個人4-3、チーム4-3でした。6-1のじゅわ~さんにはどうも済みませんでした。立川ゆかりの人でヴァラクート使ってた人は皆5-2以上。mtg上手い。
デッキは普通の青黒?一般的なレシピだとカーンになってるところが、後手で弱いのでメイン決断の手綱になってる感じ。今日回した感じではコントロールミラーで滅茶苦茶強かった。

チームは自分とじゅわ~さん合わせた成績ともう一人合わせた3人での成績が変わらなかった気がしますが、きっと思い違いでしょう。

~~~
試合内容等は秘密で。ちかれた…(小声

チーム組んで下さったじゅわ~さん、凡骨さん、ヤンジャン置きっぱにしてくれたづ~か~さん、1000円返してくれたもっちーさん、本名教えてくれたリアスさんは有難うございました。

コメント

凡骨
2011年9月11日22:08

居座るだけで勝ち越せる簡単な仕事をどうもありがとうございました。

Moon@桜花ゆとり組
2011年9月11日22:38

チーム名に僕の名前使っていただけるなんて光栄です(棒読み)

マイコロス
2011年9月11日22:59

>霜の壁になり損ねた男

居る意味がないって最大限の罵倒だよね

>M
私の尊敬する人の名前なだけであって、別にMOONさんは全然尊敬してません(棒読み)

ギアス
2011年9月11日23:25

>ひ
そこで耐えたマイコロス先生はさすがですねw

AKKA
2011年9月11日23:29

>秘密
 あってます。一日お疲れ様でした。G1は緑マナが無かったわけではなく、1マリ後遅めのハンドをキープしたため、自分が動くまで緑マナを見せなかっただけですね。確かファーストアクションが巫女だったはずです。緑タイタン3枚は流石にセコかったですねw自分が一番驚きました。G2はこちらもランド2で2T止まったり、コブラをカウンターされた後にトラップを引いてくるなど燻っていたので許してくださいな。巫女が神だった御陰で復活は早かったですがw黒タイタンの相打ちの場面よりも、こっちがガイア×2巫女で殴った時に巫女をブロックせずに確実にガイアを1体落としている方がスマートかと思いました。巫女が残ってしまうのは若干気になるところですが、流石に巫女を失ってそれに準じるものを用意できない時にはあのような不用意なアタックはしませんよね。よって、盤面のプレッシャーを捌くのを最優先にした方が良いと考えますね。
 R6はご愁傷様です。未だにそんな人いるんですねw

おくたん
2011年9月12日13:13

〉ひ‐6
うわぁ
最低な人もいるもんだなと思ってたら、最後の文章で知ってる人だとわかって噴いたw
私たちに当たって、向こうのチームが負けた時もグチグチ言ってて、うざいと思ってしまったほどw
事故と思って忘れてしまうのが一番です

マイコロス
2011年9月12日23:44

>ギギギ
流石に赤タイタンで負けていたら「舐めプして勝って嬉しいですか?」とかは言ってたと思う。

>A
押され過ぎていて「黒頂点X=5」以外頭に無かったです。それなら5マナジェイスの起動も一番最初から+1するべきだったし、ミスがありました。

>す
久しぶりに感じイイ方でした。下手で助かりましたが。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索