この時間に日記つけてる=始発まで寝る気なし。

非リア同士で山奥行く準備や明日のコミケの準備をしていたらいつの間にか時間が過ぎ、1時間遅れで本店へ。
そこに居合わせたマスミさん@コントロールシフト型のカウと1時間ほどデッキスパー。

バントポッド
思案…4居るのか?ランド22にするくらいなら思案3ランド23で良い。ランド少なすぎ。

鳥、ラノエ
基本。

森のレインジャー、密使
1づつ。殻と一緒にハンドにある分には密使の方がいいけど、ランド少ないからレインジャーも重宝する。

幻影の像
緑黒ポッドをオワコン化させた犯人。

孤独な宣教師
ベイロスの方が堅いけど、マナカーブ的にこっちに寄せたい。

海門の神官、巡礼者の眼
ランド少ないので巡礼者の眼は一枚だけは欲しい。神官は驚くほど強い。

刃の接合者
微妙。

ファイレクシアの変形者
強い。

石角の高官
ベイロスの上位互換やろこれ。本当に強い。

微光角の鹿
小回りが利く。恐らく素引きして最も強いカード。

真面目な身代わり
鉄板だけど1枚が限界。

酸スラ
このデッキで最も強く、安心してサクレるカード。

白タイタン
「太陽のタイタンを殻からサーチします。墓地から幻影の像を釣ります。幻影の像で太陽のタイタンになって、幻影の像を釣ります…」

ワームトグロエンジン
安心してサクれるけど、実はそこまで強くない。青タイタンでも良い。

エリシュノーン

流石に強い。

出産の殻
4枚。以上。

原初の狩人、ガラク
ヴェンセと違って「マナ加速と良く分からん1刺ししかないハンド」を積極的にキープしにいけるカード。実際使ってみると能力狂ってるね。強い通り越してグロい。出したゲーム7回中、事故負けの1回を除くと全部こいつだけで持っていってる。

ヴェンセ
ガラクと1刺しづつ。「強い場面をもっと強くしに行く」カードだから、2はどうかなあ。

ランド
今は23。これでも足りない。

サイドボード(今日は使わなかったけど)
機を見た援軍
ゲインクリーチャー足すよりはこいつで良い。

滑り、ヴィリジアンの堕落者、シルヴォクの模造品
サイドかメインには必要。

石角の高官
なんとなく。(多分このスロットは要りません)

瞬間凍結
記憶殺しよりは現実的。マナクリ→マナクリの展開で構えたりとか、RUGポッド相手にサイドイン出来る分こっちの方が丸く実用的。


他の候補
正義の執政官…リムーブは偉い、が微光角の鹿で大体同じようなことが出来る場合が多い。何より場に出た時でないのが遅すぎる。

剃刀ヒッポ…ゲイン回収は偉いが、身代わり1、巡礼者の目1、ファイクル1しか回収できない。1刺しのこいつで殻を回収する時って大抵殻でサーチしてくる場合だから正直どうなの。

青タイタン…RUGは双子付けて2回氷漬けが出来る分確定採用だろうけど、こっちはどうか。あればヴァラクートは大分楽。幻影の像、変形者、鹿でぐるぐるモードになると大抵氷漬けに出来る。

帰化、自然の要求
まあ、普通はサイドに必要。

ゲインベイロス
赤単には間違いなく強い、がPWが守れる、剣パンチをされない意味では高官の方が圧倒的に強い。


ヴァラ対策とか、タイタンで釣るとか、青黒に6マナ到達させないとか利点は一杯あるけど3色ランド22~3で際は本当に無謀。少なくとも自分はそんなマナベースのデッキは回せないし作らない。
~~~~~
総括:神ガラクが強かった(小学生並の感想)


コメント

ますみ
2011年8月12日4:51

今日はありがとうございました
ガラクは最初どうなの?と思ったけど使われてやっぱ+でトークンはあかんと(ry
あと石角の高官は思った以上に出来る子ですね
またよろしくお願いします

マイコロス
2011年8月12日11:17

こちらこそどうもどうも

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索