変異うほうほ
4幽霊火の刃(無色に軽くつけられる装備品)
4秘密の計画(裏向きはタフネス上がって、表返ると1ドロー)
4神秘の痕跡(変異出ると土地サーチ、表返るとそいつが+2/+2)
2引き剥がし(1Uのバウンス、獰猛でルーター)
4爪鳴らしの神秘家(マナクリ)
4龍の目の学者(青の手札見せる変異、0/6)
4僧院の群れ(Uで表返る1/5飛行防衛)
4ティムールの軍馬(緑の手札見せる変異、3/1)
4氷羽のエイヴン(GUで表返って対象バウンス)
2ケルゥの呪文奪い(4UUで表返って対象カウンター、それはゲーム中マナを払わずキャスト可能
1千の風(5UUでタップ生物フルバウンス)
2精霊龍の墓(無色土地で2Tで無色生物分ゲイン)
4茨森の滝(隠れ家ランド)
10森
7島
ブロック構築案その1。リスト見れば何やりたいかは分かるはず。エンチャを出して、表にして、アドを取るデッキ。
変異表返りコストがー1(爪鳴らし)0(2種類)1(壁)と軽めのもので寄せてあるので、テンポルーズは緩和されてるのかな?
フィニッシュ手段はとにかく盤面を膠着にまで持って行ってから、ケルゥでカウンター→エイヴンや引き剥がしでケルゥを変異で出し直して相手が死ぬまでスペルを奪い続けるというもの。お守りの千の風は、飛行が並んだりマルドゥの隆盛のように横に並び過ぎたものを戻すもの。
4幽霊火の刃(無色に軽くつけられる装備品)
4秘密の計画(裏向きはタフネス上がって、表返ると1ドロー)
4神秘の痕跡(変異出ると土地サーチ、表返るとそいつが+2/+2)
2引き剥がし(1Uのバウンス、獰猛でルーター)
4爪鳴らしの神秘家(マナクリ)
4龍の目の学者(青の手札見せる変異、0/6)
4僧院の群れ(Uで表返る1/5飛行防衛)
4ティムールの軍馬(緑の手札見せる変異、3/1)
4氷羽のエイヴン(GUで表返って対象バウンス)
2ケルゥの呪文奪い(4UUで表返って対象カウンター、それはゲーム中マナを払わずキャスト可能
1千の風(5UUでタップ生物フルバウンス)
2精霊龍の墓(無色土地で2Tで無色生物分ゲイン)
4茨森の滝(隠れ家ランド)
10森
7島
ブロック構築案その1。リスト見れば何やりたいかは分かるはず。エンチャを出して、表にして、アドを取るデッキ。
変異表返りコストがー1(爪鳴らし)0(2種類)1(壁)と軽めのもので寄せてあるので、テンポルーズは緩和されてるのかな?
フィニッシュ手段はとにかく盤面を膠着にまで持って行ってから、ケルゥでカウンター→エイヴンや引き剥がしでケルゥを変異で出し直して相手が死ぬまでスペルを奪い続けるというもの。お守りの千の風は、飛行が並んだりマルドゥの隆盛のように横に並び過ぎたものを戻すもの。
コメント