月曜スタン

青黒波使い

2人しかおらんかった。セレズニアに負け。
ちゃんぷさんのデッキを2枚ほど変えて使ったけど、潮縛りとサクリ系呪文相性めっちゃ悪いね。完全にアンチシナジー。これ止めた方が良いわ。
青黒波使いはヤソコンみたいに生物めっちゃ少なくするくらいしか強みなさそう。生物積みだすと途端に青単の下位互換になるからね。アショク積んでも守れない→じゃあ除去沢山入れよう→あれ、色足したのにコントロール耐性減ったぞ、ってことになる。

水曜スタン
ナヤコン3回目

①セレズニア
メイン:占術土地2kpして後手なのに土地止まって負け
サイド:ライオンにひるまぬ勇気つけられて怪物化で負け
メインで岩への繋ぎ止め取ってるのにひるまぬ勇気抜かないんですかそうですかー。メインはペスでないダサ負けして、サイド後は実際「こんなペスマイナス一回起動ではじけ飛ぶデッキに先ず負けんだろう」と高くくってたけど、実際ペス引いたらまず間違いなく負けない筈のマッチだったからこの「ライオン怪物化+ひるまぬ勇気」をケアして茨潰し入れておくべきだったのかなー。これ以外で実際負けへんし、最悪はケアすべきだったのかもしれん。まあ土地11枚引いたのが一番の敗因だと思うが。

②黒単
メイン:初手から4マナ以上のカードが10T経っても1枚しか増えず、相手には4マナ以上7枚引かれて負け。
サイド①:初手から3マナ以上のカードを1枚も引かず1マリだったけど、声3枚が強すぎて勝ち。
サイド②:ペス出してゼナゴス出して10マナ出してドラゴン怪物化していくゥ~↑

③赤単信心
メイン:相手1マリでゼナゴスペスチャンドラ並んで、一応最悪ケアして展開ぶんぶんよりもミジウム超過で相手の展開+ミジウム超過の逆転の目を完全に潰して勝ち。
サイド:相手が声+トロスターニの盤面にマナフルタップで突っ込んできて「え?」と思い声でブロックしてトークン出る、あとは延々居住ゲームを開始して、1ミスしたけどライフ20点と4体分相打ちしたので流石に勝ち。

2-1。うーん、ナヤコン弱いなあ。強いカードが女人像とゼナゴスとペスしかない。岩への繋ぎ止めは正直赤単が峰の噴火を同系カード(t繋ぎ止め)で積むようになってすげー弱くなったし、何よりそういう同系と違ってコントロールな以上普通にランデスとして使われるだけできつい。しかもメイン4積むとそういうビート相手に抜けないからねえ。衰微とかで割られるのは1:1交換だから良いけど、流石にランドそのものを割られるのはきつすぎる。
ドラゴンは初めて使ったけどまあまあ強いね。流石にゼナゴスで怪物化も直ぐだから使い心地は良い。


コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索