日曜スタン + サッチャー鉄の女の涙 the iron lady鑑賞
日曜スタン。殻堀葬という謎のデッキ。

①黒白トークン
メイン:相性的にどうやっても負けないっす。
サイド:相手がアーティ対策ハンドをキープしてなかったようなので殻出してノーンまで到達して勝ち。

②赤緑狼人間
メイン:負けそうになったけどヒポグリフで1T誤魔化してノーン叩きつけたら勝った。
サイド:アーティ対策を引かれなかったのでワームをノーンして勝ち。

③黒単ゾンビ
メイン:パワーが3以上のカードも殻も引かずランドが詰まり気味のところに先手3T4Tに連打されたゲラルフの攻撃がきつくて負け。相手グレイブリーパーの起動できる盤面なのにされなかったが負け。
サイド:ゲスの評決を打たれて「サクリ除去をアウトしない人には流石に負けないわ」と思ってたけどラノエ巡礼者密使百足ランド3kpからランド5殲滅者(キャスト出来ない)を引かせてもらって、7T目に白タイタンを引くものの除去を打たれて負け。

2-1。黒単ゾンビは青黒と違って殻に対処できないし(引かなかったけど)、幻影の像がない分接合者、ワームとぐろ、白タイタンが出るとかなりお疲れモードになるデッキだから(どれも引かなかったけど)負けるのはちょっと下手糞でしたね。

~~~~~~
サッチャー鑑賞

…。
……?
何でこんな構成の脚本を書いたのか問いただしたい。
「小さな町の雑貨屋に生まれたサッチャー。父親が商売と兼業しながら市長をしていたこともあって彼女は幼い頃から自分の意見を持ち、行動できる少女であった。長年の勉学の成果もあって国内随一の大学に進学した彼女は、そのまま政治家への道を歩み出した。『たかが庶民の出の癖に』『女の癖に』回りのやっかみもなんのその、勝気な性格とその頭のキレから議員になったサッチャーはそのまま与党の国務大臣へと進み、遂に西洋初の女性首相の座へと上り詰める。
おりしもイギリスは不況に苦しみ、国民は勤労意欲が低下して暴動を起こしている状態。彼女はそれらの原因は労働団体の非生産性にあると考え、それらを厳しく取り締まり、利益の出ない産業を廃止するなどの政策を断行した。当初は猛反対にあったが、経済の復調そしてフォークランド戦争での英断もあり彼女は国の救世主と持てはやされるほどに。
国の経済を立て直し、国の危機を救った彼女であったが、首相職を歴任する内に回りとの対立に苦しむようになる。自身の衰えも感じるようになり、彼女はその座を退くことを決意。11年の長きにわたる国政に幕を下ろした」

こんなストーリーでいいじゃん。何で認知症であることを殊更強調するような構成にしちゃうのかな。Jエドガーの時も思ったけど、老いた人間をみじめに描く映画はどうも好きになれない。
今作は夫のデニスの幻影に悩まされながらもそれを克服する、というストーリーで一応救いはある♂にはあるのだが、どうにも「過去を乗り越える」というよりは「過去を捨て去る」ように見えるんだよね。観終わると老いへの恐怖、嫌悪感がべったりと後頭部に張り付いてるのを感じる。気持ちのいい映画ではなかった。

結論:メリルストリープは神。天才。流石大女優。この人の演技が見たいのであればおススメ。

付録
「あなたの旗は赤旗でしょう? わたしの旗はユニオンジャックです」
「われわれは核兵器の無い世界ではなく、戦争の無い世界を目指すべきです」
「社会というものはありません。あるのは個人と家庭だけです」
「私はコンセンサスというものは、さほど重要なものであるとは思いません。あれは時間の浪費の原因のようなものですから」
(議会で動物擁護法案が通過する際、野次を飛ばす野党議員に対し)「お黙りなさい!これはあなた方のためにもなる法律なんですからね!」
(「長期政権は民主主義に反するのでは」と質問した記者に対して)「あなたはミッテランのことを批判するのですか?」
(フォークランド紛争開戦に反対する閣僚たちにむかって)「この内閣に男は一人しかいないのですか!?」
「言ってほしいことがあれば、男に頼みなさい。やってほしいことがあれば、女に頼みなさい」

更に付録
サッチャー自身が作った言葉ではないにせよ、映画内にあった有名な一節。もとはノーベル平和賞の人の言葉。2chコピペでも有名


思考に気をつけなさい、それはいつか言葉になるから
言葉に気をつけなさい、それはいつか行動になるから
行動に気をつけなさい、それはいつか習慣になるから
習慣に気をつけなさい、それはいつか性格になるから
性格に気をつけなさい、それはいつか運命になるから

コメント

俗
2012年3月20日2:21

いつも興奮に満ちたひみつ日記をありがとうございます。
去年虫デッキを研究されているのを見かけて以来、マイコロス先生のファンです。
(海老さんに倣って先生と呼ばせて貰います)
3月12日の日記で凡骨さんに宛てたデッキリストがありましたが、それを使って3月25日のPTQ札幌に出場したいのですが宜しいでしょうか?
もしご許可頂けましたら、zokuyあっとezweb.ne.jpまでご連絡下さると嬉しく思います。

マイコロス
2012年3月21日0:38

変身しまんた

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索