http://www.taikaisyu.com/20-01/05.html
歯をむき出しにして笑う塔の男と、無言のルーサー。後々の伏線だが、「この」塔の男のことをルーサーは次の瞬間には認識できていない。

http://www.taikaisyu.com/20-01/06.html
この一枚目の表現は、後一度だけ出てくる。

http://www.taikaisyu.com/20-02/06.html
アンブロシアとは神々の食物で不死を意味する。アキレウスが自分の腱以外に塗って「ほぼ」不死身の体となった伝説を挙げれば分かりやすいか。


ひとでなしの夢

http://www.taikaisyu.com/21-01/11.html
戸的実が太りだしている。胎界主としての地位から転がり落ち始めているのか?

http://www.taikaisyu.com/21-02/07.html
2人の些末な役柄のNPCが倒れたのは夢魔がアスの前から隠れようと潜ったためか?

http://www.taikaisyu.com/21-02/10.html
井戸の連中と同じく稀男の中に潜む人格の「純子」は今までにサッキュバス、ウェンティゴにて出てきている。


コメント

KBTKN
2014年7月10日12:14

ひでなしの夢に見えた。やっぱ好きなんすねぇ

マイコロス
2014年7月10日19:25

あのさあ…(怒り)

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索