FNMはコーチンさんの赤単に負けて2-1。パイロは4枚じゃ引かない。
~~~~~
プレリ
いつものシールドの気分で遅め重めアドバンテージデッキ組んだら(というか白も緑も弱過ぎてそれしか組めなかった)、インビジブル肉屋で発狂したり優勝者のデッキに負けたりで0-2ドロップ。
上位はちらっと見た感じ大体強いビートダウンでしたね。除去が少なすぎて飛行が止まらない止まらない。
~~~
ドラフト
青白t赤飛行ビート
1静かな旅立ち(ソーサリ―送還、FB付き)
1熟慮(FB付き1ドロー)
1収穫の日(追加でX枚墓地追放、X点対象生物に)
2戦慄の感覚(FB付き2体タップ)
1幽体の飛行(+2/+2飛行オーラ)
1縫い師の見習い(タップでクリーチャーを生贄にして熊にする生物)
2錯乱した助手(タップで一枚削るマナクリ)
1修道院の若者(アップキープに3/3に変身)
2甲冑のスカーブ(ETBで4枚削る亀)
1上座の聖騎士(死ぬと電結する熊)
3縫い合わせのドレイク(強い)
2スレイベンの歩哨(他が死ぬと5/4トランプルに変身)
1修道院のグリフィン(2/2飛行警戒)
1月鷺(3/2飛行)
1異教徒の罰(ライブラリーを削って最高値のマナコスト分対象にダメージを与えるエンチャント)
2絞首台の守部(3/3飛行、他のスピリットに+0/+1)
シールドの四〇〇倍強かった。FBまで出来ると流石に戦慄の感覚がダメージレースをブチ壊してくれる。
~~~~~
プレリ
いつものシールドの気分で遅め重めアドバンテージデッキ組んだら(というか白も緑も弱過ぎてそれしか組めなかった)、インビジブル肉屋で発狂したり優勝者のデッキに負けたりで0-2ドロップ。
上位はちらっと見た感じ大体強いビートダウンでしたね。除去が少なすぎて飛行が止まらない止まらない。
~~~
ドラフト
青白t赤飛行ビート
1静かな旅立ち(ソーサリ―送還、FB付き)
1熟慮(FB付き1ドロー)
1収穫の日(追加でX枚墓地追放、X点対象生物に)
2戦慄の感覚(FB付き2体タップ)
1幽体の飛行(+2/+2飛行オーラ)
1縫い師の見習い(タップでクリーチャーを生贄にして熊にする生物)
2錯乱した助手(タップで一枚削るマナクリ)
1修道院の若者(アップキープに3/3に変身)
2甲冑のスカーブ(ETBで4枚削る亀)
1上座の聖騎士(死ぬと電結する熊)
3縫い合わせのドレイク(強い)
2スレイベンの歩哨(他が死ぬと5/4トランプルに変身)
1修道院のグリフィン(2/2飛行警戒)
1月鷺(3/2飛行)
1異教徒の罰(ライブラリーを削って最高値のマナコスト分対象にダメージを与えるエンチャント)
2絞首台の守部(3/3飛行、他のスピリットに+0/+1)
シールドの四〇〇倍強かった。FBまで出来ると流石に戦慄の感覚がダメージレースをブチ壊してくれる。
コメント