M13
警備隊長
あれ…前は警備隊長ってほんの少し使われたはずなんだが…M13の警備隊長は一切使われなかったね…
セラの報復者
昔のスタンでは使われたのに…。
イエヴァ
フラーッシュ!(ガンギマリ
ニンの杖
RTR最初期だけでした。
イニストラード
大笑いの現身
インスタントクローン!しかもFB付き!如何に相手生物をコピーできないクローンが弱いことがよくわかる。
スカーブの殲滅者
殻だけだったね。リアニで誰か使ってやっても良かったけど皆存在忘れてたよね絶対。
血の贈与の悪魔
これもオーバースペックだったのにスナッグある時は使われず、RTR後はジャンドとか流行ってスラーグでいいや、になった。リアニで使ってやっても良かっただろうに。
死体生まれのグリムグリン
これ皆忘れてるよね。今探せば何かコンボもあったかもしれないが。
闇の隆盛
スレイベンの破滅預言者
誰か泣きながら破滅を予言している照英の画像下さい!
意志の詐話師
これもマナクリから出すデッキ作られても良さそうだったが、ついぞバントビートなんてデッキがメタに上ることはないのであった。
マルコフの刃の達人
何でゴーアクランとか怨恨とかで一緒に使ってやらなかったんだよ!グルール入れてやっても良かっただろ!
夜明け歩きの大鹿
RTR初期のジャンドに初めに入れようと提案したのは僕です!
食百足
瀬畑さんが推してましたね!使われましたか?
ヘイヴングルの死者
これも誰か青リアニの時期に使ってやっても良かったと思うんだが…。矢張りETBでアドの取れない重い生物は屑。
アヴァシンの帰還
枷霊
3マナ3/4飛行!?何で使われなかったんだ!
悪魔の監督官
3マナ4/3飛行!?何で使われなかったんだ!
グリセルブランドの猟犬
4マナ2/2不死2弾攻撃!?何で(ry
ソンバーワルドの賢者
これもリアニ以外でなんか使い道があったかとも思うんだが…。
黄金夜のギセラ
能力自体は滅茶苦茶強かったのになあ。
個人的に不遇オブザ不遇は乾杯デーモン。能力の強さに割に明らかに活躍できなかったよねえ。素晴らしいデザインだったと思うんだが。何でダスくマントルより使われた機会が少ないんですか(怒り
警備隊長
あれ…前は警備隊長ってほんの少し使われたはずなんだが…M13の警備隊長は一切使われなかったね…
セラの報復者
昔のスタンでは使われたのに…。
イエヴァ
フラーッシュ!(ガンギマリ
ニンの杖
RTR最初期だけでした。
イニストラード
大笑いの現身
インスタントクローン!しかもFB付き!如何に相手生物をコピーできないクローンが弱いことがよくわかる。
スカーブの殲滅者
殻だけだったね。リアニで誰か使ってやっても良かったけど皆存在忘れてたよね絶対。
血の贈与の悪魔
これもオーバースペックだったのにスナッグある時は使われず、RTR後はジャンドとか流行ってスラーグでいいや、になった。リアニで使ってやっても良かっただろうに。
死体生まれのグリムグリン
これ皆忘れてるよね。今探せば何かコンボもあったかもしれないが。
闇の隆盛
スレイベンの破滅預言者
誰か泣きながら破滅を予言している照英の画像下さい!
意志の詐話師
これもマナクリから出すデッキ作られても良さそうだったが、ついぞバントビートなんてデッキがメタに上ることはないのであった。
マルコフの刃の達人
何でゴーアクランとか怨恨とかで一緒に使ってやらなかったんだよ!グルール入れてやっても良かっただろ!
夜明け歩きの大鹿
RTR初期のジャンドに初めに入れようと提案したのは僕です!
食百足
瀬畑さんが推してましたね!使われましたか?
ヘイヴングルの死者
これも誰か青リアニの時期に使ってやっても良かったと思うんだが…。矢張りETBでアドの取れない重い生物は屑。
アヴァシンの帰還
枷霊
3マナ3/4飛行!?何で使われなかったんだ!
悪魔の監督官
3マナ4/3飛行!?何で使われなかったんだ!
グリセルブランドの猟犬
4マナ2/2不死2弾攻撃!?何で(ry
ソンバーワルドの賢者
これもリアニ以外でなんか使い道があったかとも思うんだが…。
黄金夜のギセラ
能力自体は滅茶苦茶強かったのになあ。
個人的に不遇オブザ不遇は乾杯デーモン。能力の強さに割に明らかに活躍できなかったよねえ。素晴らしいデザインだったと思うんだが。何でダスくマントルより使われた機会が少ないんですか(怒り
コメント
良い企画だぁ・・・(恍惚)
枷霊もデルバーの対レッドデックウィン用サイドで1か月以上見た記憶があります。使い勝手の良さはありませんでした。
夜明け歩きの大鹿はマイコロス先生が一押しでしたね。当時コピーして使ってみた感想ですが、自分としては無条件に2tランパンのような動きが出来ないのでクッソ弱いと思っており、内心推しまくっているマイコロス先生の御乱心かと思っていました。
それ以降は大鹿のような違和感を感じた事はありません。
数々のローグデッキを稲妻のような速さで組んでテストを続けるマイコロス先生はデッキビルダーの鑑です。
お前も早くやるんだよ、あくしろよ(提案
>K
何の勲章なんですかねえ
>d
時代が悪かった!
>俗
煽ってんのか褒めてるのか分からない言い方やめろ
先生のmtg考察記事はどれを見てもいつも的確なだけに、あの時の違和感が強烈で印象深かったという、ただそれだけの事です。
いつかMTGの大会で先生にお会いしたいと思ってます。海老さんには正気か?って突っ込まれましたけど。
GP京都でお待ちしてます!