http://www.starcitygames.com/magic/standard/23000_Legend_Of_The_White_Wolf_5th_At_NY_States.html
Maindeck:
Artifact Creatures
3 Solemn Simulacrum
2 Wurmcoil Engine
Creatures
1 Acidic Slime
1 Birds of Paradise
3 Primeval Titan
4 Viridian Emissary
Instants
4 Beast Within
Planeswalkers
3 Garruk, Primal Hunter
2 Gideon Jura
Sorceries
3 Day of Judgment
4 Green Sun’s Zenith
4 Rampant Growth
Basic Lands
9 Forest
2 Mountain
2 Plains
Lands
4 Inkmoth Nexus
2 Kessig Wolf Run
4 Razorverge Thicket
4 Sunpetal Grove
Sideboard:
2 Sword of Feast and Famine
4 Hero of Bladehold
1 Tree of Redemption
2 Autumn’s Veil
3 Thrun, the Last Troll
3 Timely Reinforcements
・各カード選択
ギデオンジュラ:ビートに対して絶望的なカードであり、且つコントロール相手にも効くカードを探していたらこいつに辿りついた。コントロール側からしても、相手に場にいて気分のいいカードじゃない。
審判の日:金屑の嵐より汎用性が高い。刃砦の英雄、墓所のタイタン、(ケッシグの対象を変更する)呪文滑りにも対処できるのはクールだね。
機を見た援軍:赤緑にはない、アグロへのクリティカルな対処策。
刃砦の英雄:同系戦のダメージレースで、圧倒的な速度を誇る一枚。
R1赤単 ○○
R2緑白中速 ○○
R3太陽拳 ○×○
R4太陽拳 ○×○
R5赤緑ケッシグ ○×○
R6青白ビート ×○○
R7,8 ID
QF緑白トークン ××
・採用候補
ミラディンの十字軍:除去耐性があり、2段攻撃というケッシグと相性抜群の能力を兼ね備えている。
夜明けのレインジャー:ビートに対して制圧力があり、特に刃砦の英雄を一方的に落とせるのが強い。緑の太陽の頂点でサーチ出来るのもポイント。
・大会結果を通じて
このデッキは大きなポテンシャルを秘めている。ビートに対してはかなり相性がいいし、刃砦の英雄のお陰でランプデッキ相手も楽に戦える。赤緑デッキの占めている座を直ぐにでも奪えるんじゃないかな。大会結果も踏まえて調整した結果、以下のようなリストになった。
Maindeck:
Artifact Creatures
3 Solemn Simulacrum
Creatures
1 Acidic Slime
1 Birds of Paradise
3 Primeval Titan
4 Viridian Emissary
Enchantments
2 Oblivion Ring
Instants
4 Beast Within
Planeswalkers
3 Garruk, Primal Hunter
2 Gideon Jura
Sorceries
3 Day of Judgment
4 Green Sun’s Zenith
4 Rampant Growth
Basic Lands
9 Forest
2 Mountain
2 Plains
Lands
4 Inkmoth Nexus
2 Kessig Wolf Run
4 Razorverge Thicket
4 Sunpetal Grove
Sideboard:
2 Ratchet Bomb
4 Hero of Bladehold
1 Tree of Redemption
2 Autumn’s Veil
2 Surgical Extraction
1 Thrun, the Last Troll
3 Timely Reinforcements
ワームとぐろエンジンと饗宴と飢餓の剣はどうもぱっとしなかった。ワームは6マナ支払って出す価値があるのか分からないし、剣は使っても使われてもそこまでゲームを引っ張る力はなかった。サイドのスラーンの枚数を減らしたことで、太陽拳や青白相手にも刃砦の英雄をサイドインすることになる。スラーンも悪くはないんだが、幻影の像で簡単に対処されてしまうのは困りものだ。新しくサイドに追加した外科的摘出もそういうコントロール戦でサイドインして、ゲームを遅くしていくのが狙いだ。
・サイドボードの入れ替え表
ケッシグ系
+4 Hero of Bladehold
-3 Day of Judgment
-1 Oblivion Ring
太陽拳/青白
+2 Surgical Extraction
+1 Thrun, the Last Troll
+2 Hero of Bladehold
+2 Autumn’s Veil
-3 Day of Judgment
-3 Solemn Simulacrum
-1 Viridian Emissary
赤単
+3 Timely Reinforcement
+1 Tree of Redemption
+2 Ratchet Bomb
-3 Solemn Simulacrum
-1 Acidic Slime
-1 Primeval Titan
-1 Beast Within
緑白トークン
+2 Ratchet Bomb
+3 Timely Reinforcement
-3 Solemn Simulacrum
-1 Beast Within
-1 Primeval Titan
Maindeck:
Artifact Creatures
3 Solemn Simulacrum
2 Wurmcoil Engine
Creatures
1 Acidic Slime
1 Birds of Paradise
3 Primeval Titan
4 Viridian Emissary
Instants
4 Beast Within
Planeswalkers
3 Garruk, Primal Hunter
2 Gideon Jura
Sorceries
3 Day of Judgment
4 Green Sun’s Zenith
4 Rampant Growth
Basic Lands
9 Forest
2 Mountain
2 Plains
Lands
4 Inkmoth Nexus
2 Kessig Wolf Run
4 Razorverge Thicket
4 Sunpetal Grove
Sideboard:
2 Sword of Feast and Famine
4 Hero of Bladehold
1 Tree of Redemption
2 Autumn’s Veil
3 Thrun, the Last Troll
3 Timely Reinforcements
・各カード選択
ギデオンジュラ:ビートに対して絶望的なカードであり、且つコントロール相手にも効くカードを探していたらこいつに辿りついた。コントロール側からしても、相手に場にいて気分のいいカードじゃない。
審判の日:金屑の嵐より汎用性が高い。刃砦の英雄、墓所のタイタン、(ケッシグの対象を変更する)呪文滑りにも対処できるのはクールだね。
機を見た援軍:赤緑にはない、アグロへのクリティカルな対処策。
刃砦の英雄:同系戦のダメージレースで、圧倒的な速度を誇る一枚。
R1赤単 ○○
R2緑白中速 ○○
R3太陽拳 ○×○
R4太陽拳 ○×○
R5赤緑ケッシグ ○×○
R6青白ビート ×○○
R7,8 ID
QF緑白トークン ××
・採用候補
ミラディンの十字軍:除去耐性があり、2段攻撃というケッシグと相性抜群の能力を兼ね備えている。
夜明けのレインジャー:ビートに対して制圧力があり、特に刃砦の英雄を一方的に落とせるのが強い。緑の太陽の頂点でサーチ出来るのもポイント。
・大会結果を通じて
このデッキは大きなポテンシャルを秘めている。ビートに対してはかなり相性がいいし、刃砦の英雄のお陰でランプデッキ相手も楽に戦える。赤緑デッキの占めている座を直ぐにでも奪えるんじゃないかな。大会結果も踏まえて調整した結果、以下のようなリストになった。
Maindeck:
Artifact Creatures
3 Solemn Simulacrum
Creatures
1 Acidic Slime
1 Birds of Paradise
3 Primeval Titan
4 Viridian Emissary
Enchantments
2 Oblivion Ring
Instants
4 Beast Within
Planeswalkers
3 Garruk, Primal Hunter
2 Gideon Jura
Sorceries
3 Day of Judgment
4 Green Sun’s Zenith
4 Rampant Growth
Basic Lands
9 Forest
2 Mountain
2 Plains
Lands
4 Inkmoth Nexus
2 Kessig Wolf Run
4 Razorverge Thicket
4 Sunpetal Grove
Sideboard:
2 Ratchet Bomb
4 Hero of Bladehold
1 Tree of Redemption
2 Autumn’s Veil
2 Surgical Extraction
1 Thrun, the Last Troll
3 Timely Reinforcements
ワームとぐろエンジンと饗宴と飢餓の剣はどうもぱっとしなかった。ワームは6マナ支払って出す価値があるのか分からないし、剣は使っても使われてもそこまでゲームを引っ張る力はなかった。サイドのスラーンの枚数を減らしたことで、太陽拳や青白相手にも刃砦の英雄をサイドインすることになる。スラーンも悪くはないんだが、幻影の像で簡単に対処されてしまうのは困りものだ。新しくサイドに追加した外科的摘出もそういうコントロール戦でサイドインして、ゲームを遅くしていくのが狙いだ。
・サイドボードの入れ替え表
ケッシグ系
+4 Hero of Bladehold
-3 Day of Judgment
-1 Oblivion Ring
太陽拳/青白
+2 Surgical Extraction
+1 Thrun, the Last Troll
+2 Hero of Bladehold
+2 Autumn’s Veil
-3 Day of Judgment
-3 Solemn Simulacrum
-1 Viridian Emissary
赤単
+3 Timely Reinforcement
+1 Tree of Redemption
+2 Ratchet Bomb
-3 Solemn Simulacrum
-1 Acidic Slime
-1 Primeval Titan
-1 Beast Within
緑白トークン
+2 Ratchet Bomb
+3 Timely Reinforcement
-3 Solemn Simulacrum
-1 Beast Within
-1 Primeval Titan
コメント
記事,参考にさせて頂きたいと思います.よろしくお願い致します.
どうぞよしなに。