世間にある生物4の静穏コンは意味不明だけど、流石にきちんと生物を15くらい積んだ静穏コンは強いだろう、ということでバント静穏。

①セレズニア
メイン:遥か見ケンタウロススラーグガヴォニーで殴り合いをして、相手がいっぱい出してきた返しでジェイス+ラスゴ。ジェイスで啓示引いたので勝ち。
サイド:セレズニアって全然生物横に並ばないことに気づいたのでガラクイン。ガラク死なず勝ち。

②人間
メイン:舐めkpしたら事故って負け。
サイド:トロスターニで色々頑張ったけど天使の監視者という現代のカードではないものを出されてラスゴできず負け。
終末環境で何でこんなゴミ積んでるん?と腹立ったけど、そもそも「終末環境」という想定をするのなら人間やセレズニアを使うという選択自体が全く持って有りえないので、そういう想定をしないのであればビートミラーで銀心銀刃の次に強く、ラスゴや黒除去系に強い天使の監視者の選択はある意味「丸い」のかなあ、と思いました。まあ普通の人は想定すると思うけどね。

③リアニ@カワハラさん
メイン:3Tジェイスがクソ強くてそのまま引いてお互い引きまくって啓示で更に引き、マナ加速分こっちが一気に静穏で畳み掛けに行けたので勝ち。
サイド①:雲散霧消構えてみたものの、忌まわしい回収で堀葬とグリセルが落ち、根囲いで堀葬が落ち、グリセル爆誕で終了。
サイド②:3Tジェイスがクソ強くて大軍のワーム+ガヴォニーが強すぎて勝ち。大軍ってリアニミラー強いね。

2-1。まあデッキの欠陥もあったのでバントコンは二度と使わんでしょう。

コメント

ろんたろー
2012年10月10日22:35

ガラクとは、どっちのガラクでしょうか(^凹^)?

h.atsuki
2012年10月11日9:05

>ひ
おっしゃるとおりだと痛感している昨今です。
本当にあと5~6点が削れない・・・
ゾンビのいいところが全く見えて来ません

ギアス
2012年10月11日13:11

>ジェイス
同意見! やはり4マナジェイスはあかん!!
ってことで早くジェイス上手く使えるデッキ作って下さいw(クズ)

マイコロス
2012年10月11日23:43

>上
そちらさんの日記では4マナガラク押しでしたが自分は断然5マナですね。コントロール相手に一番強く、懸案事項だったデルバーが環境から消えて地上生物環境になったのでとても強いです。

>中
やっぱり鞘、像がなくなり、芸術家が弱体化したからですね。ゾンビは駄目だ…・

>ギ
ジェイスはデッキ選ばんということは昨日やってよく分かった。完全コントロールでもアグロコンでも使えたからノーマルビートでも使えるわこれ。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索