ハッピーmtgにナヤデッキが載っていて面白いと思った。
http://www.happymtg.com/column/j_takahashi/11969/
4 《寺院の庭》
4 《踏み鳴らされる地》
4 《聖なる鋳造所》
4 《陽花弁の木立ち》
4 《根縛りの岩山》
2 《断崖の避難所》
-土地(22)-
4 《実験体》
4 《絡み根の霊》
4 《復活の声》
4 《漁る軟泥》
4 《ボロスの反攻者》
4 《ロクソドンの強打者》
4 《ゴーア族の暴行者》
-クリーチャー(28)- 4 《火柱》
3 《セレズニアの魔除け》
3 《ドムリ・ラーデ》
-呪文(10)--
ドムリナヤっていうとマナクリから加速して重めのところ連打する感じだったけど、こういうむりくり押していく、って構成は斬新。むりくり対話拒否デッキで言えばキブラーグルールもあるけど、あれよりはかなり受けに回ることのできる構成なので、グルールアグロへの相性は良さそう。
http://www.happymtg.com/column/j_takahashi/11969/
4 《寺院の庭》
4 《踏み鳴らされる地》
4 《聖なる鋳造所》
4 《陽花弁の木立ち》
4 《根縛りの岩山》
2 《断崖の避難所》
-土地(22)-
4 《実験体》
4 《絡み根の霊》
4 《復活の声》
4 《漁る軟泥》
4 《ボロスの反攻者》
4 《ロクソドンの強打者》
4 《ゴーア族の暴行者》
-クリーチャー(28)- 4 《火柱》
3 《セレズニアの魔除け》
3 《ドムリ・ラーデ》
-呪文(10)--
ドムリナヤっていうとマナクリから加速して重めのところ連打する感じだったけど、こういうむりくり押していく、って構成は斬新。むりくり対話拒否デッキで言えばキブラーグルールもあるけど、あれよりはかなり受けに回ることのできる構成なので、グルールアグロへの相性は良さそう。
コメント
自分はもうちょっと早く行きますわ