お金明らかに足りないからデッキ借りた^^年内にデッキ完成は無理。

①親和
メイン:相手の引きが芳しくなかったので先達と火力で削る。
サイド:空僻地バイアルキープだったようでバイアルを粉々したらさすがに勝ち。
②エスパー石鍛冶@原さん
メイン:相手土地事故。
サイド:除去引かれなかったので、初動の石鍛冶をつぶしてクロックで殴る。
③ANT
メイン:4キル。
サイド:相手が先手2キル。
サイド②:1マリでピアス紅蓮柱ブレスト火炎波土地2。フェッチセットから相手からハンデスが飛んでこなかったのでブレストして2枚目の柱を見つけ、柱を2枚叩きつけてエコーイング飛んできませんようにナムナムーで飛んでこなかったので勝ち。
④神話エルフ
メイン:3T目ラバマンでまあ勝ち。
サイド:1Tにマナクリ焼き→紅蓮柱セット。次のクロックにシアリングブレイズして虫を出す。何とかなるだろうと思っているも虫は変身せず、火炎波を相手の大ドルイドへ。4Tトップから土地が降ってくる。柱は破壊され、相手は1マナクリ+グリンパスから4体展開してくる。ようやく虫が変身し、2キルされないように火力をクリーチャーへ打って頑張って勝ち。

4-0。負けたのはANTの超ドブンだけだけど、サイドプランとしてエルフに盲目的に紅蓮柱を4枚入れるべきなのか、そもそもクリーチャーという対処のしやすいカードを主体としたコンボ相手に入れるべきであったのかは疑問。甘かったやも。
デッキだけ強かったです^^

コメント

なべKII
2011年12月13日1:50

紅蓮柱はサイドにそもそも4なのだろうか。基本3のイメージ。
仮に除去れても普通に殺されるのがエルフだと思っているので、柱を3入れるのは全然アリだと思いますよ。

もっちー
2011年12月13日1:51

僕のような新しい想像力についていけないオッサンとしては星海社が瀬戸ぐt…唐辺葉介とか元長柾木とか、ノベルゲーム出身の通好み(笑)なライターを拾ってくれるのはありがたいと思った(小並感)
太田さんに常に先端を見据えて欲しいってのも分かるけどね。

マイコロス
2011年12月13日12:32

>な
借り物なのであくまで。サイドインとしては正解だったんですね。

>も
ゼロ年代の繰り返しじゃあ時代に置いてかれるよ…。

凡骨
2011年12月13日14:37

ANTとか引かなきゃいけないデッキにたいして入れるカードをサイドに3とかよくわからないndよくわからないんで4枚とった

マイコロス
2011年12月14日0:11

ndが気になった(まったく関係ない指摘)

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索