ナヤ殻

①bye
②青白奇跡コン
メイン:ランド14枚引いたけどかがり火本体に撃ちこんで勝ち。
サイド①:トーパーオーブ置かれ20枚オーバーほぼ全てのカードたちがバニラとなり尽くし負け。
サイド②:相手ダブマリ自分1マリで勝ち。

②ゴブリン
メイン:酋長地獄のりで負け。
サイド:情けガラクで勝ち。
サイド②:付け火屋2Tグレネードとかいうプレイングをされるもののマリガン後ランド1マナクリkpで詰まって負け。

1-1というね。クレンコってカード出されはしなかったけど、ステロとかナヤってクレンコへの対処手段ないから出た→ターン返した→負けだー!レベルじゃない?クレンコってカードってそう考えると強いね。

~~~~~
見た映画

アベンジャーズ

粗筋
地球がヤバい。

感想
馬鹿脳筋映画。

プロメテウス
粗筋
地球がヤバい。

感想
深淵な、宇宙の神秘と人間の無限の好奇心を感じる映画でした。

エイリアンのパラレルものだそうですが、スペースジョッキーのスーツ、操縦席やノストロノモ号が発見した「あの」宇宙船のシーンにはエイリアンファンは涙腺が緩むはず。今作ではフェイスハガー→チェストバスター→ゼノモーフという変態はせず、微生物(ウイルス)的な微細な感染の仕方もあり、今までのエイリアンとはまた違った姿が楽しめます。これ以後もエイリアンが作られるのであれば従来とは異なるエイリアンになるのでしょうか。嬉しくもあり、また少しさびしくもあります。

エイリアン云々以前に宇宙へのワクワク感を楽しむことの出来る映画です。全く違う作品ですが、halo3のトレーラーを見た時と同じ感動を覚えたので貼っておきます。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm275336

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索