M15構築トップ10
2014年7月17日 趣味今回はコモンもアンコもいっしょくた。採録は外す。
不動のアジャニ
やっぱりペスとの相性考えて。
+がきちんと強いデッキなら。
ヘリオッドの巡礼者
地下世界、なべ、繋ぎ止め辺りがサーチ出来るだけでもう十分。無限の可能性。
ギルドパクトの体現者、ジェイス
タッサと考えると割と強い気がしてきた。
シコジェイスも使わないとわからなかったし、まあ多少はね?
ウルドのオベリスク
クリーチャータイプという未知数さも含めて。
ゴブリンの熟練扇動者
ジェイス落ちれば流石にコントロールキラーとして十分。対ビートでも繋ぎ止めというテンポの鬼がある訳だし、アクト系でも1T稼ぐだけで凄まじい打点を叩き出せそう。ビートミラーでも2T目火力→3Tゴブリン→4T繋ぎ止め+2枚目、とかで大勢決してしまうのはなかなか。
危険な櫃
忘却石。リムーブだが再利用の賢者下で一体いかほどか。
頂点捕食者ガラク
間違いなく生き残ったら強いとは思うが、高マナにしては恐ろしく忠誠値が低く、ビートに対しての(ペスに比べての)弱さが際立つので3位以内にはいれなかった。
3位
起源のハイドラ
ジェネシスウェーブと違い、当らなくても打てる(生物として出るから)こと、カウンターに強いことがあってこの順位。カウンターつよくなれば相対的に際立つ筈。
2位
世界を目覚めさせる者、ニッサ
ドラゴンに対して本当に弱いことだけは気になるが、初代ガラクを超える以上なマナ加速には未来を感じる。
今のところX系はハイドラとポルクラノスくらいだが、何時マインドスプリングが採録されるかもわからんし、ひょっとしたら1カ月後には「ダークスティールの城塞つえー!」と各地で悲鳴が上がっているかもしれない。
1位
再利用の賢者
お、そうだな。
不動のアジャニ
やっぱりペスとの相性考えて。
+がきちんと強いデッキなら。
ヘリオッドの巡礼者
地下世界、なべ、繋ぎ止め辺りがサーチ出来るだけでもう十分。無限の可能性。
ギルドパクトの体現者、ジェイス
タッサと考えると割と強い気がしてきた。
シコジェイスも使わないとわからなかったし、まあ多少はね?
ウルドのオベリスク
クリーチャータイプという未知数さも含めて。
ゴブリンの熟練扇動者
ジェイス落ちれば流石にコントロールキラーとして十分。対ビートでも繋ぎ止めというテンポの鬼がある訳だし、アクト系でも1T稼ぐだけで凄まじい打点を叩き出せそう。ビートミラーでも2T目火力→3Tゴブリン→4T繋ぎ止め+2枚目、とかで大勢決してしまうのはなかなか。
危険な櫃
忘却石。リムーブだが再利用の賢者下で一体いかほどか。
頂点捕食者ガラク
間違いなく生き残ったら強いとは思うが、高マナにしては恐ろしく忠誠値が低く、ビートに対しての(ペスに比べての)弱さが際立つので3位以内にはいれなかった。
3位
起源のハイドラ
ジェネシスウェーブと違い、当らなくても打てる(生物として出るから)こと、カウンターに強いことがあってこの順位。カウンターつよくなれば相対的に際立つ筈。
2位
世界を目覚めさせる者、ニッサ
ドラゴンに対して本当に弱いことだけは気になるが、初代ガラクを超える以上なマナ加速には未来を感じる。
今のところX系はハイドラとポルクラノスくらいだが、何時マインドスプリングが採録されるかもわからんし、ひょっとしたら1カ月後には「ダークスティールの城塞つえー!」と各地で悲鳴が上がっているかもしれない。
1位
再利用の賢者
お、そうだな。
コメント