トリコで出た。
2回やって1-1ドロップと1-2。
1個ミスっぽいプレイもあったしファーッ。
新カード雑感
・漸増爆弾
呪禁バントにものすごい強かった。まあこのカード強すぎて呪禁バントには負ける気せえへん。
逆に言うと呪禁バント以外には(特にコントロール系ミラーとか置物対策として)サイドに入れるという観点ではリングの方が優秀かなあ。啓示で後で引き増すから余計にその感があった。相性的にものすごい良いオロス相手に地下世界貼られて負けたゲームも後半爆弾引いてなんだかなーの感はあった。速攻生物への対処ができて、マナを使わずジェイスを守る挙動が出来るのでメインは爆弾が強そうですが、置物へはリングですね。
・憑依された板金鎧
なんかプッシュされてたから使ったけど、正直弱かった。
生物は占い師4霊異種2でかなり少なめで構築したけれども、まあ起動できないこともあった。仮令起動出来たにせよ(占い師は直ぐにチャンプに回るから)そんなに強さを感じなかった。
地上で何か出されると(スラーグ、反攻者)すぐにガン止まりになるから、攻めるのに余り強くないなあという印象。今日も一本ソリン出されて止まって負けたので、そこらは修復の方が強い。修復はやっぱり苦手なPW相手に殴れるのが強いのであって、ガラク2種類ソリンを全く攻められない辺りかなり微妙感。そして簡単に相打ちする。
どんくらいの強さかって言うと4マナギデオンよりは強いけどラクドス魔鍵よりは弱いってくらいって感じですね。リリアナにだけは強かったけど、それ以外は大体修復の方が強い。
少なくとも「単体除去」が強いトリコで使うカードではねーです。評決4終末2~3みたいなバントコンでボカボカ全除去打てるのでこれ3枚入れるとかの構築かなあ。
バントは単体除去がないから漸増爆弾とか拘留の宝球が入ると思うので占い師が自動的に抜け、まあそしたらデメリットもほぼなくなると思うので。少なくともトリコにおいては最高のkp基準である占い師を抜く、っていう構築はないでしょう。
2回やって1-1ドロップと1-2。
1個ミスっぽいプレイもあったしファーッ。
新カード雑感
・漸増爆弾
呪禁バントにものすごい強かった。まあこのカード強すぎて呪禁バントには負ける気せえへん。
逆に言うと呪禁バント以外には(特にコントロール系ミラーとか置物対策として)サイドに入れるという観点ではリングの方が優秀かなあ。啓示で後で引き増すから余計にその感があった。相性的にものすごい良いオロス相手に地下世界貼られて負けたゲームも後半爆弾引いてなんだかなーの感はあった。速攻生物への対処ができて、マナを使わずジェイスを守る挙動が出来るのでメインは爆弾が強そうですが、置物へはリングですね。
・憑依された板金鎧
なんかプッシュされてたから使ったけど、正直弱かった。
生物は占い師4霊異種2でかなり少なめで構築したけれども、まあ起動できないこともあった。仮令起動出来たにせよ(占い師は直ぐにチャンプに回るから)そんなに強さを感じなかった。
地上で何か出されると(スラーグ、反攻者)すぐにガン止まりになるから、攻めるのに余り強くないなあという印象。今日も一本ソリン出されて止まって負けたので、そこらは修復の方が強い。修復はやっぱり苦手なPW相手に殴れるのが強いのであって、ガラク2種類ソリンを全く攻められない辺りかなり微妙感。そして簡単に相打ちする。
どんくらいの強さかって言うと4マナギデオンよりは強いけどラクドス魔鍵よりは弱いってくらいって感じですね。リリアナにだけは強かったけど、それ以外は大体修復の方が強い。
少なくとも「単体除去」が強いトリコで使うカードではねーです。評決4終末2~3みたいなバントコンでボカボカ全除去打てるのでこれ3枚入れるとかの構築かなあ。
バントは単体除去がないから漸増爆弾とか拘留の宝球が入ると思うので占い師が自動的に抜け、まあそしたらデメリットもほぼなくなると思うので。少なくともトリコにおいては最高のkp基準である占い師を抜く、っていう構築はないでしょう。
コメント