今更気づいたテーロスの新カード
2013年8月17日 趣味 コメント (2)Polukranos, World Eater
2gg
Legendary Creature - Hydra Mythic Rare
{X}{X}{G}: Monstrosity X. (If this creature isn’t monstrous, put X +1/+1 counters on it and it becomes monstrous.)
When Polukranos, World Eater becomes monstrous, it deals X damage divided as you choose among any number of target creatures your opponents control. Each of those creatures deals damage equal to its power to Polukranos.
5/5
2GG 5/5
XXG(これが~でない場合に、+1/+1カウンターをX個乗せて~になる)
これが~になった時にX点のダメージを望む数の対戦相手の生物に割り振り、それらは自身のパワーをこれにそれぞれ与える
格闘?みたいな能力を持った生物。ダブルXなので大きいダメージを期待出来ないことや、一回限りの起動であること、自身の生物に与えられないことからオリヴィアほどの強さはなさそう。ただ素で5/5あるのでコントロール相手もまあ腐らないかな、というぐらい。
いやーオリヴィアの方が強いす
~Legendary RW Creature
1rw
Legendary Creature - ??? Rare
First Strike, vigilance
Heroic — Whenever ~ becomes the target of a spell you control, creatures you control get +1/+1 and gain trample until end of turn.
3/2
1RW 3/2
~が自身のスペルの対象になるたび、自生物全体に+1/+1修正とトランプル
うーん…。相手スペルでもよかったら強盗やショックで落ちなかったのでよかったのだが…。FBはローテ落ちしちゃうし、素で強いとは言えないから使われなさそう。単体で強くないカードは大体使われない。筈。
2gg
Legendary Creature - Hydra Mythic Rare
{X}{X}{G}: Monstrosity X. (If this creature isn’t monstrous, put X +1/+1 counters on it and it becomes monstrous.)
When Polukranos, World Eater becomes monstrous, it deals X damage divided as you choose among any number of target creatures your opponents control. Each of those creatures deals damage equal to its power to Polukranos.
5/5
2GG 5/5
XXG(これが~でない場合に、+1/+1カウンターをX個乗せて~になる)
これが~になった時にX点のダメージを望む数の対戦相手の生物に割り振り、それらは自身のパワーをこれにそれぞれ与える
格闘?みたいな能力を持った生物。ダブルXなので大きいダメージを期待出来ないことや、一回限りの起動であること、自身の生物に与えられないことからオリヴィアほどの強さはなさそう。ただ素で5/5あるのでコントロール相手もまあ腐らないかな、というぐらい。
~Legendary RW Creature
1rw
Legendary Creature - ??? Rare
First Strike, vigilance
Heroic — Whenever ~ becomes the target of a spell you control, creatures you control get +1/+1 and gain trample until end of turn.
3/2
1RW 3/2
~が自身のスペルの対象になるたび、自生物全体に+1/+1修正とトランプル
うーん…。相手スペルでもよかったら強盗やショックで落ちなかったのでよかったのだが…。FBはローテ落ちしちゃうし、素で強いとは言えないから使われなさそう。単体で強くないカードは大体使われない。筈。
コメント