today + tomorrow
2011年4月30日 趣味 コメント (3)今日
借りたデッキでMUD。
①ドリホ
メイン:通った鍛冶場主が隔離するタイタン持ってきてランド全滅させて勝ち。
サイド:1マリで1T磁石ゴーレム2T3玉で勝ち。
②チメリカ@原さん
メイン:鍛冶場+すね当てから5T目くらいに隔離するタイタンだっと思う。
サイド:モノリス+アーティランド2の時にディードされなかったので8T目くらいのワームコイルでジェイス引かれなくて勝ち。
③ダークホライズン
メイン:初手2マナランド2アーティランド12るつぼワームコイルモノリスで1T目にるつぼ張るのが正解だったらしく不毛2連打で負け。
サイド①:ミスプ2回するもワームコイルが死なず勝ち。
サイド②:相手ダブマリでこちらモノリスキーるつぼ3玉ランド3の良好ハンドkpしたら12T経っても5マナ以上1枚しか引けず負け。
④カナスレ
メイン:ウェルダー2メタルワーカーが稲妻3回され、デカブツもイシュサー1枚しか引かず負け。
サイド:1Tチャリス2T磁石が対処されデカブツがイシュサーしか引けず負け。
2-2の凡人。宿主の凡骨先生の素晴らしいデッキでモックスダイアモンドが使用されていたため、モックスオパールが必要な1~3Tのタイミングで起動出来ず、毎度サイドアウトしてた。ダイアモンド分赤が出ないのでウェルダーや赤ブラストも打てないことも屡。まあ借りてる人間が文句云ってたら屑なんでね。
GWで引退して、8月ごろに復帰したらレガシーはとりま資産的に一番金のかからずそれなりに戦える親和を組もうと思います。
意見求めて12ポストとかの安「そう」なデッキも考えたんだけどタバナクル、モノリス、チャリスが入ってる時点で安いとか釣りやった。
アド厨なので石鍛冶親和、ボブ親和が組みたいがそうなるとバイアルが必要になる。これまた高い…。
~~~~~
明日
ペアスタン@神奈川県
デッキは出来てません。そもそも寝落ち牽制合戦となるため、如何にチームメイトへの優位性を保ちつつ、実害を被らないようにするかの戦いが待っています。
雛型
10《山/Mountain》
5《森/Forest》
4《新緑の地下墓地/Verdant Catacombs(ZE)》
4《溶鉄の尖峰、ヴァラクート/Valakut, the Molten Pinnacle(ZE)》
1《怒り狂う山峡/Raging Ravine(WW)》
4《進化する未開地/Evolving Wilds(RE)》
4《業火のタイタン/Inferno Titan(M11)》
4《原始のタイタン/Primeval Titan(M11)》
2《ゼンディカーの報復者/Avenger of Zendikar(WW)》
4《稲妻/Lightning Bolt(M11)》
4《カルニの心臓の探検/Khalni Heart Expedition(ZE)》
4《探検/Explore(WW)》
4《砕土/Harrow(ZE)》
4《耕作/Cultivate(M11)》
2《召喚の罠/Summoning Trap(ZE)》
サイド
4《水蓮のコブラ/Lotus Cobra(ZE)》
4《転倒の磁石/Tumble Magnet(SM)》
3《金屑の嵐/Slagstorm(MB)》
2《槌のコス/Koth of the Hammer(SM)》
2《ガイアの復讐者/Gaea’s Revenge(M11)》
4《平地/Plains》
4《島/Island》
4《天界の列柱/Celestial Colonnade(WW)》
4《氷河の城砦/Glacial Fortress(M11)》
4《金属海の沿岸/Seachrome Coast(SM)》
1《乾燥台地/Arid Mesa(ZE)》
1《沸騰する小湖/Scalding Tarn(ZE)》
4《地盤の際/Tectonic Edge(WW)》
4《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic(WW)》
4《戦隊の鷹/Squadron Hawk(M11)》
2《刃砦の英雄/Hero of Bladehold(MB)》
4《定業/Preordain(M11)》
3《呪文貫き/Spell Pierce(ZE)》
2《糾弾/Condemn(M11)》
3《マナ漏出/Mana Leak(M11)》
1《迫撃鞘/Mortarpod(MB)》
1《肉体と精神の剣/Sword of Body and Mind(SM)》
1《饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine(MB)》
1《転倒の磁石/Tumble Magnet(SM)》
2《審判の日/Day of Judgment(M11)》
4《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor(WW)》
2《ギデオン・ジュラ/Gideon Jura(RE)》
サイド
3《コーの火歩き/Kor Firewalker(WW)》
3《瞬間凍結/Flashfreeze(M11)》
2《未達への旅/Journey to Nowhere(ZE)》
2《神への捧げ物/Divine Offering(MB)》
1《審判の日/Day of Judgment(M11)》
2《悪斬の天使/Baneslayer Angel(M11)》
1《太陽のタイタン/Sun Titan(M11)》
1《決断の手綱/Volition Reins(SM)》
5《島/Island》
3《沼/Swamp》
1《霧深い雨林/Misty Rainforest(ZE)》
1《新緑の地下墓地/Verdant Catacombs(ZE)》
4《忍び寄るタール坑/Creeping Tar Pit(WW)》
4《水没した地下墓地/Drowned Catacomb(M11)》
4《闇滑りの岸/Darkslick Shores(SM)》
4《地盤の際/Tectonic Edge(WW)》
3《墓所のタイタン/Grave Titan(M11)》
4《定業/Preordain(M11)》
4《コジレックの審問/Inquisition of Kozilek(RE)》
2《強迫/Duress(M11)》
4《マナ漏出/Mana Leak(M11)》
2《破滅の刃/Doom Blade(M11)》
2《喉首狙い/Go for the Throat(MB)》
2《漸増爆弾/Ratchet Bomb(SM)》
2《冷静な反論/Stoic Rebuttal(SM)》
1《ジェイス・ベレレン/Jace Beleren(M11)》
4《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor(WW)》
2《リリアナ・ヴェス/Liliana Vess(M11)》
2《黒の太陽の頂点/Black Sun’s Zenith(MB)》
サイド
4《見栄え損ない/Disfigure(ZE)》
4《瞬間凍結/Flashfreeze(M11)》
2《ジェイス・ベレレン/Jace Beleren(M11)》
1《記憶殺し/Memoricide(SM)》
2《先駆のゴーレム/Precursor Golem(SM)》
1《決断の手綱/Volition Reins(SM)》
1《黒の太陽の頂点/Black Sun’s Zenith(MB)》
~本日のイチオシ~ 白単エルドラージ
4前兆の壁
4石鍛冶の神秘家
4戦隊の鷹
4巡礼者の目
4太陽のタイタン
1真実の解体者、コジレック
1無限に廻るもの、ウラモグ
1引き裂かれた永劫、エムラクール
1迫撃鞘
1肉体と精神の剣
1饗宴と飢餓の剣
4糾弾
4審判の日
2エルズペス・ティレル
3神聖の力線
力線はメインです。これで触れなかったジェイスも怖くないし、緑タイタンは置物や!全ては塵を打つと返しのターンにヴァラクート噴火24点で即死するので入れません。
MOONさんが1回戦開始ぎりぎりに登場したらこのデッキを渡そうと思います。
借りたデッキでMUD。
①ドリホ
メイン:通った鍛冶場主が隔離するタイタン持ってきてランド全滅させて勝ち。
サイド:1マリで1T磁石ゴーレム2T3玉で勝ち。
②チメリカ@原さん
メイン:鍛冶場+すね当てから5T目くらいに隔離するタイタンだっと思う。
サイド:モノリス+アーティランド2の時にディードされなかったので8T目くらいのワームコイルでジェイス引かれなくて勝ち。
③ダークホライズン
メイン:初手2マナランド2アーティランド12るつぼワームコイルモノリスで1T目にるつぼ張るのが正解だったらしく不毛2連打で負け。
サイド①:ミスプ2回するもワームコイルが死なず勝ち。
サイド②:相手ダブマリでこちらモノリスキーるつぼ3玉ランド3の良好ハンドkpしたら12T経っても5マナ以上1枚しか引けず負け。
④カナスレ
メイン:ウェルダー2メタルワーカーが稲妻3回され、デカブツもイシュサー1枚しか引かず負け。
サイド:1Tチャリス2T磁石が対処されデカブツがイシュサーしか引けず負け。
2-2の凡人。宿主の凡骨先生の素晴らしいデッキでモックスダイアモンドが使用されていたため、モックスオパールが必要な1~3Tのタイミングで起動出来ず、毎度サイドアウトしてた。ダイアモンド分赤が出ないのでウェルダーや赤ブラストも打てないことも屡。まあ借りてる人間が文句云ってたら屑なんでね。
GWで引退して、8月ごろに復帰したらレガシーはとりま資産的に一番金のかからずそれなりに戦える親和を組もうと思います。
意見求めて12ポストとかの安「そう」なデッキも考えたんだけどタバナクル、モノリス、チャリスが入ってる時点で安いとか釣りやった。
アド厨なので石鍛冶親和、ボブ親和が組みたいがそうなるとバイアルが必要になる。これまた高い…。
~~~~~
明日
ペアスタン@神奈川県
デッキは出来てません。そもそも寝落ち牽制合戦となるため、如何にチームメイトへの優位性を保ちつつ、実害を被らないようにするかの戦いが待っています。
雛型
10《山/Mountain》
5《森/Forest》
4《新緑の地下墓地/Verdant Catacombs(ZE)》
4《溶鉄の尖峰、ヴァラクート/Valakut, the Molten Pinnacle(ZE)》
1《怒り狂う山峡/Raging Ravine(WW)》
4《進化する未開地/Evolving Wilds(RE)》
4《業火のタイタン/Inferno Titan(M11)》
4《原始のタイタン/Primeval Titan(M11)》
2《ゼンディカーの報復者/Avenger of Zendikar(WW)》
4《稲妻/Lightning Bolt(M11)》
4《カルニの心臓の探検/Khalni Heart Expedition(ZE)》
4《探検/Explore(WW)》
4《砕土/Harrow(ZE)》
4《耕作/Cultivate(M11)》
2《召喚の罠/Summoning Trap(ZE)》
サイド
4《水蓮のコブラ/Lotus Cobra(ZE)》
4《転倒の磁石/Tumble Magnet(SM)》
3《金屑の嵐/Slagstorm(MB)》
2《槌のコス/Koth of the Hammer(SM)》
2《ガイアの復讐者/Gaea’s Revenge(M11)》
4《平地/Plains》
4《島/Island》
4《天界の列柱/Celestial Colonnade(WW)》
4《氷河の城砦/Glacial Fortress(M11)》
4《金属海の沿岸/Seachrome Coast(SM)》
1《乾燥台地/Arid Mesa(ZE)》
1《沸騰する小湖/Scalding Tarn(ZE)》
4《地盤の際/Tectonic Edge(WW)》
4《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic(WW)》
4《戦隊の鷹/Squadron Hawk(M11)》
2《刃砦の英雄/Hero of Bladehold(MB)》
4《定業/Preordain(M11)》
3《呪文貫き/Spell Pierce(ZE)》
2《糾弾/Condemn(M11)》
3《マナ漏出/Mana Leak(M11)》
1《迫撃鞘/Mortarpod(MB)》
1《肉体と精神の剣/Sword of Body and Mind(SM)》
1《饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine(MB)》
1《転倒の磁石/Tumble Magnet(SM)》
2《審判の日/Day of Judgment(M11)》
4《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor(WW)》
2《ギデオン・ジュラ/Gideon Jura(RE)》
サイド
3《コーの火歩き/Kor Firewalker(WW)》
3《瞬間凍結/Flashfreeze(M11)》
2《未達への旅/Journey to Nowhere(ZE)》
2《神への捧げ物/Divine Offering(MB)》
1《審判の日/Day of Judgment(M11)》
2《悪斬の天使/Baneslayer Angel(M11)》
1《太陽のタイタン/Sun Titan(M11)》
1《決断の手綱/Volition Reins(SM)》
5《島/Island》
3《沼/Swamp》
1《霧深い雨林/Misty Rainforest(ZE)》
1《新緑の地下墓地/Verdant Catacombs(ZE)》
4《忍び寄るタール坑/Creeping Tar Pit(WW)》
4《水没した地下墓地/Drowned Catacomb(M11)》
4《闇滑りの岸/Darkslick Shores(SM)》
4《地盤の際/Tectonic Edge(WW)》
3《墓所のタイタン/Grave Titan(M11)》
4《定業/Preordain(M11)》
4《コジレックの審問/Inquisition of Kozilek(RE)》
2《強迫/Duress(M11)》
4《マナ漏出/Mana Leak(M11)》
2《破滅の刃/Doom Blade(M11)》
2《喉首狙い/Go for the Throat(MB)》
2《漸増爆弾/Ratchet Bomb(SM)》
2《冷静な反論/Stoic Rebuttal(SM)》
1《ジェイス・ベレレン/Jace Beleren(M11)》
4《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor(WW)》
2《リリアナ・ヴェス/Liliana Vess(M11)》
2《黒の太陽の頂点/Black Sun’s Zenith(MB)》
サイド
4《見栄え損ない/Disfigure(ZE)》
4《瞬間凍結/Flashfreeze(M11)》
2《ジェイス・ベレレン/Jace Beleren(M11)》
1《記憶殺し/Memoricide(SM)》
2《先駆のゴーレム/Precursor Golem(SM)》
1《決断の手綱/Volition Reins(SM)》
1《黒の太陽の頂点/Black Sun’s Zenith(MB)》
~本日のイチオシ~ 白単エルドラージ
4前兆の壁
4石鍛冶の神秘家
4戦隊の鷹
4巡礼者の目
4太陽のタイタン
1真実の解体者、コジレック
1無限に廻るもの、ウラモグ
1引き裂かれた永劫、エムラクール
1迫撃鞘
1肉体と精神の剣
1饗宴と飢餓の剣
4糾弾
4審判の日
2エルズペス・ティレル
3神聖の力線
力線はメインです。これで触れなかったジェイスも怖くないし、緑タイタンは置物や!全ては塵を打つと返しのターンにヴァラクート噴火24点で即死するので入れません。
MOONさんが1回戦開始ぎりぎりに登場したらこのデッキを渡そうと思います。
コメント
それはおいといて、白単結構面白そうなんで貰っていきますね。
約束踏み倒し寝落ちはまだ1-1同点なんで
>海
蔦gg