Renounce the Guilds 1W
Instant
Each player sacrifices a multicolored permanent.
いや、逆カードの究極の価格は範囲広いのに使われてないし…限定的だし…。使われないと予想。トラフトとか環境にほぼ(オーラバントのみ)いないし、貴種殺す!いうたって引かれなきゃ無駄牌じゃん。未練うっとけよ。
何より自分に悪影響出るからデッキ構築の幅を狭くするのも問題。
Teysa, Envoy of Ghosts 5WB
Legendary Creature - Human Advisor
Vigilance, protection from creatures
Whenever a creature deals damage to you, destroy that creature. Put a 1/1 black and white spirit token with flying onto the battlefield.
4/4
あ…(察し)
静穏使え(マジギレ
門番サイクル
4マナ(シングルシンボル)2/4
門を2枚以上コントロールしていればETBで特殊効果
白:2/2生物
青:1ドロー
黒:-2/-2
赤:アクト
緑:7点ゲイン
一応素のサイズの時点でリミテでは及第。この中では赤やばそうですねー。徴収兵もマンティコアもレアだったんだから、コモンでアクト付き生物(しかも軽い!)をポンポン出してはいけない(戒め
Exava, Rakdos Blood Witch 2BR
Legendary Creature - Human Cleric
First Strike, haste
Unleash
Each other creature you control with a +1/+1 counter on it has haste.
3/3
ワームに続き4マナでクソ強生物登場。ウラブラスクや無謀突進のサイクロプスに比べて全体速攻付与は出来ない場合が多いですが、こいつは素で強いですね。4マナ速攻先制攻撃。スラーグどころかスマイターとも相討ちは取られない(でもワームには…)
哄笑者、暗殺者、流血の家の鎖歩き、ヘルホールなどの解鎖ビートが登場するかもしれません(不死も考えたけど絡み根ゲラルフしかいないからなかったわ)
後はオロスカラーでミケウスデッキなども現実的そうです。
未練ある魂、高まる献身のようなトークン生成カード+ミケウス+これでトークンを出したターンにミケウスで乗せ、速攻で奇襲をかける。(でもローテで全部落ちるわ)
イクサヴァ→戦場→某西尾維新キャラは無理があるから普通に愛称はイクサヴァ→軍畑→軍畑先輩が鉄板だと思う
Instant
Each player sacrifices a multicolored permanent.
いや、逆カードの究極の価格は範囲広いのに使われてないし…限定的だし…。使われないと予想。トラフトとか環境にほぼ(オーラバントのみ)いないし、貴種殺す!いうたって引かれなきゃ無駄牌じゃん。未練うっとけよ。
何より自分に悪影響出るからデッキ構築の幅を狭くするのも問題。
Teysa, Envoy of Ghosts 5WB
Legendary Creature - Human Advisor
Vigilance, protection from creatures
Whenever a creature deals damage to you, destroy that creature. Put a 1/1 black and white spirit token with flying onto the battlefield.
4/4
あ…(察し)
静穏使え(マジギレ
門番サイクル
4マナ(シングルシンボル)2/4
門を2枚以上コントロールしていればETBで特殊効果
白:2/2生物
青:1ドロー
黒:-2/-2
赤:アクト
緑:7点ゲイン
一応素のサイズの時点でリミテでは及第。この中では赤やばそうですねー。徴収兵もマンティコアもレアだったんだから、コモンでアクト付き生物(しかも軽い!)をポンポン出してはいけない(戒め
Exava, Rakdos Blood Witch 2BR
Legendary Creature - Human Cleric
First Strike, haste
Unleash
Each other creature you control with a +1/+1 counter on it has haste.
3/3
ワームに続き4マナでクソ強生物登場。ウラブラスクや無謀突進のサイクロプスに比べて全体速攻付与は出来ない場合が多いですが、こいつは素で強いですね。4マナ速攻先制攻撃。スラーグどころかスマイターとも相討ちは取られない(でもワームには…)
哄笑者、暗殺者、流血の家の鎖歩き、ヘルホールなどの解鎖ビートが登場するかもしれません(不死も考えたけど絡み根ゲラルフしかいないからなかったわ)
後はオロスカラーでミケウスデッキなども現実的そうです。
未練ある魂、高まる献身のようなトークン生成カード+ミケウス+これでトークンを出したターンにミケウスで乗せ、速攻で奇襲をかける。(でもローテで全部落ちるわ)
コメント
軍畑先輩は顔が汚いからきらい
容姿じゃなくて人間としてゲスなんだよなあ
>も
2体以上軍畑先輩が墓地に落ちたらグローリーライズしても意味なさそう。ただ黄金矢の指揮官よりは強そうだよねえ。