初手謝罪(東方ではない方のもこう並の猛省加減で
行くと言っておきながら寝落ちで板橋に往くことが出来ず、じゅわ~先生には誠に申し訳ありませんでした。でも嘘食い先生にカード借りて結果出たからOKですよね?私のカード使うと右手力落ちますし。
~~
私信
>もっちー氏
高飛びする前に月火曜日でカード返していただけますか。
>MOON氏
SHOTA先生がデミゴで爆死してましたが、まだデミゴ必要ですか。正直余程の画期的なチューンが無い限りエクテンジャンドは終わコンだと思いますが。
~~~
エクテン出来る人=凡骨、じゅわ~、MOON、リアス式海岸、SaI、カモさま、ワンチャン店員様辺りへの懇願
月火金辺りで立川近辺で調整会と迄は行きませんが、エクテンの練習をしませんか?メタデッキはフェアリー以外は大体用意出来ますし、基地ってるローグ以外なら要望があれば持っていきます。もしご都合がよろしい日程があればどなたかコメントお願いします。
水木は私用で実家(というか味噌県)に帰らないと行けないので繰り返しになりますが月火金でお願いします…。
~~~
日曜記
5時就寝12時起床。MTGプレイヤーの朝は早い。
板橋遅れたので本店ランパ。エスパーパーミで参加費を優勝賞品に換金。ビートとヴァラとコンボに勝てるとかこれ最高のデッキちゃうか。
その後レガシーの方が徐々に増えてきたのでデッキをお借りしてレガシー大会参加。伝書使レスのエルフ。
①ナヤバーン
1本目 1Tラバマンサーgg。
2本目 ブレンタンサイドインしないプレミ+1Tラバマン+頼みの綱の十手もグリップでgg。
②ジャンド
1本目 囲い→ヒム→ブライトニングgg。
2本目 虫トークンを出すエルフが焼かれなかったので横に少々並び、後手3Tブライトニングに召喚の調べで鏡の精体サーチで次ターン18点。
3本目 先手ヒム2発でキレそうになるもブレンタンでクロックを止める。相手が必要以上の及び腰でアタックを渋っていたので共生虫エンドに無駄バウンス→メインキャストとかでネイチャー待ち。ネイチャー引いたのでコンボ入って勝ち。
③ドレッジ
1本目 後手6枚VS先手7枚ドレッジ。茶番。
2本目 ブレンタン→ガドックで頑張ろうとするもクロックが貧弱すぎてダーブラでガドック死亡、効果的な墓地対策もなく圧死。
1-2。算数とデッキの把握が出来てれば直ぐに回せるANTと違ってビートコンボは経験知が無いと全然回せないね。キープ基準や出す順番が相手によって違うし、3T先への選択肢が2桁あるから脳内だけじゃ勝つことが出来ない。
デッキを貸して下さった方、フリープレイの相手になって下さった方、有難うございました!
行くと言っておきながら寝落ちで板橋に往くことが出来ず、じゅわ~先生には誠に申し訳ありませんでした。でも嘘食い先生にカード借りて結果出たからOKですよね?私のカード使うと右手力落ちますし。
~~
私信
>もっちー氏
高飛びする前に月火曜日でカード返していただけますか。
>MOON氏
SHOTA先生がデミゴで爆死してましたが、まだデミゴ必要ですか。正直余程の画期的なチューンが無い限りエクテンジャンドは終わコンだと思いますが。
~~~
エクテン出来る人=凡骨、じゅわ~、MOON、リアス式海岸、SaI、カモさま、ワンチャン店員様辺りへの懇願
月火金辺りで立川近辺で調整会と迄は行きませんが、エクテンの練習をしませんか?メタデッキはフェアリー以外は大体用意出来ますし、基地ってるローグ以外なら要望があれば持っていきます。もしご都合がよろしい日程があればどなたかコメントお願いします。
水木は私用で実家(というか味噌県)に帰らないと行けないので繰り返しになりますが月火金でお願いします…。
~~~
日曜記
5時就寝12時起床。MTGプレイヤーの朝は早い。
板橋遅れたので本店ランパ。エスパーパーミで参加費を優勝賞品に換金。ビートとヴァラとコンボに勝てるとかこれ最高のデッキちゃうか。
その後レガシーの方が徐々に増えてきたのでデッキをお借りしてレガシー大会参加。伝書使レスのエルフ。
①ナヤバーン
1本目 1Tラバマンサーgg。
2本目 ブレンタンサイドインしないプレミ+1Tラバマン+頼みの綱の十手もグリップでgg。
②ジャンド
1本目 囲い→ヒム→ブライトニングgg。
2本目 虫トークンを出すエルフが焼かれなかったので横に少々並び、後手3Tブライトニングに召喚の調べで鏡の精体サーチで次ターン18点。
3本目 先手ヒム2発でキレそうになるもブレンタンでクロックを止める。相手が必要以上の及び腰でアタックを渋っていたので共生虫エンドに無駄バウンス→メインキャストとかでネイチャー待ち。ネイチャー引いたのでコンボ入って勝ち。
③ドレッジ
1本目 後手6枚VS先手7枚ドレッジ。茶番。
2本目 ブレンタン→ガドックで頑張ろうとするもクロックが貧弱すぎてダーブラでガドック死亡、効果的な墓地対策もなく圧死。
1-2。算数とデッキの把握が出来てれば直ぐに回せるANTと違ってビートコンボは経験知が無いと全然回せないね。キープ基準や出す順番が相手によって違うし、3T先への選択肢が2桁あるから脳内だけじゃ勝つことが出来ない。
デッキを貸して下さった方、フリープレイの相手になって下さった方、有難うございました!
環境の覇者(予定)
2011年2月4日 僕は無宗教です(半ギレ) コメント (2)作ったデッキは強すぎて本当にお話にならなかったので封印。このデッキはもっちー先生のPT支援に回ることにして持ってきたもう一つのデッキでFNM出たらbye含み1-2。
デッキは昨日紹介した青緑マナランプ。
ヘイラバズ、胸壁、コブラのような2体並んだら強いマナクリを2T目それ、3T緑頂点or分裂の操作で同じマナクリ、4T起源の波orテラストドンブッぱで制圧するデッキ。分裂の操作が何より弱かった。それと分裂の操作のために基本地形とフェッチを増量したために際0だったのもマナランプとしては脳沸いてたね。
明日は2号店人来なさそうだし(失礼)SaI先生煽りにPWCワンチャンス。SaI先生を煽りに行きたいので(大事なことなので2度)先生は明日行く大会を教えてください。
明日のデッキ候補
・懲りずに分裂の操作青緑で0-5
・2Tテゼレットの台パンアーティビート
・環境の覇者(予定。流石に支援とか言っておきながらネタばれしたらキレられそうだな)
・糞詰まんないヴァラクート若しくは青白
・自宅謹慎でSE社のES書き
明後日はじゅわ~さんを煽りにPTQ(ry
デッキは昨日紹介した青緑マナランプ。
ヘイラバズ、胸壁、コブラのような2体並んだら強いマナクリを2T目それ、3T緑頂点or分裂の操作で同じマナクリ、4T起源の波orテラストドンブッぱで制圧するデッキ。分裂の操作が何より弱かった。それと分裂の操作のために基本地形とフェッチを増量したために際0だったのもマナランプとしては脳沸いてたね。
明日は2号店人来なさそうだし(失礼)SaI先生煽りにPWCワンチャンス。SaI先生を煽りに行きたいので(大事なことなので2度)先生は明日行く大会を教えてください。
明日のデッキ候補
・懲りずに分裂の操作青緑で0-5
・2Tテゼレットの台パンアーティビート
・環境の覇者(予定。流石に支援とか言っておきながらネタばれしたらキレられそうだな)
・糞詰まんないヴァラクート若しくは青白
・自宅謹慎でSE社のES書き
明後日はじゅわ~さんを煽りにPTQ(ry
明日のFNMからMBS使用可能ですね!
2011年2月3日 趣味 コメント (2)使いたいデッキが3種類ぐらいあるけど、悲しいことに全部右手頼り。
・メインはノーマル型、サイド後コントロールメタで新獣狩り入れた緑白アーマー(メイン獣狩りもあるか?まー5ドローしたら0マナクリも1体は入るだろうし、探索達成に寄与するのは間違いない。ゴブナイトメタで間違いなく漸増爆弾は復権するだろうし、後手は探索抜くのもあるかも分からん)
・アーティファクトビート
劣化ゴブナイトを避けるためにPW偏重タイプにするかな。
8羽ばたき
4シグナル
4監視者
4銀のマイア
4鍛えられた鋼
3子ジェイス
4ジェイス
4テゼレット
3オパール
ゴブリンの戦煽りと奇襲隊が無いからどうしても打点は足りないし、加えて全体除去に弱い(スラグストームの所為で鋼貼っても流されるようになったのも向かい風)で普通にビートしてるようじゃゴブナイトに勝る部分はない。なので11PW。トップメタの青白と青黒相手にはこんだけ取ってりゃ勝てるのかな?2T新ジェイスとか流石にキレるでしょ。
・ゴブナイト
激戦の戦域は確かに強い。が、後手ランド2(内1枚激戦の戦域)kpの場合、青白相手に先手2T鷹決められると相当厳しいのでこいつの評価が若干下がりました。
ただ戦煽りとシグナルペスト(特にこのデッキのシグナルペストはカルドーサという仲間のお陰で本当に強い)で間違いなくデッキパワーは底上げされているし、酋長のスロットが入れ換わったのでデッキが更に速くなったのも+ポイント。苦手な中速ビートは軒並みヴァラクートっていう素敵な厨デッキが狩り尽くしてくれるのでワンチャンある。ただ流行ると漸増爆弾メイン3とかで一瞬で消えるので環境最初期しか使わない。
・新生マナランプ
1バッパラ
4コブラ
4胸壁
4ジョラーガ
4ヘイラバズ
47枚探して同じカード出す奴
4緑頂点
4起源の波
4ジェイス
4フィニッシャー
一人回ししてないからマナ量の期待値が分からん。でも妨害無しなら4Tテラスト~コジレック、5T目には江村程度はでそう。
他にもカニでクリーチャーいっぱい落として蔦と一緒にスーパーサイズ骨貯めが殴るデッキとか考えたけど、ブンの無いorカウンター及びハンデスが8枚以上ないビートは須らくヴァラクートに狩られるので構想段階で廃案。ヴァラクート先生の環境への影響力はスタン時のフェアリー以上やでぇ…。
・メインはノーマル型、サイド後コントロールメタで新獣狩り入れた緑白アーマー(メイン獣狩りもあるか?まー5ドローしたら0マナクリも1体は入るだろうし、探索達成に寄与するのは間違いない。ゴブナイトメタで間違いなく漸増爆弾は復権するだろうし、後手は探索抜くのもあるかも分からん)
・アーティファクトビート
劣化ゴブナイトを避けるためにPW偏重タイプにするかな。
8羽ばたき
4シグナル
4監視者
4銀のマイア
4鍛えられた鋼
3子ジェイス
4ジェイス
4テゼレット
3オパール
ゴブリンの戦煽りと奇襲隊が無いからどうしても打点は足りないし、加えて全体除去に弱い(スラグストームの所為で鋼貼っても流されるようになったのも向かい風)で普通にビートしてるようじゃゴブナイトに勝る部分はない。なので11PW。トップメタの青白と青黒相手にはこんだけ取ってりゃ勝てるのかな?2T新ジェイスとか流石にキレるでしょ。
・ゴブナイト
激戦の戦域は確かに強い。が、後手ランド2(内1枚激戦の戦域)kpの場合、青白相手に先手2T鷹決められると相当厳しいのでこいつの評価が若干下がりました。
ただ戦煽りとシグナルペスト(特にこのデッキのシグナルペストはカルドーサという仲間のお陰で本当に強い)で間違いなくデッキパワーは底上げされているし、酋長のスロットが入れ換わったのでデッキが更に速くなったのも+ポイント。苦手な中速ビートは軒並みヴァラクートっていう素敵な厨デッキが狩り尽くしてくれるのでワンチャンある。ただ流行ると漸増爆弾メイン3とかで一瞬で消えるので環境最初期しか使わない。
・新生マナランプ
1バッパラ
4コブラ
4胸壁
4ジョラーガ
4ヘイラバズ
47枚探して同じカード出す奴
4緑頂点
4起源の波
4ジェイス
4フィニッシャー
一人回ししてないからマナ量の期待値が分からん。でも妨害無しなら4Tテラスト~コジレック、5T目には江村程度はでそう。
他にもカニでクリーチャーいっぱい落として蔦と一緒にスーパーサイズ骨貯めが殴るデッキとか考えたけど、ブンの無いorカウンター及びハンデスが8枚以上ないビートは須らくヴァラクートに狩られるので構想段階で廃案。ヴァラクート先生の環境への影響力はスタン時のフェアリー以上やでぇ…。
凡骨先生が当然デッキ貸してくれると思ってたら持っていなかった。
そのため立川レガシーの方(顔知ってるし話をしたこともあるのですが、DN上の名前が分からず済みません)からセプターチャントを借りる。レガシー3回目。
①赤単
1本目 後手セプターカンスぺみたいなハンドkpしたら1T先達2T火花のモロバーン。2T目セプターとかするもどんどんライフが減り、ノーマルランド引いていたらジェイス着地できたのにフェッチ3枚トップで動くに動けず死亡。
2本目 ライフ8の段階でへリックスセプターイン。これで9点ゲインして勝ち。
3本目 序盤はソープロへリックスでクリーチャーを落とすもPOPのダメージがでかい。相手のREBミスで1T生き延びるもそこで手札に残ったREBを次の火力へのカウンターにあわされ負け。
②カヴージャスティス@デッキ貸して下さった方
1本目 2T火氷セプターイン。ライフを適度に削りながら相手の場のクリーチャー数を1に抑え、コントロール仕切って勝ち。
2本目 セプターとチャントオールアウトしたら相手が白力線kpだったのでこちらの目論見と相手のkpが合わさってコントロール仕切って勝ち。ウィルに守られたジェイスは本当に強いですね。
階段潰れて終わり。
その後2号店に移動してデッキ貸して下すった方に更にDD借りて凡骨先生のバントと回し。ヒムは楽しい。
借りたデッキだったのに若干ドローや墓地の置き方などの扱いが雑だったように思う。深く謝します。
そのため立川レガシーの方(顔知ってるし話をしたこともあるのですが、DN上の名前が分からず済みません)からセプターチャントを借りる。レガシー3回目。
①赤単
1本目 後手セプターカンスぺみたいなハンドkpしたら1T先達2T火花のモロバーン。2T目セプターとかするもどんどんライフが減り、ノーマルランド引いていたらジェイス着地できたのにフェッチ3枚トップで動くに動けず死亡。
2本目 ライフ8の段階でへリックスセプターイン。これで9点ゲインして勝ち。
3本目 序盤はソープロへリックスでクリーチャーを落とすもPOPのダメージがでかい。相手のREBミスで1T生き延びるもそこで手札に残ったREBを次の火力へのカウンターにあわされ負け。
②カヴージャスティス@デッキ貸して下さった方
1本目 2T火氷セプターイン。ライフを適度に削りながら相手の場のクリーチャー数を1に抑え、コントロール仕切って勝ち。
2本目 セプターとチャントオールアウトしたら相手が白力線kpだったのでこちらの目論見と相手のkpが合わさってコントロール仕切って勝ち。ウィルに守られたジェイスは本当に強いですね。
階段潰れて終わり。
その後2号店に移動してデッキ貸して下すった方に更にDD借りて凡骨先生のバントと回し。ヒムは楽しい。
借りたデッキだったのに若干ドローや墓地の置き方などの扱いが雑だったように思う。深く謝します。
テゼレットって正直どうなん 新スタン妄想
2011年2月1日 僕は無宗教です(半ギレ) コメント (4)今日はテスト後2号店のなんちゃらほいにも行かず新環境スタンを考えていました。
今日のところの結論。
①コントロールに入れるテゼレットは弱い
②太陽の宝球は本当に強い
①コントロールのテゼレット
MBS以後アーティファクトを一定枚数以上採用可能なデッキは
Ⅰ青白若しくは青黒のコントロール
Ⅱ大建築家入りのミドルレンジ中速ビート(コンボ?)
Ⅲ信号の邪魔者メムナイト羽ばたきなどの高速アーティファクトビート
今日考えたタイプはⅠ。単純計算でアーティファクトはデッキ内に12枚は必要。コントロールのメインに積めるレベルのカードは
チャリス2~4
太陽の宝球(タップインの3回限定マナ加速)4
漸増爆弾2~3
不死の霊薬0~1(鷹採用なら無限回収できるため1。鷹非採用デッキなら入れたくない)
脆い彫像0~1
ワームとぐろエンジン0~2
伝染病の留め金0~2
まあ見てとれる通り、ビート相手には強いがコントロール相手には太陽の宝球以外全部弱い。
それとテゼレットの+能力と定業の相性が宜しくない。定業は場面に応じたドローをさせてくれるカードではあるが、デッキ内容を薄めるので、アーティファクト密度を求めるテゼレットと合っていない。そして定業抜きのコントロールは、環境初期のビートとコントロールが混在する環境で抜ける筈がない。
それとこの+能力で引いてくるカードは、ヴァラクート、コントロールミラーで何も役に立たないのも悲しい処。ジェイスと違いこいつはカウンターも土地ももたらしてはくれない。
次に-能力について。欠点としては矢張りラスゴとの相性の悪さ。自分はコントロールのテゼレットはエスパーカラーで使うべきであり、純正青黒の採用には耐えないカードだと思っている。定業審問と動きを円滑にする1マナカードを8枚も採用しているデッキに、十分なアーティファクトを入れられる筈がない。
大マイナスも、コントロールデッキでは体感的に8~9T目でもアーティファクトは3~4枚しか並んでおらず、鷹若しくはライフを詰めていく最終段階でもない限り、ライフドレインはそこまで有効に機能することはなさそう。
一人回しの段階のため何とも言えないが、少なくとも大ジェイスを押しのけるカードでは当然ないし、これよりもエメリアの天使、深遠の迫害者の方がコントロールにおいては強いと感じた。
②太陽の宝球
強い。何が強いって好きな色が出るから簡単にダブシン4マナが3色デッキで組めるようになった。具体的にどれくらい強いかって云うと、バントカラーコンで探検全抜きしてこれに変えてもいいくらい。今まで出せなかったガラクが当然のように出せるのは凄い。
今日のところの結論。
①コントロールに入れるテゼレットは弱い
②太陽の宝球は本当に強い
①コントロールのテゼレット
MBS以後アーティファクトを一定枚数以上採用可能なデッキは
Ⅰ青白若しくは青黒のコントロール
Ⅱ大建築家入りのミドルレンジ中速ビート(コンボ?)
Ⅲ信号の邪魔者メムナイト羽ばたきなどの高速アーティファクトビート
今日考えたタイプはⅠ。単純計算でアーティファクトはデッキ内に12枚は必要。コントロールのメインに積めるレベルのカードは
チャリス2~4
太陽の宝球(タップインの3回限定マナ加速)4
漸増爆弾2~3
不死の霊薬0~1(鷹採用なら無限回収できるため1。鷹非採用デッキなら入れたくない)
脆い彫像0~1
ワームとぐろエンジン0~2
伝染病の留め金0~2
まあ見てとれる通り、ビート相手には強いがコントロール相手には太陽の宝球以外全部弱い。
それとテゼレットの+能力と定業の相性が宜しくない。定業は場面に応じたドローをさせてくれるカードではあるが、デッキ内容を薄めるので、アーティファクト密度を求めるテゼレットと合っていない。そして定業抜きのコントロールは、環境初期のビートとコントロールが混在する環境で抜ける筈がない。
それとこの+能力で引いてくるカードは、ヴァラクート、コントロールミラーで何も役に立たないのも悲しい処。ジェイスと違いこいつはカウンターも土地ももたらしてはくれない。
次に-能力について。欠点としては矢張りラスゴとの相性の悪さ。自分はコントロールのテゼレットはエスパーカラーで使うべきであり、純正青黒の採用には耐えないカードだと思っている。定業審問と動きを円滑にする1マナカードを8枚も採用しているデッキに、十分なアーティファクトを入れられる筈がない。
大マイナスも、コントロールデッキでは体感的に8~9T目でもアーティファクトは3~4枚しか並んでおらず、鷹若しくはライフを詰めていく最終段階でもない限り、ライフドレインはそこまで有効に機能することはなさそう。
一人回しの段階のため何とも言えないが、少なくとも大ジェイスを押しのけるカードでは当然ないし、これよりもエメリアの天使、深遠の迫害者の方がコントロールにおいては強いと感じた。
②太陽の宝球
強い。何が強いって好きな色が出るから簡単にダブシン4マナが3色デッキで組めるようになった。具体的にどれくらい強いかって云うと、バントカラーコンで探検全抜きしてこれに変えてもいいくらい。今まで出せなかったガラクが当然のように出せるのは凄い。
ファイレクシア群で非感染(!?)@本店プレリ
2011年1月30日 趣味 コメント (6)当然Φ選択。
緑の感染持ちが膿胞0狼0後家0レア0でブッ飛んでいるのでパス。青は感染マイコンと神話スフィンクスがいたので確定。黒の感染も十字軍、野犬、屍賊しかおらず感染ではゲームにならないのでアーティファクト主体のコントロールに。
X=8でラス打たれたり黒頂点2回打たれたり真実の確信出されたりで当たる相手のレアも強かったけどスフィンクスの方が遥かに強かったので連勝。土地事故も1回(!)しか起こさなかったので4-0優勝。事故らなきゃ自分でも勝てる。賞品スプリットガチで11パック減ったため、持ち帰りレアは剥けず…。
今日のプレミ:4マナ設置4起動でライブラリー6枚落として他何かのアーティファクトを設置。1度は起動したのに相手のジャイグロ警戒でその後ブロッカー展開で無駄にターンを費やし、あと後攻めにいけないのにライブラリーを削りきれずどっちつかずの負けをした。4回起動でほぼ勝ちだから序盤に起動しにいくべきだった。
今日の身内も黒ワームグリッサ伝染病エンジンゲスと引いて相手の遅延で引き分けた所為で2位になった人や、構築の時点で「自分ビートなんで」とばかりに黒頂点入れなかったりと仕上がった人ばかりだった。
緑の感染持ちが膿胞0狼0後家0レア0でブッ飛んでいるのでパス。青は感染マイコンと神話スフィンクスがいたので確定。黒の感染も十字軍、野犬、屍賊しかおらず感染ではゲームにならないのでアーティファクト主体のコントロールに。
X=8でラス打たれたり黒頂点2回打たれたり真実の確信出されたりで当たる相手のレアも強かったけどスフィンクスの方が遥かに強かったので連勝。土地事故も1回(!)しか起こさなかったので4-0優勝。事故らなきゃ自分でも勝てる。賞品スプリットガチで11パック減ったため、持ち帰りレアは剥けず…。
今日のプレミ:4マナ設置4起動でライブラリー6枚落として他何かのアーティファクトを設置。1度は起動したのに相手のジャイグロ警戒でその後ブロッカー展開で無駄にターンを費やし、あと後攻めにいけないのにライブラリーを削りきれずどっちつかずの負けをした。4回起動でほぼ勝ちだから序盤に起動しにいくべきだった。
今日の身内も黒ワームグリッサ伝染病エンジンゲスと引いて相手の遅延で引き分けた所為で2位になった人や、構築の時点で「自分ビートなんで」とばかりに黒頂点入れなかったりと仕上がった人ばかりだった。
FNM→深夜プレリ→昼プレリ
2011年1月29日 趣味FNM
環境最後なので遊びで鷹江村集団変身。昇天、黒単スーサイドに勝ち、青黒に分け。通常青白なら相当分がいいのに分けるのは駄目だね。ジェイスの展開タイミングが意味分からんとSaI先生に煽られたし、まだまだ精進。
深夜プレリ
虐殺ワーム、伝染病エンジン、6マナラスゴという神レアに恵まれたので必ずボムを6T目に打てるようにランド19+死んだらランパン1のマナソ20黒緑t白(ラス)。
ランド19なのに5T目時点で初手からランドが増えてないとか、16T目に14枚目のランドセットしてるとか、そもそもボム3枚で13ゲーム中合計4回ぐらいしか引けてないとか…。そんな感じで2-3。下手の次元を越えているので言葉にならない。
明日は2号店に行こうかな。起きれればの話だが。
~~~
昼プレリ
陣営は当然ファイレクシア
黒と緑はにんともかんとも生物が緩かったので蔵精錬タッチのマナソ18。
2-0の後初手からクリーチャー増えず&黒マナ源8で10T経っても黒2が揃わずの事故で負けたのでドロップし、ドラフトへ。
上3人ミラディン、下2人ファイレクシアで自分ファイレクシア。卓最悪の位置についたので返しが全く期待できない感染は諦め、赤白金属術も当然組める訳無いのでファイレクシアカラーの非感染コンを志向。
初手シャッターストームから(途中4/4装備してないと戦闘参加不可のようなゴミに目が移りながらも)ファイレクシアでは生体武器と黒除去、ミラディンでは緑の中マナ域生物をかき集めどうにか上下と折り合いをつけ、黒緑コントロール完成。白赤金属術→白青金属術→感染と当たり後手選択分のアドでデッキに入ってる7枚の除去がブイブイ言わせて3-0。
陣営パック入りドラフト(笑)では何の参考にもならんが、やっぱり感染のデッキパワーが高いことを実感。コントロールとしてはレア無い限りそうそうミラン側には負ける気しないが、感染は2体回収と野犬が居るだけで途端に長期戦にもの凄く強くなるからなー。生体武器のお陰で大体の非感染と相打ち取れるようになったのもでかい。
ドラフトプレミ:真髄の針生物を自分のデッキのカードと被らない起動能力持ちの相手に入れなかったこと。メインに4/4装備ついてないと(ryを入れたこと。
環境最後なので遊びで鷹江村集団変身。昇天、黒単スーサイドに勝ち、青黒に分け。通常青白なら相当分がいいのに分けるのは駄目だね。ジェイスの展開タイミングが意味分からんとSaI先生に煽られたし、まだまだ精進。
深夜プレリ
虐殺ワーム、伝染病エンジン、6マナラスゴという神レアに恵まれたので必ずボムを6T目に打てるようにランド19+死んだらランパン1のマナソ20黒緑t白(ラス)。
ランド19なのに5T目時点で初手からランドが増えてないとか、16T目に14枚目のランドセットしてるとか、そもそもボム3枚で13ゲーム中合計4回ぐらいしか引けてないとか…。そんな感じで2-3。下手の次元を越えているので言葉にならない。
明日は2号店に行こうかな。起きれればの話だが。
~~~
昼プレリ
陣営は当然ファイレクシア
黒と緑はにんともかんとも生物が緩かったので蔵精錬タッチのマナソ18。
2-0の後初手からクリーチャー増えず&黒マナ源8で10T経っても黒2が揃わずの事故で負けたのでドロップし、ドラフトへ。
上3人ミラディン、下2人ファイレクシアで自分ファイレクシア。卓最悪の位置についたので返しが全く期待できない感染は諦め、赤白金属術も当然組める訳無いのでファイレクシアカラーの非感染コンを志向。
初手シャッターストームから(途中4/4装備してないと戦闘参加不可のようなゴミに目が移りながらも)ファイレクシアでは生体武器と黒除去、ミラディンでは緑の中マナ域生物をかき集めどうにか上下と折り合いをつけ、黒緑コントロール完成。白赤金属術→白青金属術→感染と当たり後手選択分のアドでデッキに入ってる7枚の除去がブイブイ言わせて3-0。
陣営パック入りドラフト(笑)では何の参考にもならんが、やっぱり感染のデッキパワーが高いことを実感。コントロールとしてはレア無い限りそうそうミラン側には負ける気しないが、感染は2体回収と野犬が居るだけで途端に長期戦にもの凄く強くなるからなー。生体武器のお陰で大体の非感染と相打ち取れるようになったのもでかい。
ドラフトプレミ:真髄の針生物を自分のデッキのカードと被らない起動能力持ちの相手に入れなかったこと。メインに4/4装備ついてないと(ryを入れたこと。
取り敢えずコンボデッキ試案をぽこぽこ考えては頭の中で潰す作業。環境初期に「ヴァラクートに3点火力をサイドに取っただけ」とかは寒いしね。
後白と青の頂点は今更インスタントだと知った。強そう。
~~~
明日は品川シーサイド行った後立川。FNM1時間超遅刻なのは仕方ないとしてミッドナイトプレリの予約はしたいな…。昼間は赴けないしどうしたものか。
~~~
友人に薦められた少女漫画の表紙に「寺ガール」という文字があって噴いた。
その漫画サイトの紹介分によると…
本日1月26日に発売されたCookie3月号(集英社)には、水沢めぐみの新作「寺ガール」が掲載されている。
「寺ガール」は前後編100ページの作品で、今号には前編50ページを掲載。お寺が実家の主人公・光里は、高校の菩提樹の下で寝ていた転校生に恋をする。だが同じく寺の息子で光里に好意を寄せる天が、転校生と付き合ってはいけないと忠告してきて……。
とのこと。キャッチコピーは「宗教法人には悩みがいっぱい!?」
法人格を取ることのメリットは不動産を所有する権利主体となれること、公益事業若しくは発生した収益の使用目的が限定された上での非公益事業、税制の優遇、「信教の自由」を悪用した脱税行為なんかがあるらしい。そうかそうか。
それと宗教法人の役員には未成年ではなれないらしいが、この少女はどう参画するのだろう。高校4留くらいのベテランだったり、まさかの炉系高校教師なのだろうか。
後白と青の頂点は今更インスタントだと知った。強そう。
~~~
明日は品川シーサイド行った後立川。FNM1時間超遅刻なのは仕方ないとしてミッドナイトプレリの予約はしたいな…。昼間は赴けないしどうしたものか。
~~~
友人に薦められた少女漫画の表紙に「寺ガール」という文字があって噴いた。
その漫画サイトの紹介分によると…
本日1月26日に発売されたCookie3月号(集英社)には、水沢めぐみの新作「寺ガール」が掲載されている。
「寺ガール」は前後編100ページの作品で、今号には前編50ページを掲載。お寺が実家の主人公・光里は、高校の菩提樹の下で寝ていた転校生に恋をする。だが同じく寺の息子で光里に好意を寄せる天が、転校生と付き合ってはいけないと忠告してきて……。
とのこと。キャッチコピーは「宗教法人には悩みがいっぱい!?」
法人格を取ることのメリットは不動産を所有する権利主体となれること、公益事業若しくは発生した収益の使用目的が限定された上での非公益事業、税制の優遇、「信教の自由」を悪用した脱税行為なんかがあるらしい。そうかそうか。
それと宗教法人の役員には未成年ではなれないらしいが、この少女はどう参画するのだろう。高校4留くらいのベテランだったり、まさかの炉系高校教師なのだろうか。
何これ凄い(非MTG) +秘密にて意見募集
2011年1月26日 趣味 コメント (4)http://www.nicovideo.jp/watch/nm10509886
http://omoro.cside9.com/manafter2/p1.htm
マンアフターマン…現生人類が滅びた後の世界で生息する多種多様な未来人。その生存適性と栄枯盛衰を描いたSF作品らしいです。人類学っつーよりは井上雅(まさ)彦先生の「夢魔の幻獣辞典」とかその元ネタであるボルヘスの偉大な「幻獣辞典」を読んでる感覚に近かったかなー。
SF好きでは有名なのかな?知らない人は是非どうぞ。
http://omoro.cside9.com/manafter2/p1.htm
マンアフターマン…現生人類が滅びた後の世界で生息する多種多様な未来人。その生存適性と栄枯盛衰を描いたSF作品らしいです。人類学っつーよりは井上雅(まさ)彦先生の「夢魔の幻獣辞典」とかその元ネタであるボルヘスの偉大な「幻獣辞典」を読んでる感覚に近かったかなー。
SF好きでは有名なのかな?知らない人は是非どうぞ。
初心者系書痴の癖:知的好奇心をくすぐられると笑いがこみ上げてくる
2011年1月24日 趣味 コメント (2)序に机をバンバン叩きたくなる。唸りながら布団に顔をうずめたくなる。そしてこの感動を分かち合える人間はいない(´・ω・`)
文芸部の癖にSFと民俗学が好きな奴がいないなんて悲しいね。寧ろ普通か。
『菊と刀』読了。こんなに時間をかけて本を読めたのは久しぶり。また誰にも理解されないけど個人的に脳汁噴き出す描写があったので抜粋。
「… 子供は家庭において、超自然的なものに対する態度を学ぶ。神官や僧侶は子供に『教える』ことはしない。そして一般に組織的に宗教に触れるのは、ときおり御祭に行って、参詣者一同とともに神主にお祓いの水を振りかけて貰う場合に限られる。(中略)子供が不断の、かつ最も根強い宗教的経験をするのは、常に、自分の家の仏壇と神棚とを中心にして行われる家庭崇拝である。なかでもひときわ目立つのは家族の位牌を祀る仏像であって、その前には花や、ある種の木の枝や、香が供えられる。毎日そこへ食べ物が供えられる。(中略)夕方には小さな燈明がともされる。人々はよく、よそへ行って泊るのは、このような眼に見えない存在が家を見守っていてくれるという安心感がなく、不安だから嫌だという。(中略)村では鎮守の宮が同様に安全な場所である。それは慈悲深い神がみが鎮座して守護しているからである。母親たちは子供を安全な御宮で遊ばせることを好む。
子供が経験する事柄の内には、なにひとつとして子供に、神がみを畏れさせたり、あるいは、その行為を、人間を裁く、もしくは人間を監視する神がみの意にかなうようにさせたりするものはない。神がみは、神がみから受ける恩恵のお礼として、丁重にもてなすべきものである。神がみはほしいままに権力をふるうものではない…」
僅か2頁に亘るだけの短い著述だが、ここまで簡潔かつ正確に日本人の信仰の真髄を捉えられていること、そしてそれらを日本に来ることなく、伝聞と文献からその生活をまるで目で見耳で聞いたかのように活写出来ていることに仰天。
日本人の行動や文化をその深層に位置する思考や気質の分析から評価。菊の優美と刀の殺伐、階層の受容と不服従の同居など、矛盾しそうに見える概念を併せ持つ「日本人」という人種の本質を批判的かつ深く洞察した1冊。
文化とか好きなら本当に読んだ方がいい。良い本です。
読んだ本
4 菊と刀 ルース・ベネディクト長谷川松治訳 講談社学術文庫
文芸部の癖にSFと民俗学が好きな奴がいないなんて悲しいね。寧ろ普通か。
『菊と刀』読了。こんなに時間をかけて本を読めたのは久しぶり。また誰にも理解されないけど個人的に脳汁噴き出す描写があったので抜粋。
「… 子供は家庭において、超自然的なものに対する態度を学ぶ。神官や僧侶は子供に『教える』ことはしない。そして一般に組織的に宗教に触れるのは、ときおり御祭に行って、参詣者一同とともに神主にお祓いの水を振りかけて貰う場合に限られる。(中略)子供が不断の、かつ最も根強い宗教的経験をするのは、常に、自分の家の仏壇と神棚とを中心にして行われる家庭崇拝である。なかでもひときわ目立つのは家族の位牌を祀る仏像であって、その前には花や、ある種の木の枝や、香が供えられる。毎日そこへ食べ物が供えられる。(中略)夕方には小さな燈明がともされる。人々はよく、よそへ行って泊るのは、このような眼に見えない存在が家を見守っていてくれるという安心感がなく、不安だから嫌だという。(中略)村では鎮守の宮が同様に安全な場所である。それは慈悲深い神がみが鎮座して守護しているからである。母親たちは子供を安全な御宮で遊ばせることを好む。
子供が経験する事柄の内には、なにひとつとして子供に、神がみを畏れさせたり、あるいは、その行為を、人間を裁く、もしくは人間を監視する神がみの意にかなうようにさせたりするものはない。神がみは、神がみから受ける恩恵のお礼として、丁重にもてなすべきものである。神がみはほしいままに権力をふるうものではない…」
僅か2頁に亘るだけの短い著述だが、ここまで簡潔かつ正確に日本人の信仰の真髄を捉えられていること、そしてそれらを日本に来ることなく、伝聞と文献からその生活をまるで目で見耳で聞いたかのように活写出来ていることに仰天。
日本人の行動や文化をその深層に位置する思考や気質の分析から評価。菊の優美と刀の殺伐、階層の受容と不服従の同居など、矛盾しそうに見える概念を併せ持つ「日本人」という人種の本質を批判的かつ深く洞察した1冊。
文化とか好きなら本当に読んだ方がいい。良い本です。
読んだ本
4 菊と刀 ルース・ベネディクト長谷川松治訳 講談社学術文庫
NMC構築大会
概要
http://nicolivemtgcup.web.fc2.com/constructed_standard_01.html
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13329414
デッキリスト
http://nicolivemtgcup.web.fc2.com/constructed_standard_01_decklist.html
値段制限の中でデッキ構築をし、トーナメント形式で行われる大会だそうです。
何というかラスゴ+PWがいないためアドバンテージを稼ぐ方法が難しく、程度の違いこそあれリミテと同じくクリーチャー戦が主体となるため台パンレアの太陽破ゲーになりそう。
そう考えるとこのデッキリスト上では、苦行主義の再生で太陽破を回避することのできるペラッコンや総合的なカードパワーの高さがずば抜けている集団変身なんかが勝ちあがりそう。
今夜6時からの放送とのこと。パソコンの前待機安定。
~~~
NLMC1回戦
表はストレート負け。裏の方は現在壮絶なコントロール同系。レクシャルVS太陽破とかスタンで見られるとは思わんかった。それと不死の霊薬って墓地混ぜるのね。鷹を墓地に落として霊薬起動から鷹再回収は思いつかなかった。
2回戦
起源の波と赤相手の5/5DS生物が強かった。というか青以外相手の起源の波は本当に強いね。
3回戦
カウンターバーンVS少数クリデッキの絶望マッチアップと集団変身VS白青。獣性の脅威のカードパワーが高い。が太陽破の天使はもっと強い。
概要
http://nicolivemtgcup.web.fc2.com/constructed_standard_01.html
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13329414
デッキリスト
http://nicolivemtgcup.web.fc2.com/constructed_standard_01_decklist.html
値段制限の中でデッキ構築をし、トーナメント形式で行われる大会だそうです。
何というかラスゴ+PWがいないためアドバンテージを稼ぐ方法が難しく、程度の違いこそあれリミテと同じくクリーチャー戦が主体となるため台パンレアの太陽破ゲーになりそう。
そう考えるとこのデッキリスト上では、苦行主義の再生で太陽破を回避することのできるペラッコンや総合的なカードパワーの高さがずば抜けている集団変身なんかが勝ちあがりそう。
今夜6時からの放送とのこと。パソコンの前待機安定。
~~~
NLMC1回戦
表はストレート負け。裏の方は現在壮絶なコントロール同系。レクシャルVS太陽破とかスタンで見られるとは思わんかった。それと不死の霊薬って墓地混ぜるのね。鷹を墓地に落として霊薬起動から鷹再回収は思いつかなかった。
2回戦
起源の波と赤相手の5/5DS生物が強かった。というか青以外相手の起源の波は本当に強いね。
3回戦
カウンターバーンVS少数クリデッキの絶望マッチアップと集団変身VS白青。獣性の脅威のカードパワーが高い。が太陽破の天使はもっと強い。
thopter assemblyを使ってやりたい
2011年1月23日 趣味thopter assembly 6
Flying
At the beginning of your upkeep, if you control no Thopters other than Thopter Assembly, return Thopter Assembly to its owner’s hand and put five 1/1 colorless Thopter artifact creature tokens with flying onto the battlefield.
5/5
どう考えても時の篩のために使ってくれと書いてある。今回用意したアプローチ法は2つ。ノーマル篩コンボと大建築家パターン。
①ノーマル篩コンボ
4他所のフラスコ
4予言のプリズム
4万華石
4Ichor Wellspring(出た時+場から墓地へ落ちた時それぞれ1ドロー)
4時間の篩
4類似の金床
3ボーラスの工作員、テゼレット
3Thopter Assembly
4蔵の開放
2オパールモックス
8境界石
ランド16
嘘食い先生も書いておられた普通のタイムシーブコンボ。ただタイムシーブは①時間がかかる②安定性が低い③昇天並に、もしかしたら昇天よりも漸増爆弾に弱い④ハンデスに弱い⑤カウンターにも弱い⑥相手に干渉できない(いつもフルタップ)⑦速攻デッキにも当然勝てない
とコンボデッキに有ってはならないほどの弱点を抱えている。そもそも昇天には体感的に1~2割で3T昇天達成→4Tから青コマでランドバウンスという嵌めパがあるが、タイムシーブはデッキの性質上6マナにならないと動けないデッキのため、速い段階でも嵌めパもない。
②大建築家型
4飛び地の暗号術士
4彫刻家
2謎鍛冶とかそこらへんの青いクリーチャー
2時の篩
4大建築家
3千年霊薬
4練達の変成者
3スフィンクスの召喚士
3カルドーサの鍛冶場主
1帝像か金線の天使
2thopter assembly
1マイア戦闘球
1シャルム
4マネキン
なんかデカブツ落としてマネキンするか奇跡的にこちらのクリーチャーが除去られずに大建築家からブッぱするか霊薬と変成者が揃ってグルグルすれば勝てるかもしれないデッキ。まだノーマルタイムシーブよりはガチャガチャデッキ動かす分MTGしてる気になれそう。タイムシーブよりは空きスペースがある分融通利きそうだけど弱そうだな…。でも霊薬からエンドカルドーサでソプターでメインにドヤ顔で時の篩貼って「あ、無限コンボですが勝ちで良いですか?」は煽り値高い。
Flying
At the beginning of your upkeep, if you control no Thopters other than Thopter Assembly, return Thopter Assembly to its owner’s hand and put five 1/1 colorless Thopter artifact creature tokens with flying onto the battlefield.
5/5
どう考えても時の篩のために使ってくれと書いてある。今回用意したアプローチ法は2つ。ノーマル篩コンボと大建築家パターン。
①ノーマル篩コンボ
4他所のフラスコ
4予言のプリズム
4万華石
4Ichor Wellspring(出た時+場から墓地へ落ちた時それぞれ1ドロー)
4時間の篩
4類似の金床
3ボーラスの工作員、テゼレット
3Thopter Assembly
4蔵の開放
2オパールモックス
8境界石
ランド16
嘘食い先生も書いておられた普通のタイムシーブコンボ。ただタイムシーブは①時間がかかる②安定性が低い③昇天並に、もしかしたら昇天よりも漸増爆弾に弱い④ハンデスに弱い⑤カウンターにも弱い⑥相手に干渉できない(いつもフルタップ)⑦速攻デッキにも当然勝てない
とコンボデッキに有ってはならないほどの弱点を抱えている。そもそも昇天には体感的に1~2割で3T昇天達成→4Tから青コマでランドバウンスという嵌めパがあるが、タイムシーブはデッキの性質上6マナにならないと動けないデッキのため、速い段階でも嵌めパもない。
②大建築家型
4飛び地の暗号術士
4彫刻家
2謎鍛冶とかそこらへんの青いクリーチャー
2時の篩
4大建築家
3千年霊薬
4練達の変成者
3スフィンクスの召喚士
3カルドーサの鍛冶場主
1帝像か金線の天使
2thopter assembly
1マイア戦闘球
1シャルム
4マネキン
なんかデカブツ落としてマネキンするか奇跡的にこちらのクリーチャーが除去られずに大建築家からブッぱするか霊薬と変成者が揃ってグルグルすれば勝てるかもしれないデッキ。まだノーマルタイムシーブよりはガチャガチャデッキ動かす分MTGしてる気になれそう。タイムシーブよりは空きスペースがある分融通利きそうだけど弱そうだな…。でも霊薬からエンドカルドーサでソプターでメインにドヤ顔で時の篩貼って「あ、無限コンボですが勝ちで良いですか?」は煽り値高い。
鷹が強くて飯が美味い
2011年1月21日 趣味 コメント (2)八王子迄華麗にチャリって日野駅以南の坂道でヘバりつつスーツ購入。往復1時間40分は疲れるね。
荷物抱えたままFNM。今日も8人…店員さんが桜を用意している説が濃厚
エスパークロックパーミ(仮
定業見栄えピアスコジレックマナリーク鷹石鍛冶DB剣剣キャンセルジェイスラスギデとか
糾弾見栄え強迫DB燻し被災ジェイスラスとか
①マイア無限マナ
1本目 先手からハンデス鷹カウンタージェイスと動きアド取って勝ち。
2本目 デッキが能動除去の塊になったので全部潰してジェイス出して勝ち。
②感染
1本目 相手が土地1マリ1kp+土地引かずで鷹だけで殴り切る。
2本目 こちら土地2ストップでネクロピードにパンプ含め毒9個乗せられるが相手のクリーチャー2体倒したら相手の感染クリストップしたので7T目くらいのジェイスがトップ見て勝ち。
③青白
1本目 鷹スタートで青マナランド1+他3で際起動したらそれ以後ランドストップし、ジェイス3ギデ2を抱えながら相手のブッぱギデオンの前に投了。
2本目 ハンデス7ジェイス8の禍々サイドプランにより仁義なきジェイスゲーを勝利。
3本目 禍々サイドプランで相手のPW数が3?くらいで若干決め手に欠けていたのでその内出たジェイスで勝ち。
3-0。メインは鷹4石鍛冶3でクリーチャー主体のように見せかけてサイド後軸をずらして大ジェイス戦争を仕掛けに行くのは悪くなさそう。相手としても青森剣鷹に対処するために除去残さないといけないからサイド後同系の有効牌の数は少ないと思う。
ヴァラクートと回した感じ勝ち筋は9割くらい石鍛冶青森剣。流石にカウンターとハンデスの横の青森剣は強い。
ただランド15定業2は普通のコントロールに比べランド1+定業2枚分ランドが少ないからかなり事故った。次使うときは増やそう。
荷物抱えたままFNM。今日も8人…店員さんが桜を用意している説が濃厚
エスパークロックパーミ(仮
定業見栄えピアスコジレックマナリーク鷹石鍛冶DB剣剣キャンセルジェイスラスギデとか
糾弾見栄え強迫DB燻し被災ジェイスラスとか
①マイア無限マナ
1本目 先手からハンデス鷹カウンタージェイスと動きアド取って勝ち。
2本目 デッキが能動除去の塊になったので全部潰してジェイス出して勝ち。
②感染
1本目 相手が土地1マリ1kp+土地引かずで鷹だけで殴り切る。
2本目 こちら土地2ストップでネクロピードにパンプ含め毒9個乗せられるが相手のクリーチャー2体倒したら相手の感染クリストップしたので7T目くらいのジェイスがトップ見て勝ち。
③青白
1本目 鷹スタートで青マナランド1+他3で際起動したらそれ以後ランドストップし、ジェイス3ギデ2を抱えながら相手のブッぱギデオンの前に投了。
2本目 ハンデス7ジェイス8の禍々サイドプランにより仁義なきジェイスゲーを勝利。
3本目 禍々サイドプランで相手のPW数が3?くらいで若干決め手に欠けていたのでその内出たジェイスで勝ち。
3-0。メインは鷹4石鍛冶3でクリーチャー主体のように見せかけてサイド後軸をずらして大ジェイス戦争を仕掛けに行くのは悪くなさそう。相手としても青森剣鷹に対処するために除去残さないといけないからサイド後同系の有効牌の数は少ないと思う。
ヴァラクートと回した感じ勝ち筋は9割くらい石鍛冶青森剣。流石にカウンターとハンデスの横の青森剣は強い。
ただランド15定業2は普通のコントロールに比べランド1+定業2枚分ランドが少ないからかなり事故った。次使うときは増やそう。
日本人であるということ
2011年1月18日 趣味現在読書中の『菊と刀』より親への恩愛の定義が出ていて眼から鱗が落ちる思いがしたので以下抜粋。
「…だがこの恩という語は、彼の愛情を特に指すのではなくて、彼の母親が赤ん坊時代に彼のためにしてくれた一切の事柄、幼少時代に耐え忍んでくれた数々の犠牲、成人してからも何くれと彼の利益になるように尽くしてくれた一切の事柄、たんに母親が存在するという事実から彼が母親に負っている一切の負目を指す言葉である… 」
そして人は親に対して感謝を感じるとともに親の期待を叶えられない時に「申し訳なく」思う。これは字義的にもそして心情的にも謙る姿勢がある。これこそが菊と刀で再三取り上げられている日本の「階層的社会構造」なのだなあ、と実感。
西欧化されたと云っても60年前の人類学者が述べた心の在り方が今にも息づいている。何となーく民族性ってものを心で理解出来た気がする。
「…だがこの恩という語は、彼の愛情を特に指すのではなくて、彼の母親が赤ん坊時代に彼のためにしてくれた一切の事柄、幼少時代に耐え忍んでくれた数々の犠牲、成人してからも何くれと彼の利益になるように尽くしてくれた一切の事柄、たんに母親が存在するという事実から彼が母親に負っている一切の負目を指す言葉である… 」
そして人は親に対して感謝を感じるとともに親の期待を叶えられない時に「申し訳なく」思う。これは字義的にもそして心情的にも謙る姿勢がある。これこそが菊と刀で再三取り上げられている日本の「階層的社会構造」なのだなあ、と実感。
西欧化されたと云っても60年前の人類学者が述べた心の在り方が今にも息づいている。何となーく民族性ってものを心で理解出来た気がする。
フィンチャ―監督、素晴らしい作品を有難う!『ソーシャルネットワーク」鑑賞
2011年1月17日 趣味世界最大のSNSとしてその名を知らぬ者のいないfacebook。その発端は、何と振られた腹いせに酒の力を借りてやってしまったハーバード大の女子評価サイトだった。最年少億万長者として歴史に名を残すザッカーバーグ氏のビジネス履歴を辿る作品。
メイン俳優3人の演技が最高水準であること、安易なサクセスストーリーではなく等身大の人間が描かれていること、そしてフィンチャ―監督ならではの適材適所の音楽の挿入が作品全体に緊張感を持たせていること。
まさにオンライン通信時代を象徴する良き名画。暴力もVFXもセックスも人の死もなしにこれ程興奮させてくれる作品は見たことない。何処までもスタイリッシュで「クール」な知のエンターテイメント『ソーシャルネットワーク』、是非ご覧ください。
(フィンチャ―ってse7en、ファイトクラブ、ゾディアック、エイリアン3とどれも暴力的な映画だったけど、こんなのも撮れるのな。改めて敬服)
~~~
もっちー先生やMOON先生デッキは立川に火木にいけるのでその時に返して下さい。金曜日は(なぜか)八王子にスーツ取りに行くのでFNM間に合わなさそうなので。
メイン俳優3人の演技が最高水準であること、安易なサクセスストーリーではなく等身大の人間が描かれていること、そしてフィンチャ―監督ならではの適材適所の音楽の挿入が作品全体に緊張感を持たせていること。
まさにオンライン通信時代を象徴する良き名画。暴力もVFXもセックスも人の死もなしにこれ程興奮させてくれる作品は見たことない。何処までもスタイリッシュで「クール」な知のエンターテイメント『ソーシャルネットワーク』、是非ご覧ください。
(フィンチャ―ってse7en、ファイトクラブ、ゾディアック、エイリアン3とどれも暴力的な映画だったけど、こんなのも撮れるのな。改めて敬服)
~~~
もっちー先生やMOON先生デッキは立川に火木にいけるのでその時に返して下さい。金曜日は(なぜか)八王子にスーツ取りに行くのでFNM間に合わなさそうなので。
SaI先生の記録は更新しないにせよ大敗退
2011年1月16日 趣味 コメント (3)個人闇滑りのドレイク状態!流石にSaI先生のカンクリックスには至らなかった。
初戦の蒼黒相手にこちらの場にジェイスとギデオンがそろった状態で相手の場は青マナ2と黒マナ2と際でミミックバット。ジェイス忠誠値が13でハンドにカウンター0だったので青マナ封じに際リアニの太陽タイタン出したらDB+ミミック起動で神官リアニから一度も見ていない呪詛術士を出されて逆転される。
試合終わった後「相手のギデオンのカウンター20でジェイス13なのに逆転したww相手が何故かタイタン出してくれたから勝てたwwメシウマww」と大声で喧伝される。まあ僕は青マナ縛る方が丸いと思ったのですがダメでしたかね。明らかに聞こえる声で煽られて気分上々↑↑
後はヴァラ相手にスペル4土地3からドロソ2含めトップからランドが10枚降ってきたり、「さあどうぞ引きたまえ」とばかりに白単ビートがジェイス無視でプレイヤーフルアタックしてきたのにラス引けなかったり…。
づ~か~先生もゴミ引きで仲良く2-4。サンガ先生だけはノー除去から当然のようにパイロ引いてきたりマナブースト引かなければ負けのところで必ず引いたり罠は一度もスからなかったりと、安定してトップ解決する右手の強さを見せてました。
ゴミ2人が足引っ張って済みません^^v
~~~~
私からカード借りた人はFNMには2号店行くのでその時に返して下さい。
~~~~
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C9381959FE3E6E2E7958DE3E4E2E3E0E2E3E39494EAE2E2E2
日経デジタルの記事。流石に右の表理解できない。
初戦の蒼黒相手にこちらの場にジェイスとギデオンがそろった状態で相手の場は青マナ2と黒マナ2と際でミミックバット。ジェイス忠誠値が13でハンドにカウンター0だったので青マナ封じに際リアニの太陽タイタン出したらDB+ミミック起動で神官リアニから一度も見ていない呪詛術士を出されて逆転される。
試合終わった後「相手のギデオンのカウンター20でジェイス13なのに逆転したww相手が何故かタイタン出してくれたから勝てたwwメシウマww」と大声で喧伝される。まあ僕は青マナ縛る方が丸いと思ったのですがダメでしたかね。明らかに聞こえる声で煽られて気分上々↑↑
後はヴァラ相手にスペル4土地3からドロソ2含めトップからランドが10枚降ってきたり、「さあどうぞ引きたまえ」とばかりに白単ビートがジェイス無視でプレイヤーフルアタックしてきたのにラス引けなかったり…。
づ~か~先生もゴミ引きで仲良く2-4。サンガ先生だけはノー除去から当然のようにパイロ引いてきたりマナブースト引かなければ負けのところで必ず引いたり罠は一度もスからなかったりと、安定してトップ解決する右手の強さを見せてました。
ゴミ2人が足引っ張って済みません^^v
~~~~
私からカード借りた人はFNMには2号店行くのでその時に返して下さい。
~~~~
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C9381959FE3E6E2E7958DE3E4E2E3E0E2E3E39494EAE2E2E2
日経デジタルの記事。流石に右の表理解できない。
煽りコンサートin立川
2011年1月15日 趣味 コメント (4)12:00~凡骨&もっちー 煽りデュオ
12:30~マイコロス加わりトリオに。煽りの輪が出来る。
13:00~づ~か~加わりカルテットに。遊戯王プレイヤーの「激流葬!デスティニードロー!」の雄叫びが最高潮に。
13:30~MOON加わりクインテットへ。MOONの「ネオチ晒されてマジっべー」の自慢が始まる。
15:00~じゅわ~加わりセクステット。高校生2人の初々しい煽り合いが盛り上がりつつ終幕へ。
エクテンのデッキとしてもオーメンヴァラ、スケープシフト、フェアリー、ノーオーメンヴァラ、トースト、ドラン、エスパービートとかなりバリエーションに富み有意義な調整会だったと思う。ただデッキ持って来ずに僻地(大変失礼)の御国自慢する奴や、貴族の教主持って来いといいつつ自分のデッキは「あ、カード足りないんで」の一言で放棄し挙句の果てに私のデッキパクっていった何しに来たのか分からない人は言うに及ばず。
敬意の一かけらも無いのに「目上は敬わなければだめですよ」という奴や大学ネタで大卒を煽る奴や(大変失礼)、「名古屋県民は皆食い物に味噌つける」と面罵してくる奴もいて、まともなのが1人しかいない調整会でした。MTGプレイヤーは人格破綻者ばかりやな。
~~~
明日はチームスタン。東神奈川。他メンバーが7-0してくれるので数合わせに席に座りに行きます。
12:30~マイコロス加わりトリオに。煽りの輪が出来る。
13:00~づ~か~加わりカルテットに。遊戯王プレイヤーの「激流葬!デスティニードロー!」の雄叫びが最高潮に。
13:30~MOON加わりクインテットへ。MOONの「ネオチ晒されてマジっべー」の自慢が始まる。
15:00~じゅわ~加わりセクステット。高校生2人の初々しい煽り合いが盛り上がりつつ終幕へ。
エクテンのデッキとしてもオーメンヴァラ、スケープシフト、フェアリー、ノーオーメンヴァラ、トースト、ドラン、エスパービートとかなりバリエーションに富み有意義な調整会だったと思う。ただデッキ持って来ずに僻地(大変失礼)の御国自慢する奴や、貴族の教主持って来いといいつつ自分のデッキは「あ、カード足りないんで」の一言で放棄し挙句の果てに私のデッキパクっていった何しに来たのか分からない人は言うに及ばず。
敬意の一かけらも無いのに「目上は敬わなければだめですよ」という奴や大学ネタで大卒を煽る奴や(大変失礼)、「名古屋県民は皆食い物に味噌つける」と面罵してくる奴もいて、まともなのが1人しかいない調整会でした。MTGプレイヤーは人格破綻者ばかりやな。
~~~
明日はチームスタン。東神奈川。他メンバーが7-0してくれるので数合わせに席に座りに行きます。
便乗してセンター試験
2011年1月14日 趣味 コメント (3)真面目な受験生でこの時間帯にDN見てる人はいないと思いますが経験上から一言。
気負うな。
自分は真性屑なので会場の教室にかなり早めで到着したのに漫画読みながらオタ友とくっちゃべって「勉強の邪魔だから出ていけェ!」と叱られたり(というか会場で勉強するなよ…)試験の残り3分で失敗者ウォッチングして他人の焦る姿見ていたり、「問3の小問の答えaだよね」「マジ?」と休み時間中に答え合わせしている人の隣でガム噛んでました。
でも実際暗記系以外で直前に要らない情報を詰め込んだりするのは意味が無いですし、答え合わせは要らぬ気揉みを起こさせて集中力が下がるのでやめた方がいいと思います。休み時間は成る丈気を平静にし、次の試験へのコンディションを整えるのが肝要でしょう。
(真面目な)センター3カ条
マークミスが無いか大問毎にチェック
時間管理は大切
暗記問題は考えても出てこないので分からないところは鉛筆転がす
9割ぐらいまでは案外取れるので気負わず、失敗しても2次があると思って頑張りましょう。
~~~
FNM
例のアレ。
①緑白金属術 ××○
②ヴァラクート ○×○
③白単アーマー@MOON様 ○×○
3-0。ドヤ顔カードが2度火を噴いた。PWC優勝者に勝ちを譲ってもらえるだなんて光栄ですぅ(ドヤ顔
デッキ弱そうだけど一応今までは5-0なのでチームスタンでも使えるだろうか。直前変更するかもしれません。
~~~
明日はもっちー様主催のエクテン調整会。エスパービートとトーストが今のところ持っていく予定のデッキ。他に作れて持っていけるのはオーメンヴァラ、昇天、白単ぐらいかな?
就スーツ買ってからゆっくり2号店目指します。
気負うな。
自分は真性屑なので会場の教室にかなり早めで到着したのに漫画読みながらオタ友とくっちゃべって「勉強の邪魔だから出ていけェ!」と叱られたり(というか会場で勉強するなよ…)試験の残り3分で失敗者ウォッチングして他人の焦る姿見ていたり、「問3の小問の答えaだよね」「マジ?」と休み時間中に答え合わせしている人の隣でガム噛んでました。
でも実際暗記系以外で直前に要らない情報を詰め込んだりするのは意味が無いですし、答え合わせは要らぬ気揉みを起こさせて集中力が下がるのでやめた方がいいと思います。休み時間は成る丈気を平静にし、次の試験へのコンディションを整えるのが肝要でしょう。
(真面目な)センター3カ条
マークミスが無いか大問毎にチェック
時間管理は大切
暗記問題は考えても出てこないので分からないところは鉛筆転がす
9割ぐらいまでは案外取れるので気負わず、失敗しても2次があると思って頑張りましょう。
~~~
FNM
例のアレ。
①緑白金属術 ××○
②ヴァラクート ○×○
③白単アーマー@MOON様 ○×○
3-0。ドヤ顔カードが2度火を噴いた。PWC優勝者に勝ちを譲ってもらえるだなんて光栄ですぅ(ドヤ顔
デッキ弱そうだけど一応今までは5-0なのでチームスタンでも使えるだろうか。直前変更するかもしれません。
~~~
明日はもっちー様主催のエクテン調整会。エスパービートとトーストが今のところ持っていく予定のデッキ。他に作れて持っていけるのはオーメンヴァラ、昇天、白単ぐらいかな?
就スーツ買ってからゆっくり2号店目指します。
魔法少女まどか☆マギカ1話視聴。ぶっちぎりの面白さ。
作画が今期最高。軽音のような丁寧緻密さというよりはアクションシーンでキャラクターをぐりぐり動かす作画の良さ。
コゼットの肖像とかパンドラハーツを思わせるゴシックホラー的な暗さにうめ先生のほんわかキャラのミスマッチ感に梶浦節の光る音楽が突き刺さる。
異色という言葉の他言い表すことが出来ない作品。1話だけでDVDの予約がアマゾンランキングの上位に食い込んでいるし、0年代最後の規格外化物作品の「化物語」を抜くかも分からんね。視聴確定。
~~~
エクテン
エスパービートでコントロール相手にアドの取れる対策
・魂の大鍋
全体頑強を持たせるアーティ。ただ5マナと激重で御話にならない。一応鋼の監視者と組んで無限頑強は出来る
・エレンドラ谷の大魔道士
丸い。クロック且つ自信に除去耐性があり2回カウンター出来るのが偉い。大鍋よりはね。
・ジェイス
丸いが戦線維持をするカードではないのでエレンドラ優先か?
~~~
明日はFNM。チームスタン用のゴミ(だって余りもんだかんね!)デッキの最終調整に入ります。ドヤ顔メタカードは果たして光るのか。
作画が今期最高。軽音のような丁寧緻密さというよりはアクションシーンでキャラクターをぐりぐり動かす作画の良さ。
コゼットの肖像とかパンドラハーツを思わせるゴシックホラー的な暗さにうめ先生のほんわかキャラのミスマッチ感に梶浦節の光る音楽が突き刺さる。
異色という言葉の他言い表すことが出来ない作品。1話だけでDVDの予約がアマゾンランキングの上位に食い込んでいるし、0年代最後の規格外化物作品の「化物語」を抜くかも分からんね。視聴確定。
~~~
エクテン
エスパービートでコントロール相手にアドの取れる対策
・魂の大鍋
全体頑強を持たせるアーティ。ただ5マナと激重で御話にならない。一応鋼の監視者と組んで無限頑強は出来る
・エレンドラ谷の大魔道士
丸い。クロック且つ自信に除去耐性があり2回カウンター出来るのが偉い。大鍋よりはね。
・ジェイス
丸いが戦線維持をするカードではないのでエレンドラ優先か?
~~~
明日はFNM。チームスタン用のゴミ(だって余りもんだかんね!)デッキの最終調整に入ります。ドヤ顔メタカードは果たして光るのか。