ゲームデー2回目@本店 +どうでもいい追記
2012年2月26日 趣味エスパー虫のまま。
①青単大建築家
メイン:流転の護符通っちゃってバウンスしかないこのデッキではどうしようもなく負け。
サイド①:相手も虫出してきて虫の殴り合い。赤白剣が生き残って勝った。
サイド②:虫で勝った気がする。
②緑単ダングローブ
メイン:トラフトで勝った。
サイド:相手がデカ物引いて来ず、剣をマナクリにつける挙動しかできなかったようなのでバウンス→瞬唱で頑張って勝ち。
③赤黒ゾンビ
メイン:メガトン舐めプされたので勝ち。
サイド①:順当に小粒ばらまかれて負け。
サイド②:順当に小粒ばらまかれて負け。
虫の赤黒ゾンビに対する相性って1:9よりも悪いと思うんですが、どうやったら勝てるんですか?虫×3とか相手にクロックがいないとかの論外展開を除くと、トラフトが生き残って相手にブロッカーがいない位のレアケースしか思いつかないんだが。
④緑単エルフ?
メイン:1マリランド1思案で土地が止まり負け。
サイド①:相手が良く分からないキープしてきたので勝ち。
サイド②:先手3Tとぐろされ、鋼の妨害含め6枚のバウンスを引けずダメージレースが続く。舐めプもされたが初手1の未練ある魂が4枚になりランド3で止まったまま嬉しくなって負け。
2-2…。ゴミ杉。舐めプに勝てないのは下手糞の証拠。精進。
~~~~~
青白勇者虫パーミの系譜を継ぐ別のデッキを考えたので調整中。脳内の段階で既に弱そう。
今週使う予定のデッキ
謎パーミ
ドラグスコルスピリット
赤緑殻
①青単大建築家
メイン:流転の護符通っちゃってバウンスしかないこのデッキではどうしようもなく負け。
サイド①:相手も虫出してきて虫の殴り合い。赤白剣が生き残って勝った。
サイド②:虫で勝った気がする。
②緑単ダングローブ
メイン:トラフトで勝った。
サイド:相手がデカ物引いて来ず、剣をマナクリにつける挙動しかできなかったようなのでバウンス→瞬唱で頑張って勝ち。
③赤黒ゾンビ
メイン:メガトン舐めプされたので勝ち。
サイド①:順当に小粒ばらまかれて負け。
サイド②:順当に小粒ばらまかれて負け。
虫の赤黒ゾンビに対する相性って1:9よりも悪いと思うんですが、どうやったら勝てるんですか?虫×3とか相手にクロックがいないとかの論外展開を除くと、トラフトが生き残って相手にブロッカーがいない位のレアケースしか思いつかないんだが。
④緑単エルフ?
メイン:1マリランド1思案で土地が止まり負け。
サイド①:相手が良く分からないキープしてきたので勝ち。
サイド②:先手3Tとぐろされ、鋼の妨害含め6枚のバウンスを引けずダメージレースが続く。舐めプもされたが初手1の未練ある魂が4枚になりランド3で止まったまま嬉しくなって負け。
2-2…。ゴミ杉。舐めプに勝てないのは下手糞の証拠。精進。
~~~~~
青白勇者虫パーミの系譜を継ぐ別のデッキを考えたので調整中。脳内の段階で既に弱そう。
今週使う予定のデッキ
謎パーミ
ドラグスコルスピリット
赤緑殻
コメント