コントロールの時代来たる
2012年7月7日 趣味 コメント (6)
今日はプレリに出ず新環境のスタンダードを回しました。
言えることはスラーグ牙は基地外。
余りに強すぎる。M13からはmtgは30点を削るゲームになります。
…あ、勿論タイトルの「コントロール」は緑コントロールの話です。緑入ってないコントロールはちょっとデッキじゃなくなるんで。
言えることはスラーグ牙は基地外。
余りに強すぎる。M13からはmtgは30点を削るゲームになります。
…あ、勿論タイトルの「コントロール」は緑コントロールの話です。緑入ってないコントロールはちょっとデッキじゃなくなるんで。
コメント
お互いにスラーグ明滅してたらいつまでたってもゲームがおわんなそうです(´・ω・`)w
環境をテンポゲーからアドヴァンテージゲーに変化させるだけのカードパワーがあると思う。
ただ、ナヤミラーとかだとスラーグ牙の枚数より銀心の枚数依存のほうが高いから採用枚数のバランスは難しそう。
そこで勝つために工夫するのがmtgの楽しみですよ
>n
そらそうや
>A
トラフト瞬唱コースあるで
>凡
別にヘルカイトは4じゃなくてええんじゃね。
>40
スラーグ天使増える→虫減る→ケッシグ増える→ミラーとケッシグに強い銀心増える→虫が戻る
みたいなメタの回り方をするんじゃねーかと妄想。