcanic Fallout

--------------------------------------------------------------------------------
26 other spells







Sideboard
2 Celestial Purge
1 Combust
2 Hurkyl’s Recall
1 Molten Rain
1 Negate
4 Spreading Seas
1 Stonecloaker
1 Surgical Extraction
1 Volcanic Fallout
1 Wall of Denial

--------------------------------------------------------------------------------
15 sideboard cards

完全にビートプランを捨て、火力で盤面を裁きつつPWとセプターでふさぐコントロールデッキ。たしかにこうするとトリコより厚いビート(exジャンド)とかにも勝てそうだね。ただいくらなんでも沈黙とビジョンはNG。

赤緑ランデス


Main Deck

60 cards





12 Forest
2 Ghost Quarter
2 Kessig Wolf Run
1 Mountain
2 Stomping Ground
4 Verdant Catacombs

--------------------------------------------------------------------------------
23 lands

1 Acidic Slime
4 Birds of Paradise
4 Dungrove Elder
2 Eternal Witness
2 Huntmaster of the Fells
1 Inferno Titan
1 Phyrexian Metamorph
1 Primeval Titan
4 Sakura-Tribe Elder
3 Wolfir Avenger

--------------------------------------------------------------------------------
23 creatures



3 Bonfire of the Damned
2 Chord of Calling
2 Cultivate
1 Mwonvuli Acid-Moss
2 Plow Under
4 Search for Tomorrow

--------------------------------------------------------------------------------
14 other spells


Sideboard
2 Ancient Grudge
3 Blood Moon
1 Flame Jab
2 Naturalize
1 Pithing Needle
4 Relic of Progenitus
2 Torpor Orb

--------------------------------------------------------------------------------
15 sideboard cards

うええスタンっすかwwと思える生物ラインナップ。かがり火がクッソ強そう。

4色


Main Deck

60 cards





1 Breeding Pool
1 Forest
1 Hallowed Fountain
6 Island
4 Misty Rainforest
1 Mountain
4 Scalding Tarn
2 Steam Vents
1 Stomping Ground

--------------------------------------------------------------------------------
21 lands

4 Delver of Secrets
2 Grim Lavamancer
4 Snapcaster Mage
4 Tarmogoyf

--------------------------------------------------------------------------------
14 creatures



3 Cryptic Command
1 Electrolyze
4 Lightning Bolt
3 Lightning Helix
4 Mana Leak
3 Serum Visions
3 Sleight of Hand
2 Spell Pierce
2 Vedalken Shackles

--------------------------------------------------------------------------------
25 other spells


Sideboard
3 Ancient Grudge
2 Blood Moon
1 Engineered Explosives
1 Firespout
2 Huntmaster of the Fells
1 Nature’s Claim
1 Pyroclasm
3 Relic of Progenitus
1 Telemin Performance

--------------------------------------------------------------------------------
15 sideboard cards

RUGにへリックスだけ足したデッキ。だからこんなマナカーブと生物構成じゃまともなキープ基準になんないよ~(棒読み)
あと月とか舐めてんすか?へリックスアウトはわかるにしてもまさかタルモも抜くんすかねえ…?(怪訝)

月曜スタン

2012年6月4日 趣味
カウ
もっちーさんにだけ勝って1-2。

カウって弱いですね。何が弱いってランドが詰まると100%勝てない。今日は勿論ランド26で回したんですが、ランドが3あたりで詰まって何も打てない→負けーって状況が多かったです。

個人的に思ったカウの弱いところ
今日は鷹→呪文つまりのスプライトで回しました。鷹だからどうこうってマッチは特になかったです。むしろ修復スプライト3人衆瞬唱で双子には勝てる筈だったのですが…そこらも踏まえて気づいたところをいくつか。

①ピアスが弱い。
本当にハンデスの下位互換といってもいいぐらい。トリコとかのピアスはまだ1~2Tに出したクロックを守って云々、ということが出来るのですが、カウは所詮トラフトパターン以外そういう速攻タイプの動きは出来ず、どう考えてもキルターンは8T以降になるので序盤専用カウンターのピアスは弱い。
②トラフトが弱い。
トラフトは勿論デッキの中では一番強いのですが、トリコみたく除去で只管守って6点クロックで無人の荒野を突っ走る、ということが出来ない。なので直ぐ止まる。
③瞬唱が弱い。
上記事項ともかぶりますが、火力のようなアグロにキャスト出来るカードがないので、瞬唱をキャスト出来るタイミングがとても限られている。更に言えばピアスもスネアも場合を選ぶので、実質腐らないカードはパスとリマンドのみ。トリコの頃にあった「何となく3T目に幻視FBorエンド稲妻FB」ということが出来ないのがきつかったです。
④2色のメリットがそもそもなさそう。
際が積める、コロナードが積めるぐらいのもの。結局特殊地形が17くらいはあるので月を貼られると大体詰むのは変わりませんし、なら黒足してピアスの上位互換のコジレックなりボブなりリンガリングなりけちなり足したり、赤足して火力とラバマン足した方が強いよね、という気がしました。

とにかく除去と線が細くて速効デッキに弱く、かといってその線の圧倒的細さゆえに長期戦になってもそこまで有利じゃないので何でカウを選択するのか、という気はします。その意味ではMODEにあったキッチン4修復4のカウは選択肢としてはアリな気がします。2色にするメリットは特になさそうではありますが、骨太になったのでビート相手に戦えるイメージはあります。

総評:修復の天使だけ異次元に強かった。余裕でモダンレベルのカード。流石にやってることが異常。
虫。
①赤白人間
メイン:虫が7T目に変身したけど頑張って勝ち。
サイド①:人間全体にプロテク持たせる生物のテキストをよく読まずダメージレースで大ミスして負け。
サイド②:虫虫思案で簡単やなー!

②ケッシグ
メイン:狩り達狩り達かがり火かがり火かがり火でオゲー!して負け。
サイド①:虫虫が流されるけど修復で頑張って勝ち。
サイド②:狩り達狩り達狩り達かがり火かがり火でオゲー!して負け。

ああ、魂の洞窟とかどうでもいい。
虫VSケッシグでタイタンどうこうはなさそう。多分虫側の負け筋は九分九厘狩り達複数orそこそこ拮抗している場に突然かがり火が降り注ぐパターンしかないと思う。
その意味で魂の洞窟があるから虫のカウンターが腐るっていうのはありえねーわ。絶対にカウンター出来るものがある。
このマッチだけで6回かがり火ぶつけられたけどいかん強すぎる。タフネスが安全圏内の天使も一撃で吹き飛ぶし、狩り達トークン身代わりみたいなどうでもいい筈のクロックが突然次のターンマスブロになる。繰り返すけど虫VSケッシグはかなりタイトなダメージレースなので通れば一枚で詰む。今日身をもって体感した。

③赤単ビッグマナ
メイン:トラフト強いっすよねー。
サイド:修復でゴーレムぶるんぶるん強いっすよねー。

2-1。ケッシグに負けた。
というかかがり火と狩り達に負けた。
タイタンとかマナ加速は結構どうでもいいのでやっぱりステロなら虫に有利付きそうだなー。


【宗教映画】ファイナルジャッジメント鑑賞
【宗教映画】ファイナルジャッジメント鑑賞
感想:大川先生まだこんなこと言ってんすかwwwオゲーーーーーー!!!!!
           ⌒  ヾ              、ミ川川川彡
     r/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、 ヽ             ミ       彡
     /. ノ(  (゚ッ)/  ̄ ̄~ヽ ヾ        三  こ  駄 三
    /  ⌒     ト、.,..    \丶。       三  ら  目 三
   彳、_      |  ∴\    ヽ        三.  え  だ  三
    | ) r‐      /  ノ( \\  |∴     三  る     三
     |           ⌒|⌒ ヽ ヽ  | 。o    三.  ん  ま 三
   ノ(           /    | |  /        三.  だ  だ 三,.
     .⌒      /    ヽ|/゙U       三     吐 三
           /     u            三.     く  三
                              三     な 三
                               彡      ミ
                                彡川川川ミ.


ただ真面目な話こういう宗教映画を「笑える」ってことは貴重だと思うの。「宗教万歳!」とか言い出すのはアレだし、かと言って「宗教弾圧!」も駄目。理解も共感もしないが許容はする社会ってのがいいんじゃないのかな、と仏教系の家柄出身として思います。

粗筋
・序盤

主人公は政治(笑)に目覚めた青年。近隣の軍事国家がヤバいことを知り、渋谷で街頭演説をするも誰にも聞き入れられず、政治の道を断念。
数年後、彼の予測した通り軍事国家は日本を侵略。独裁制を敷き、宗教弾圧をする。

ここまでは1984みたいな監視社会の怖さを描くSF?映画もどき。
それと背景知識として幸福の科学は選挙に出馬した際の公約として
(うろ覚えながら)
領有権問題での毅然とした対応、非核三原則だったか自衛隊だったかを改正して先制攻撃の出来る軍隊へ、拉致問題への解決へ
などなどネトウヨ歓喜なものを掲げていた時代もあり、冒頭の「今の日本は政治的軍事的に弱い」主張はここからきているのかな、と。

・中盤
主人公は軍事国家に迎合せず、レジスタンスの一員へ。地下組織では宗教が信仰されており、レジスタンスのリーダーの教えを聴き、自分で答えを探すうちに宗教の中に光を見出す。

宗教団体発の日本文学の中で最も有名な塩狩峠しかり、「もともと反抗的だったものが宗教に目覚めると狂信者になる」ってのはどこも同じみたい。サタンの誘惑を乗り越えるキリストみたく悪魔くんに惑わされそうになったこともあるが気合と信仰心で乗り越える。

・終盤
レジスタンスの中で次第に教祖的役割を担うようになる主人公。しかし内通者が出たせいでレジスタンスは一網打尽にされ、壊滅。が、内通者がのちに改心し、彼を外に連れ出す。彼は自分の原点である渋谷の街頭演説に舞い戻り、全世界中継の中、信仰することの素晴らしさについて説く。

・とってつけたようなエピローグ
軍事政権は革命が起きて潰れたとさ。



・観終わっての感想
この前のアニメ映画仏陀再誕から幸福の科学さん変わったのかなーと漠然と思った。
この前の作品では
①他宗教は一切認めない(明らかに創価学会らしき教団を日本にはびこる害悪、人々を苦しめるものとして描きながらも、自宗教は圧倒的に正しいものとして描く)
②奇跡は「起きる」もの
と、いささか夢物語、誇大妄想狂のようなものを展開していましたが、今作では他宗教の許容をしていましたし、何より「奇跡」は「起き」ない、ということを明示しているところに成長?というか、現実的なものの見方をするようになったなあと感じました。

宗教は心を教えるものの筈なのに、奇跡という現象=証拠があるかのように謳い、人々を惑わす。「幸せになる」のではなく「幸せな考えになれるようにする」という現実を教えてくれない。
そういう如何にも気持ち悪い宗教らしさを出してないという点ではこの映画は見るべきところもあるのでしょうか。

ただし私の結論としては悪魔くんの吐いた名台詞(そもそも悪魔というのは人間の本音を喋る者ですしね)
「宗教とイデオロギーが憎しみを生む」
に完全同意ですね。
博愛だの兼愛だの「全ての人を愛せ」と馬鹿のようなことを謳っていますが、そういう普遍さの仮面を被り、「自分たちしか愛さない」という姿勢を狭量だといって馬鹿にする姿勢こそが宗教の独善性であり、愚かしさだと思います。

だからこの馬鹿映画もあくまで「こういう考え方もあるんだ」ぐらいにすべきです。宗教は生き方を教えてくれるものではありますが、何も一つに専心するのではなく、いくつもファッションのように着替え、相対化していくことこそ真の宗教理解であるように私は思います。

FNM

2012年6月1日 趣味 コメント (3)


①太陽拳@おっきーさん
メイン:天使で除去交わして瞬唱でアドって勝ち。
サイド①:ランド2で止まっている間に未練ソリンで負け。
サイド②:タミヨウ出して計5枚引いたので流石に勝ち。

②感染
メイン:相性差
サイド:相性差
感染には流石に…

③ステロ
メイン:相手トリマリなので流石に
サイド:鳥を地下牢に閉じ込めて勝ち。

3-0。虫強!
ステロ相手に後手リークアウトしたんですが合ってますかね?

5月の動画

2012年6月1日 趣味
5月の動画
月末恒例(大嘘)

仕事を終えたテロップの行方.↑X↓BLYRA
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17722255
格好いい拡張子だなあ…

淫夢キャラ32人を合成
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17732319
キラークイーンですみません草生やしますwww

マタンゴ先輩
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17784315
マタンゴは名作だからもっとやれ

トオノSOS
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17798892
かくかくしかじかちんちんかもかも(名言)

ミノタウロスの皿先輩
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17788422
名作SF漫画を汚すな!

俺の先輩がこんなに汚いわけがない 第11話
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17834388
許してもらえるわけがなーい→ギャーの流れすき

893nm.pm9
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17858883
緑譜面がクソすぎるんだよね、それ一番言われてるから

Writhe In PaINMU.ggxx
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17867260
僕は格ゲー曲ではbutterfly emerges from the chrysalisが一番好きです(半ギレ)

TRINITY HOMO
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17867275
3神の共演いいぞ~コレ


【手書き】アニメと化した霊夢
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17937550
(ノンケ)

ぽじ亀
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17950291
今思えば名曲揃いだったんだよなあ…

魔理沙とアリスのyeow head joe
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17839679
タラッタッタッタッタのところすき

本店モダン

2012年5月31日 趣味
親和

bye

②無色トロン
メイン:並べたらパイロ稲妻されて遅くなって負け。
サイド①:ネイチャー稲妻撃たれた後は何もなく勝ち。
サイド②:パイログラッジスタートされて負け。

1-1。そんなもんとは知っているけど、所詮ブッぱデッキ。無色トロンは完全オワコンだけど、でもキツイね。
緑単エルフ

17 Forest

--------------------------------------------------------------------------------
17 lands

4 Arbor Elf
3 Copperhorn Scout
4 Elvish Archdruid
4 Elvish Visionary
3 Ezuri, Renegade Leader
4 Heritage Druid
3 Joraga Warcaller
4 Llanowar Elves
4 Nettle Sentinel
2 Regal Force
4 Sylvan Ranger

--------------------------------------------------------------------------------
39 creatures



4 Lead the Stampede

--------------------------------------------------------------------------------
4 other spells


Sideboard
2 Creeping Corrosion
2 Dismember
2 Emrakul, the Aeons Torn
2 Primal Surge
3 Summoning Trap
2 Torpor Orb
2 Viridian Corrupter

--------------------------------------------------------------------------------
15 sideboard cards

まさかの緑単っすか…。原初のうねりとエムラがサイドに鎮座してるんだけど、まさかエルフ最強パーツの暴走の先導抜くの?正気?

赤黒バーン


Main Deck

60 cards





4 Arid Mesa
4 Blackcleave Cliffs
4 Blood Crypt
2 Mountain
4 Scalding Tarn

--------------------------------------------------------------------------------
18 lands

4 Dark Confidant
4 Goblin Guide
3 Grim Lavamancer
4 Keldon Marauders
4 Vexing Devil

--------------------------------------------------------------------------------
19 creatures



4 Bump in the Night
3 Lava Spike
4 Lightning Bolt
4 Magma Jet
4 Rift Bolt
4 Searing Blaze

--------------------------------------------------------------------------------
23 other spells


Sideboard
3 Blood Moon
1 Doom Blade
4 Flames of the Blood Hand
2 Go for the Throat
3 Smash to Smithereens
2 Volcanic Fallout

--------------------------------------------------------------------------------
15 sideboard cards

小悪魔式バーン。盤面に触れるバーンスペルの焼尽を4枚搭載しているし、好みなレシピ。トロン減ったきたからこの構成は強そう。

上陸ZOO


Main Deck

60 cards





4 Arid Mesa
4 Flagstones of Trokair
3 Forest
4 Ghost Quarter
1 Kessig Wolf Run
1 Mountain
2 Plains
1 Sacred Foundry
2 Sejiri Steppe
1 Stomping Ground
1 Temple Garden
2 Verdant Catacombs

--------------------------------------------------------------------------------
26 lands

4 Knight of the Reliquary
2 Lotus Cobra
4 Plated Geopede
4 Steppe Lynx
4 Tarmogoyf
4 Vinelasher Kudzu

--------------------------------------------------------------------------------
22 creatures



3 Emerge Unscathed
2 Naya Charm
3 Scapeshift
4 Second Sunrise

--------------------------------------------------------------------------------
12 other spells


Sideboard
1 Bojuka Bog
3 Combust
4 Kitchen Finks
2 Naturalize
2 Pithing Needle
3 Silence

--------------------------------------------------------------------------------
15 sideboard cards

百足!屑!猫!セカンドサンライズ!スケープシフト!コブラ!ナヤチャーム!

なんつーか一人回ししてたらこうなりましたって感じ。

スタン


Main Deck

60 cards





4 Blackcleave Cliffs
4 Cavern of Souls
5 Forest
3 Kessig Wolf Run
1 Mountain
5 Swamp
4 Woodland Cemetery

--------------------------------------------------------------------------------
26 lands

4 Grave Titan
4 Huntmaster of the Fells
4 Solemn Simulacrum

--------------------------------------------------------------------------------
12 creatures



4 Black Sun’s Zenith
3 Bonfire of the Damned
3 Doom Blade
2 Karn Liberated
2 Naturalize
4 Rampant Growth
4 Sphere of the Suns

--------------------------------------------------------------------------------
22 other spells


Sideboard
2 Ancient Grudge
2 Autumn’s Veil
2 Batterskull
1 Karn Liberated
2 Massacre Wurm
1 Natural End
3 Sever the Bloodline
2 Zealous Conscripts

--------------------------------------------------------------------------------
15 sideboard cards

自分wwww草wwwwいいすかwwww
でもメリ殻とかカウとかRUGとかこんな意味わかんないビート殲滅除去コンに勝てないよね。トップからかがろう!
モダン。スパー用ジャンド。

①トリコ
メイン:意味の分からないブラフフィルター起動(ハンドに緑マナないのにぬかるみで緑黒変換)+終止と稲妻あって虫に稲妻を打つ、という2回クソミスをするも勝ち。すみませんでした。
サイド①:土地詰まってライフ9盤面0VSトラフト虫瞬唱で投了。次ターンボブ引いてれば負けてはいなかったかもしれないのでまあやればよかった。
サイド②:ランド11枚引いて相手は4枚だったけど何とか勝ち。

②親和
メイン:先手審問稲妻稲妻タルモ血編みランド2kp!負け!(意味不明)
ランドが6T詰まり申した^q^
サイド①:相手マリガン
サイド②:月貼られて負け。負けたけれどフェッチ1枚でも引いてたらかなり機能不全だしラバマン1体でも勝ち確だったしまともな脳味噌してたらジャンドは原基の印章をサイドに積んでるので月微妙そうに思えるんだけどなー。
月で死んだけれども自分は親和のサイド月は懐疑派です。

③最速昇天
メイン:こっちノークロックなのに3Tにパスト経由で巣穴ゴブリン16体を出してきて「流石にギタ調確認してないのにブッパ過ぎやしないかい」と思ったけどジャンチャもパルスも引かず負け。
サイド①:ハンデスボブ。
サイド②:ハンデスボブ。
ジャンド相手のサイド後双子は微妙そう。最速昇天はランドが2で止まるのも止む無しのデッキだし、サイド後ドロソは減るからランドへのアクセスが減る分大量のランドが居る双子コンボは弱いんじゃないかな。
それと流石にジャンド相手にルーティングをアウトしないのはちょっと頂けない。


2-1。思ったよりジャンド強そう。
・感想
 樹上の村が思ったより弱い。マナベース的に複数枚引くとキツイ。でも山峡はちょっと起動できないのでそんな枚数積めない。
 個人的にフェッチは6~7まで欲しい。ライフペイよりも序盤のマナ基盤の脆弱さから、もたもたした動きになる方がデッキとしてまずい。
 狩り達は大正義なのでサイド後3ぐらい合っても良さそう。キッチンは一枚有っても勝てんが狩り達は勝つ。
 樹上の村関係でちょっと終止が打ち辛かったかな。ただトップメタの親和相手にゴミになる喉首というカードを積む勇気は私にはない。
 最速昇天は減ったしパルスの代わりに双子に強い化膿にしたいが、有象無象にあたると複数枚割れるパルスの方が丸いんだろうなあという想像は付く。
1日
グレイブエンカウンターズ
POV映画。ニコニコニュース担当のクソ馬鹿が関連動画に違法本編動画のリンクを貼っていたので公開前に観た人も居るでしょう。今は消されてます。面白くないです。

9日
ディヴァイド
壊滅後のニューヨークを舞台に、極限のサバイバルに挑むサスペンスホラー。

15日
スノーホワイト
白雪姫の新解釈映画。正直この前赤ずきんやって今度は白雪姫かよ、という気持ち。予告も何にもそそられねーわ。

23日
ブレイクアウト
強盗に入られた宝石ディーラーが持ち前の交渉術で強盗相手に心理戦をしかける物語。才知で勝つ、っていうのはたまらなく厨二心をくすぐる。

ベルセルクⅡ ドルドレイ攻略戦
ベルセルク。この次が蝕か、楽しみ。

30日
少年は残酷な弓を射る
確か海外で評価を受けているから見る。

アメイジングスパイダーマン
スパイダーマッ。

6月はちょっと期待。

~~~~~
読んだ本
36
物語のルミナリエ異形コレクション 井上雅彦監修 光文社文庫
震災後初となる異形シリーズ。苦しい時にこそ、物語の力を。

37 
奇談蒐集家 太田忠志 創元推理文庫
自ら体験した不可思議な話、求む。高額報酬進呈。ただし審査ありーーー。
無類の奇談収集癖のある好事家と、現実的な思考で奇談の種明かしをする秘書。彼らの収集こそが、やがて奇談へと繋がっていく。

38
朝日キーワード2013 朝日新聞出版
就活本。

39
就活は自分を売り込む商談だ 黒済皓彦 ダイヤモンド社
就活本。詳しく書かんけど作者は①順風満帆今まで悩みや苦労のない人生を歩んできたか②表現力が致命的にないか③とても頭が悪いのか
のどれかだと思う。

40
渚にて人類最後の日 ネヴィルシュート佐藤龍雄訳 創元SF文庫
第3次世界大戦で北半球が死滅した世界。放射性降下物の南下におびえるオーストラリアで、海軍に所属する主人公は死の地である北半球から漏れてくるモールス信号の調査に向かう。一縷の望みを胸にスコーピオンは出航する。

4142
百鬼夜行陰陽 京極夏彦 文芸春秋
日常の狭間に立ち上る心の迷い、執着はやがて怪異へと顕現する。
京極夏彦の妖怪小説の蔭を部分を抽出した佳作。

43
the indifference engine 伊藤計劃 早川文庫SA
さあ行進しよう。ぼくらは歩く。戦争はまだ、終わっていない。
惜しまれつつも夭逝したゼロ年代最大のSF小説家、伊藤計劃。虐殺機関スピンオフの表題作や007シリーズのオマージュ等僅かな執筆期間の中で彼の遺した作品を集成。
「屍者の行進」は円城塔へと引き継がれた。伊藤計劃の行進はまだ終わっていない。
虫。

①白黒トークン
メイン:虫トラフトして適当にバウンスして勝った。
サイド:未練3枚引かれて「これもう(勝ち目あるか)分かんねえな…」状態だったけどまー粘って粘ってタミヨウ出して一杯並ばれて忠誠値が減らされた後に一杯引いて接合者だのトラフトだの天使だの沢山出してビートして勝ち。

②赤白人間
メイン:虫3体出た。ハッピー^^
サイド:腹パン→瞬唱腹パン→トラフト→地下牢の霊で気持ちよくなって勝ち。

③グリクシスコン
メイン:思案トラフト他諸々でkpしてトラフト出したら何故か勝った。
サイド:ルーンパイクが強くて勝ったように思う。

完勝。虫強ッ!(驚愕)

~~~~~
MIB3鑑賞

正直面白くなかった。予告詐欺。
スタートレックのQ連続体みたいな無敵くんが味方に居るせいで緊張感ゼロ。
それとせっかくのタイムトラベルネタなのに取ってつけたような伏線もどきぐらいしか時間旅行的な楽しみ方が出来ず、コメディーとは云えSF映画にしてはちょっと作りが粗すぎるんじゃないかなーと残念に感じた。

ゲームデー本店

2012年5月27日 趣味
①感染
メイン:何も引かず負け。
サイド①:天使=2だけで勝ち。
サイド②:23枚中まともなカードが願い一枚しかなくて漸増爆弾を置かれて起動されて負け。よくアドの取れない感染なんぞに2枚も3枚も積むなあ。

②ゾンビ
メイン:1マナ大連打ゲラルフで負けた気がする。
サイド①:終末でお疲れ。
サイド②:天使だけで勝ち。

③殻?
メイン:絡み根が沢山居て負け。
サイド①:ギデ公で何とかできたかなーと思っていたらウルフィー(5マナ)。像でコピーしてギデオン10点パンチしてギデオンが2T後に死に終わったかなと思ったら何もなく像4点パンチで勝ち。
サイド②:タミヨウで殻閉じて適当にやって天使出して勝ち。

SEらしきもの
④エスパーコン
メイン:PW出して勝ち。
サイド①:PW出されて負け。
サイド②:PW出して勝ち。
糞ゲー。

⑤ステロ
メイン:絡み根がたくさん出てきて負け。
サイド:マナバーブされたけどクロックがこちらの方が勝っていたので普通に勝ち。
サイド②:バーブされてクロック出てきて天使素撃ちX=1したけど返しに徴収されて負け。

3-2の凡人。

・感想
①天使への願いがやっぱりクソ。太陽拳以外に天使=3以上すると大抵のデッキ詰むんだけどよく皆ビートなんて使うなあと思った。
②冷静に熟慮と思案は弱い。青を触りに行く価値がメインのタミヨウサイドのジェイスくらいしか本当にない。
③今日の方向性は良かった。天使もターミナスも素撃ちで十分強い。となるとやっぱりカードパワーがゴミカスの思案熟慮は消えていくというね…。


青白コン。去年の世界選手権?で話題になった思案積んでる変なプレインズウォーカーコンのチューンナップ。

①青白人間
メイン:圧勝。
サイド:勇者サリアミラクルドヤァスタートされてラスした返しの白英雄をタミヨウしようとしたらリークで乙。
サイド②:旅人サリア忠実な聖戦士ムーアランドという良く見たら詰んでる出だしを思案から積んだ終末で叩き潰して適当にやって勝ち。

②赤青虫@スライスさん
メイン:カーン出して勝ち。
サイド:失念したけど何も困ることなく普通に勝った模様。

③ケッシグ
メイン:狩り達狩り達をラスした返しの緑タイタンがどうにもできず負け。
サイド:狩り達スラーン+緑マナ2の返しに終末奇跡+PWでお疲れちゃん。
サイド②:天使X=2天使X=3しました。緑タイタンですか?きついですねー^^

④太陽拳@カモさま
全勝は自分ひとりだったのでトスして使わす。

SE
⑤赤青虫@スライスさん
メイン:先手虫虫ギタ調3T変身されてリーク持たれていて負け。
サイド:普通にグダったので勝ち。
サイド②:クロック沢山引かれたのに加えてリングもオファリングも爆弾もタミヨウも天使も引けず長槍付いたクロックをどうにもできず負け。

1没ちゃん。

~~~~~
デッキ感想

天使への願いというカードがクソ。
終末も結構クソ。
相手のかがり火もクソ。
青白2色にする理由がゼロ(あの頃のコントロールはアルケミー以外に黒を触りにいく意味はなかったけど今は未練とソリンがあるから黒さわりに行った方がいいよね)
カウンターが別にケッシグに強くない。魂の洞窟を考慮外にしたとしても、リーク云々よりは思案で願い積んだ方が簡単。一発裁いて思案でX=4打つだけで相手が詰むなんて素敵。

~~~~~
デッキ持ってこいと言われたから持って行ったのに「あ^^出ません^^」は煽り値高いなあと思った(嫌味)

~~~~~
赤青虫

持ってこいと言われ手持無沙汰になったデッキを空き時間で回す。虫デッキは太陽拳に勝てるデッキの筈なのにほぼ全敗。
キープ基準が虫と思案しかないのに加えトラフトという速効性、ムーアランドという継戦能力の両面がないとかね、そら弱いわ。

今日回したの
4虫
4思案
4思考掃き
4火柱
4リーク
4瞬唱
4バウンス
2長槍
3かがり火
1ラバマン
1地下牢の霊
2ルーター
ランド23

真剣に赤で強いカードかがり火だけじゃね?別に元レシピみたくリークがギタ調になったとしても20点削れるとは到底思えない。

FNM

2012年5月26日 趣味
73枚旧スタンの太陽拳。

①青白人間@もっちーさん
②ステロ
③殻@M@nyさん

3-0だったそうな。

ステロは強いですね(小学生並の感想)
もとから狩り達地獄のり赤白剣絡み根で殴り値は高いのに加え汎用性の塊とも言える徴収兵は警戒しないと即死するし、そして何より忌むべきもののかがり火というカードがふざけてる。一撃で場が吹き飛ぶとかお話にならないですね。
太陽拳はステロに対して余りに大雑把な動きが出来ないから相性的にキツそうなんですが、このかがり火というクソカードが余りにも狂っているのでビートを使う気も正直おきないですね…。ステロミラーでかがり火一枚でお疲れ!とか絶対にやりたくない。
74枚旧環境の太陽拳でも回すっぺー

モダンの方が人多いなー

モダンで。

デッキは借りたハイブマインド。
①bye

②バント@凡骨さん
メイン:ハイブ置いて青パクの解決順とかで上手く相手にだけ青パク2つ契約不履行させて勝ち。
サイド①:先手3Tタミヨウ→エレンドラ→サリアでお疲れっしたー。
サイド②:何となく入れたラバマンが頑張った気がしたけど結局ハイブ置いて勝った。

③謎コンボ@もっちーさん
メイン:相性で負けた。
サイド①:力線でぐだぐだして相手投了。
サイド②:時間切れ。

2-0-1。
ハイブを使った感想:思ったより恐ろしく弱い。
他人が使ってるのを見ると「おー3キルだー墓地経由せず生物依存しないコンボとかすげーなー」という感想を持つが、ところがどっこい

A:6マナというコンボにはあるまじき高マナ要求
B:ハイブを引かなければいけない
C:契約を引かなければいけない

の3条件をクリアしなければいけない。
おまけに昇天や双子のように取り敢えず昇天を置いたり双子のエンチャ先を置く、などのコンボを半分完成させるということが出来ないのでコンボを決めにいくには多くのハンドが必要。
更にいえば契約死で勝たねばならないが契約一枚だと少しでもハイブを置くのに手間取った場合だと普通に契約コストを払われてしまう。

プレイング自体は青パクトのコピーが乗って相手から解決されることだけを注意すれば特に考えることがなく簡単でなのだが、コンボパーツが揃わず負ける確率が結構あるのでこのデッキを使うことは以後ないでしょう。
お魚と同じく記憶の奥底に眠らせる感じで。

~~~~~
明日おっきーさんがモダン調整会を行うそうです(多分)
詳しくはご本人様の告知(多分)を待て!
http://iti5daihu9.diarynote.jp/201205242042503684/
青緑感染

Main Deck

60 cards

1 Bojuka Bog
2 Breeding Pool
3 Forest
3 Hinterland Harbor
4 Inkmoth Nexus
1 Island
4 Misty Rainforest
1 Pendelhaven
2 Temple Garden
1 Tolaria West

--------------------------------------------------------------------------------
22 lands

2 Birds of Paradise
4 Blighted Agent
3 Glistener Elf
4 Noble Hierarch
4 Spellskite

--------------------------------------------------------------------------------
17 creatures

4 Groundswell
4 Might of Old Krosa
1 Negate
4 Spell Pierce
4 Sylvan Scrying
4 Vines of Vastwood

--------------------------------------------------------------------------------
21 other spells


Sideboard
2 Journey to Nowhere
3 Nature’s Claim
2 Negate
4 Path to Exile
2 Sunlance
2 Viridian Corrupter

--------------------------------------------------------------------------------
15 sideboard cards

流石に森の占術とかトレイレアで墨蛾サーチは舐めてると思うんだよね。無理にでもファイクルでも突っ込んで、ハイよろしくゥ!(GO)

ローム
Main Deck

60 cards

1 Arid Mesa
4 Blackcleave Cliffs
2 Blood Crypt
2 Copperline Gorge
1 Fire-Lit Thicket
1 Forest
1 Ghost Quarter
2 Graven Cairns
1 Lavaclaw Reaches
1 Mountain
1 Overgrown Tomb
1 Raging Ravine
2 Stomping Ground
1 Swamp
1 Urborg, Tomb of Yawgmoth
4 Verdant Catacombs

--------------------------------------------------------------------------------
26 lands

4 Bloodghast
4 Tarmogoyf

--------------------------------------------------------------------------------
8 creatures

4 Faithless Looting
3 Flame Jab
3 Inquisition of Kozilek
4 Life from the Loam
2 Liliana of the Veil
4 Raven’s Crime
3 Seismic Assault
3 Smallpox

--------------------------------------------------------------------------------
26 other spells


Sideboard
4 Ancient Grudge
1 Bojuka Bog
3 Dark Confidant
2 Darkblast
2 Jund Charm
3 Obstinate Baloth

--------------------------------------------------------------------------------
15 sideboard cards

オワコンだけどスラーンなり恐血鬼なりでクリーチャー枠を研究する人が少しだけ居て面白い。

ソリューションボロス
Main Deck

60 cards

4 Arid Mesa
2 Battlefield Forge
2 Clifftop Retreat
9 Plains
3 Sacred Foundry

--------------------------------------------------------------------------------
20 lands

3 Ethersworn Canonist
4 Goblin Guide
3 Kitchen Finks
3 Knight of Meadowgrain
4 Knight of the Holy Nimbus
2 Knight of the White Orchid
2 Serra Avenger

--------------------------------------------------------------------------------
21 creatures

3 Blood Moon
4 Lightning Bolt
4 Lightning Helix
4 Path to Exile
4 Suppression Field

--------------------------------------------------------------------------------
19 other spells


Sideboard
4 Disenchant
4 Kor Firewalker
4 Relic of Progenitus
3 Torpor Orb

--------------------------------------------------------------------------------
15 sideboard cards

サプレッションフィールド!ブラッドムーン!ソリューションっぽいけどデッキパワーがスゲー低いから良く分かんないゴミみたいなビートに負けそう。
午後6時の大会に寝落ちしました…。
もっちーさんには多大なご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした…。
タルモラック
Main Deck

61 cards

1 Forest
2 Ghost Quarter
1 Godless Shrine
2 Overgrown Tomb
1 Shizo, Death’s Storehouse
5 Swamp
3 Treetop Village
3 Twilight Mire
1 Urborg, Tomb of Yawgmoth
4 Verdant Catacombs

--------------------------------------------------------------------------------
23 lands

4 Dark Confidant
3 Kitchen Finks
2 Nezumi Shortfang
4 Tarmogoyf

--------------------------------------------------------------------------------
13 creatures

3 Doom Blade
4 Funeral Charm
4 Inquisition of Kozilek
4 Liliana of the Veil
4 Smallpox
2 The Rack
4 Thoughtseize

--------------------------------------------------------------------------------
25 other spells


Sideboard
2 Damnation
2 Disfigure
2 Engineered Explosives
1 Ghost Quarter
2 Maelstrom Pulse
2 Pithing Needle
3 Surgical Extraction
1 Sword of Light and Shadow

--------------------------------------------------------------------------------
15 sideboard cards

ビート耐性を諦めた代わりに極限までコンボ耐性を上げたロームみたいな感じなのかな。ネズミの短牙は一度使われたことがあるけど思ったよりプレッシャーは高かったです。でもまあビートに勝てないよね…。

ネクストトリコ
Main Deck

60 cards

4 Arid Mesa
1 Eiganjo Castle
2 Hallowed Fountain
2 Island
1 Marsh Flats
1 Misty Rainforest
2 Moorland Haunt
1 Mountain
1 Plains
1 Sacred Foundry
4 Scalding Tarn
1 Steam Vents

--------------------------------------------------------------------------------
21 lands

4 Delver of Secrets
4 Geist of Saint Traft
3 Snapcaster Mage
4 Steppe Lynx

--------------------------------------------------------------------------------
15 creatures

1 Deprive
4 Isochron Scepter
4 Lightning Bolt
4 Lightning Helix
1 Magma Jet
3 Path to Exile
3 Remand
2 Serum Visions
2 Spell Pierce

--------------------------------------------------------------------------------
24 other spells


Sideboard
1 Combust
1 Dispel
3 Gifts Ungiven
1 Grim Lavamancer
1 Iona, Shield of Emeria
2 Molten Rain
1 Phantasmal Image
2 Spell Pierce
1 Sphinx of the Steel Wind
1 Thirst for Knowledge
1 Unburial Rites

--------------------------------------------------------------------------------
15 sideboard cards

メインはセプターを積んでビート耐性を上げ、アーティ対策を講じてきた相手にけち堀葬をお見舞いするネクストレベルなトリコ。タルモ積めばいいのに…。

カウ
60 cards

1 Arid Mesa
3 Celestial Colonnade
1 Eiganjo Castle
3 Hallowed Fountain
4 Island
3 Misty Rainforest
2 Mutavault
1 Plains
4 Seachrome Coast
4 Tectonic Edge

--------------------------------------------------------------------------------
26 lands

2 Baneslayer Angel
4 Geist of Saint Traft
4 Snapcaster Mage
4 Squadron Hawk
2 Vendilion Clique

--------------------------------------------------------------------------------
16 creatures

2 Cryptic Command
4 Path to Exile
4 Remand
2 Spell Pierce
3 Spell Snare
1 Steelshaper’s Gift
1 Sword of Feast and Famine
1 Sword of War and Peace

--------------------------------------------------------------------------------
18 other spells


Sideboard
3 Annul
2 Negate
3 Oust
1 Pithing Needle
2 Relic of Progenitus
1 Threads of Disloyalty
1 Vendilion Clique
2 Wrath of God

--------------------------------------------------------------------------------
15 sideboard cards


最近MODEに入賞している悪斬型。まーコンボは無理だけど他のデッキ相手には丸く強そうだよね。

良く分からんけち堀葬
Main Deck

60 cards

2 Forest
1 Ghost Quarter
1 Godless Shrine
1 Marsh Flats
4 Misty Rainforest
1 Overgrown Tomb
1 Plains
2 Razorverge Thicket
1 Stirring Wildwood
1 Swamp
1 Tectonic Edge
1 Temple Garden
1 Urborg, Tomb of Yawgmoth
4 Verdant Catacombs
1 Watery Grave

--------------------------------------------------------------------------------
23 lands

4 Birds of Paradise
1 Elesh Norn, Grand Cenobite
2 Eternal Witness
1 Iona, Shield of Emeria
3 Kitchen Finks
4 Knight of the Reliquary
1 Noble Hierarch
1 Qasali Pridemage
4 Tarmogoyf
1 Wurmcoil Engine

--------------------------------------------------------------------------------
22 creatures

4 Gifts Ungiven
4 Inquisition of Kozilek
1 Life from the Loam
1 Maelstrom Pulse
1 Path to Exile
1 Raven’s Crime
1 Smother
1 Thoughtseize
1 Unburial Rites

--------------------------------------------------------------------------------
15 other spells


Sideboard
1 Bojuka Bog
2 Darkblast
2 Extirpate
2 Linvala, Keeper of Silence
1 Maelstrom Pulse
2 Obstinate Baloth
2 Raven’s Crime
1 Smother
1 Spellskite
1 Thoughtseize

--------------------------------------------------------------------------------
15 sideboard cards

一人回しの時点で「あ、これ駄目だな」と思ったけど実際強いんだろうか。でもモダン黎明期にポっと出てそれから長らく姿を現してなかったということはやっぱり弱いのでは…。

イリュージョン
Main Deck

60 cards

18 Island
4 Mutavault

--------------------------------------------------------------------------------
22 lands

4 Lord of the Unreal
4 Phantasmal Bear
4 Phantasmal Image
3 Phyrexian Metamorph
3 Snapcaster Mage

--------------------------------------------------------------------------------
18 creatures

3 A?ther Vial
1 Cryptic Command
1 Deprive
1 Echoing Truth
2 Gitaxian Probe
2 Gut Shot
3 Mana Leak
3 Serum Visions
2 Spell Pierce
2 Vedalken Shackles

--------------------------------------------------------------------------------
20 other spells


Sideboard
2 Dispel
1 Echoing Truth
2 Grafdigger’s Cage
2 Spellskite
2 Surgical Extraction
3 Tectonic Edge
3 Threads of Disloyalty

--------------------------------------------------------------------------------
15 sideboard cards

スタンにすらいないのに草生やしていいすかww
弱そう。
今更フリーゲーム「ib」をプレイ
今更フリーゲーム「ib」をプレイ
http://kouri.kuchinawa.com/game_01.html
(↑作者さんのサイト。尚本ゲームをプレイする際にはツクールを別途インストールする必要があります)

脱出系ホラーibを今更プレイ。美術館で異世界に迷い込んだ少女ibが謎を解きながら元の世界へ戻ろうと頑張るゲーム。プレイ時間は大体3~4時間?マルチエンディング搭載。

やってみた感想としては作りこまれていて気持ちの良いゲームだな、という印象です。
作りこまれる、というのはゲーム性ではなく作品の世界観、雰囲気の部分ですね。ゲーム冒頭の表世界での「ゲルテナ展」での厨二チックな展示物の数々といい、敵が人形、絵の女、マネキンのような美術に関係あるものといい、翳のある美しさを感じさせます。デザインコンセプトは「外国の絵本」。上の作者さんのサイトのギャラリーもそういった世界観の創出に一役買っていると思います。
今作の特徴としましては(ネット上の噂ですが)ホラーゲーにもかかわらず女性の間でも人気のある作品であるということ。
主人公が無垢さを感じさせる年端のいかぬ少女であること、また相方が年上の男性であり女性に多い年上の憧れを具現化していること、なおかつ「イケメンお姉キャラ」であることで男性的ないやらしさを感じさせない作りになっていることから女性層も取り込めているらしいです。

私と同じく繊細な感性の持ち主には堪らないゲームです。サクッとプレイして余韻に浸ってみてはどうでしょうか。

< 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 >

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索