タルキール環境のアンコ以下のドロー系カードについて
2014年10月7日 趣味宝船の巡航
神。3ドローって連絡とか集中なんだけど、それらと違って打ったターンに即展開できるのは頭おかしい。
運命編み
霊感。割とクソ雑魚。理由は序盤に土地引けないから。後述するティガムの策謀でも触れるけど、この環境のドローは色を安定させる意味合いがかなり強い。霊感では正直テンポが悪すぎる。
ティガムの策謀
思いの他行けた。後半トップしたらそこそこ、なのは置いておくとしても、2T目に撃っても悪くなかった。何故かというと3色環境だから。土地を持ってくるという意味合いが「土地枚数を稼ぐ」他に「色を安定させる」意味合いも持ってくる。ただ、これで増やした墓地の使い方は、やっぱり宝船の巡航が良い(限る、とまでは言わないにしても、生物の探査につなげるのは強くなかった)。
使ったら評価上がりました。
境界の偵察
劣化グリズリー。分からん。
地平の探究
使ったことないけど多分弱い。
これ撃って「強い!」って言ってる未来が見えない。
苦苦しい天啓
骨読みくん。探査があればそれなり、ないと結構つらい。霊感と違ってトップしたときはクソ強なのでそこらへんは〇。
苦しめる声
2マナ手札入れ替えくん。強いね。霊感よりよっぽど。
神。3ドローって連絡とか集中なんだけど、それらと違って打ったターンに即展開できるのは頭おかしい。
運命編み
霊感。割とクソ雑魚。理由は序盤に土地引けないから。後述するティガムの策謀でも触れるけど、この環境のドローは色を安定させる意味合いがかなり強い。霊感では正直テンポが悪すぎる。
ティガムの策謀
思いの他行けた。後半トップしたらそこそこ、なのは置いておくとしても、2T目に撃っても悪くなかった。何故かというと3色環境だから。土地を持ってくるという意味合いが「土地枚数を稼ぐ」他に「色を安定させる」意味合いも持ってくる。ただ、これで増やした墓地の使い方は、やっぱり宝船の巡航が良い(限る、とまでは言わないにしても、生物の探査につなげるのは強くなかった)。
使ったら評価上がりました。
境界の偵察
劣化グリズリー。分からん。
地平の探究
使ったことないけど多分弱い。
これ撃って「強い!」って言ってる未来が見えない。
苦苦しい天啓
骨読みくん。探査があればそれなり、ないと結構つらい。霊感と違ってトップしたときはクソ強なのでそこらへんは〇。
苦しめる声
2マナ手札入れ替えくん。強いね。霊感よりよっぽど。
コメント