まだ虫の可能性があると信じて赤青虫。
①白緑トークン
メイン:1T虫が3T目に羽化して、4T目に出した溶鉄鋼のドラゴンを次のターンのアタック時に力の限りパンプして強引にライフを半分以上削って勝ち。ドラゴンめっちゃくちゃ強いなコイツ。
サイド:1T虫が4T目にようやく羽化して、焼却2発で白英雄2人焼いた後は相手もぐだったのでラバマンが機能し始め、残りライフを硫黄の流弾(陰鬱モード)で焼いて勝ち。
②赤黒ボードコン
メイン:虫思案島2腹パン嵐血2をキープして、7T目になっても土地が島島で負け。
サイド:殴打頭蓋出して除去されて装備つけかえての糞ゲーモードで勝ち。
サイド②:1T目虫で虫は焼かれるも、2T3T赤祭殿連打して、後はクリティカルなものをリークしてデスパレートでハンドと蓄積カウンターを蓄えて勝ち。
③赤緑
メイン:先手虫嵐血嵐血で4T目羽化して9点パンチしたら相手投了。
サイド:相手が事故ったので溶鉄鋼ドラゴン4Tブッぱしたら除去はもうなかったようでカウンター構えながらハッテン10点パンチして勝ち。

3-0。ドラゴンめっちゃつえー。チャンフェニなんてゴミはいなかったんや。
感想
・虫は1T目に6回も出たが、羽化は3T1回4T4回6T1回。もう虫このデッキに要らんのちゃうか。
・サイドプランはまあまあ。青緑よりはサイド後の幅が広いね。
・土地事故多い。チャンフェニとか脳味噌湧いてるわ。先ずありえん。

~~~~~
世界で27人くらい居るヒバリファンのために、ヒバリ考察記事をこれから定期的に書いていくつもり。
現段階では
・8th以降のヒバリで釣れるクリーチャーを各エキスパション毎にラインナップ
・ヒバリデッキをコンボ、ビート、コントロール毎に
まとめます。他にご要望やなにやらあればお願いします。いうてヒバリとか誰にも見向きされていないんでね…。


コメント

づ〜か〜
2011年11月18日0:54

>27人のヒバリファン
いやっふぅ〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!
(訳:期待してます)

Rala
Rala
2011年11月18日17:55

どうも、1/27です。
「コントロール型のヒバリに適した序盤のアクションは何か」についてご意見を伺えればと思います。

マイコロス
2011年11月19日19:37

>お二人

メタ上にすら居ないから言いたい放題なんでね

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索