オルゾフ
①赤単
メイン:幸い相手も生物出してきてくれたので、適当にさばきあい冒涜着地。相手が手札2枚くらい握ったまま数ターン経過してたのが不気味だったので谷起動せず(灼熱の血ケア)冒涜で3回殴って勝ち。
サイド:囲いシンコレ冒涜血男爵。
②エスパー
メイン:相手血男爵出ていて殴られている状態。リングが既に3枚使われていて且つ普通は黒黒を序盤に出すのが無理なので胆汁病取られていないだろうという想定の下ネズミ2枚目出したら胆汁されて、結局負け
サイド①:ゾンビで抜いた
サイド②:1マリ後手土地2kpして5T目まで土地増えません負け。
③青黒ライブラリーアウト
メイン:冒涜とネズミで勝ち。
サイド:囲いネズミ。相手ハンドにカウンターあったのでネズミ増やしてそれだけで勝ち。
2-1。オルゾフはまあ…普通。
相変わらず血男爵ってカード弱い。エスパーミッドもそろそろ減るし、これサイドに落とした方が良いんじゃない。
①赤単
メイン:幸い相手も生物出してきてくれたので、適当にさばきあい冒涜着地。相手が手札2枚くらい握ったまま数ターン経過してたのが不気味だったので谷起動せず(灼熱の血ケア)冒涜で3回殴って勝ち。
サイド:囲いシンコレ冒涜血男爵。
②エスパー
メイン:相手血男爵出ていて殴られている状態。リングが既に3枚使われていて且つ普通は黒黒を序盤に出すのが無理なので胆汁病取られていないだろうという想定の下ネズミ2枚目出したら胆汁されて、結局負け
サイド①:ゾンビで抜いた
サイド②:1マリ後手土地2kpして5T目まで土地増えません負け。
③青黒ライブラリーアウト
メイン:冒涜とネズミで勝ち。
サイド:囲いネズミ。相手ハンドにカウンターあったのでネズミ増やしてそれだけで勝ち。
2-1。オルゾフはまあ…普通。
相変わらず血男爵ってカード弱い。エスパーミッドもそろそろ減るし、これサイドに落とした方が良いんじゃない。
コメント
青白系多いし、流石に血男爵よりは強いと思うんですが、白白5ターン目に出るのか怪しいですよね...