今更フリーゲーム「ib」をプレイ
2012年5月22日 趣味 コメント (2)
http://kouri.kuchinawa.com/game_01.html
(↑作者さんのサイト。尚本ゲームをプレイする際にはツクールを別途インストールする必要があります)
脱出系ホラーibを今更プレイ。美術館で異世界に迷い込んだ少女ibが謎を解きながら元の世界へ戻ろうと頑張るゲーム。プレイ時間は大体3~4時間?マルチエンディング搭載。
やってみた感想としては作りこまれていて気持ちの良いゲームだな、という印象です。
作りこまれる、というのはゲーム性ではなく作品の世界観、雰囲気の部分ですね。ゲーム冒頭の表世界での「ゲルテナ展」での厨二チックな展示物の数々といい、敵が人形、絵の女、マネキンのような美術に関係あるものといい、翳のある美しさを感じさせます。デザインコンセプトは「外国の絵本」。上の作者さんのサイトのギャラリーもそういった世界観の創出に一役買っていると思います。
今作の特徴としましては(ネット上の噂ですが)ホラーゲーにもかかわらず女性の間でも人気のある作品であるということ。
主人公が無垢さを感じさせる年端のいかぬ少女であること、また相方が年上の男性であり女性に多い年上の憧れを具現化していること、なおかつ「イケメンお姉キャラ」であることで男性的ないやらしさを感じさせない作りになっていることから女性層も取り込めているらしいです。
私と同じく繊細な感性の持ち主には堪らないゲームです。サクッとプレイして余韻に浸ってみてはどうでしょうか。
(↑作者さんのサイト。尚本ゲームをプレイする際にはツクールを別途インストールする必要があります)
脱出系ホラーibを今更プレイ。美術館で異世界に迷い込んだ少女ibが謎を解きながら元の世界へ戻ろうと頑張るゲーム。プレイ時間は大体3~4時間?マルチエンディング搭載。
やってみた感想としては作りこまれていて気持ちの良いゲームだな、という印象です。
作りこまれる、というのはゲーム性ではなく作品の世界観、雰囲気の部分ですね。ゲーム冒頭の表世界での「ゲルテナ展」での厨二チックな展示物の数々といい、敵が人形、絵の女、マネキンのような美術に関係あるものといい、翳のある美しさを感じさせます。デザインコンセプトは「外国の絵本」。上の作者さんのサイトのギャラリーもそういった世界観の創出に一役買っていると思います。
今作の特徴としましては(ネット上の噂ですが)ホラーゲーにもかかわらず女性の間でも人気のある作品であるということ。
主人公が無垢さを感じさせる年端のいかぬ少女であること、また相方が年上の男性であり女性に多い年上の憧れを具現化していること、なおかつ「イケメンお姉キャラ」であることで男性的ないやらしさを感じさせない作りになっていることから女性層も取り込めているらしいです。
私と同じく繊細な感性の持ち主には堪らないゲームです。サクッとプレイして余韻に浸ってみてはどうでしょうか。
コメント