※全訳ではありません。飽く迄デッキ紹介程度に留めてあります。

Maindeck:

Artifacts
1 Contagion Clasp
4 Lashwrithe
2 Livewire Lash

Creatures
4 Phyrexian Crusader
4 Plague Stinger
4 Whispering Specter

Instants
1 Doom Blade
3 Victim of Night

Legendary Creatures
2 Skithiryx, the Blight Dragon

Planeswalkers
2 Liliana of the Veil

Sorceries
3 Despise
2 Distress
3 Tezzeret’s Gambit

Basic Lands
21 Swamp

Lands
4 Inkmoth Nexus

Sideboard:
4 Nihil Spellbomb
2 Spellskite
3 Phyrexian Vatmother
1 Doom Blade
3 Virulent Wound
2 Black Sun’s Zenith

3夜の犠牲1破滅の刃:夜の犠牲は流城の貴族やミラディンの十字軍といった数少ない例外を除いて、殆どのクリーチャーを除去できるんだ。1挿しの破滅の刃は黒黒がない場合でも相手の意表を突くことの出来る除去だ。

2ヴェールのリリアナ:好きではないけど、使われたくないからね。

1伝染病の留め金:アグロデッキに対して効果的だ。

3テゼレットの計略:デッキの隙間を丁度埋めてくれる1枚。増殖して相手を毒殺することもできるし、カウンターを釣ってくれる。

4鞭打ち悶え:最強。

2活線の鞭:憤怒の三角護符を採用した人もいるが、鞭打ち悶えの追加であるパンプカード。自分のクリーチャーに夜の犠牲を使って毒殺する裏技もあるが、古の遺恨がサイドインされても使えるダークスティールの斧がこの枠には一番合っているだろう。

3蔑み2困窮:コントロール要素が欲しいから入れてみた。ケッシグデッキやコントロールデッキ相手に活躍してくれる。

2荒廃の王、スキジリクス:文句無しのフィニッシャーだが、比較的対処もされやすい。マナコストが重いから、2枚以上は要らないね。(訳者註:原文のこの段落のとある部分が、某有名駄菓子のキャッチコピーでもあり、且つかなりどぎつい性俗語でもあった。後者の意味で使っていたらこのライター頭オワっとる)

4疫病のとげ刺し:なくてはならないスロット。2T目とげ刺しは想定されてないだけに強い。

4囁く死霊:相手のハンドを根こそぎ吹っ飛ばせる飛行持ち。

4ファイレクシアの十字軍:審判の日以外の殆どの除去に対して耐性がある。

サイドボード
2呪文滑り:ケッシグの狼の地への対処法であり、古の遺恨を打たせて鞭打ち悶えを安全に着地させてくれる。

3ファイレクシアの槽母:コントロール相手に入れる優良アタッカー。ケッシグデッキの除去も大体耐えるサイズを持っている。

1破滅の刃

4虚無の呪文爆弾:太陽拳相手は長期戦になるため、沼を1枚と他のカードを抜いて、このカードをサイドインしている。

3悪性の傷:赤単や、墨蛾デッキ相手に。

2黒の太陽の頂点:緑系ビートに。

・感染デッキのこの後の展望
 黒単感染もぼちぼち結果を出して来たみたいだし、そろそろ除去も破滅の刃だけではなくて他のカードを選択するようになるのかもしれない。そうすれば黒単感染には速度は劣るけど、荒廃の工作員を積んだ青黒感染などもいけるかもしれないね。

・感染デッキへの回答策
 死の支配の呪いは若干重いものの、非常に良く効くカードだ。夜明けのレインジャーも、変身前は特に強い。シルヴォクの除け者、メリーラは極端だが一番効果的だ。喉首狙いや四肢切断を瞬唱の魔道士で使いまわして感染デッキの序盤の動きを叩いてしまえば、後は高マナの対策やフィニッシャーまで簡単に場を保たせることもできそうだ。


コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索