青単デルバーとかいうゴミデッキ。
①白黒トークン
メイン:デルバー変身して大建築家から青緑剣とルーンパイク掃かせてドーン!して勝ち。
サイド:どう見ても見た目不利なダメージレースだったけど赤白剣だけで勝ち。
②ナヤ@m@nyさん
メイン:虫出して赤白剣で勝ち。
サイド:殻出されて切断を瞬唱込みで2回打つものの、まあクロックが瞬唱しかおらず殻使い倒されて負け。
サイド②:6T目にワーム出した後に大建築家引いてくるというクソ引きもあり、ワーム出てるのに不利な状況に。相手さんの舐めプで2T勝ちの目があったものの、まあ虫なんて変身しないものなので負け。
③エスパーコン@シヴさん
メイン:適当に殴り合ってターランドと大建築家で最後削れて勝ち。
サイド:思案虫ランド1kpではあるものの8T目くらいにまだ土地2で流石に負け。
サイド②:ギタ調と切断でライフ減りまくって相手と殴り合い。一度相手側のギデオンのアタックミス(こちらフルタップターランドライフ6VS相手ギデオン)もありターランドでギデオンが落とせてPW2種類置いてお互いフラッドするもののPW分あり勝ち。
相変わらずジェイスはどう起動していいのか分からん。カウンターあり後続ありのハンドなら迷いなくライブラリーアウトを起動するのだが、一枚で捲られる可能性があるハンドだと状況を完全に制圧しにいくために引きに行く癖がある。いうてライブラリーアウトは別の勝ち方法なのでその方面に投資しても捲られるとそれまでのジェイス起動が全くの無駄になるので何とも言えない。僕は引きに行く派です(半ギレ)
2-1。
デッキは大変弱かったです…。ワームは6T目に出てきて「なんなんだこのカードは…」と思いました。
①白黒トークン
メイン:デルバー変身して大建築家から青緑剣とルーンパイク掃かせてドーン!して勝ち。
サイド:どう見ても見た目不利なダメージレースだったけど赤白剣だけで勝ち。
②ナヤ@m@nyさん
メイン:虫出して赤白剣で勝ち。
サイド:殻出されて切断を瞬唱込みで2回打つものの、まあクロックが瞬唱しかおらず殻使い倒されて負け。
サイド②:6T目にワーム出した後に大建築家引いてくるというクソ引きもあり、ワーム出てるのに不利な状況に。相手さんの舐めプで2T勝ちの目があったものの、まあ虫なんて変身しないものなので負け。
③エスパーコン@シヴさん
メイン:適当に殴り合ってターランドと大建築家で最後削れて勝ち。
サイド:思案虫ランド1kpではあるものの8T目くらいにまだ土地2で流石に負け。
サイド②:ギタ調と切断でライフ減りまくって相手と殴り合い。一度相手側のギデオンのアタックミス(こちらフルタップターランドライフ6VS相手ギデオン)もありターランドでギデオンが落とせてPW2種類置いてお互いフラッドするもののPW分あり勝ち。
相変わらずジェイスはどう起動していいのか分からん。カウンターあり後続ありのハンドなら迷いなくライブラリーアウトを起動するのだが、一枚で捲られる可能性があるハンドだと状況を完全に制圧しにいくために引きに行く癖がある。いうてライブラリーアウトは別の勝ち方法なのでその方面に投資しても捲られるとそれまでのジェイス起動が全くの無駄になるので何とも言えない。僕は引きに行く派です(半ギレ)
2-1。
デッキは大変弱かったです…。ワームは6T目に出てきて「なんなんだこのカードは…」と思いました。
コメント