久々にタメになったFNM
2011年2月18日 趣味 コメント (3)エクテン回していたら時間無くなったのでエスパーのまま参加。
①緑白アーマー
メイン:蔦2枚が突っ込んできてどうしようもなく負け。サイド①:蔦無いので適当にラスゴギデオンで勝ち。サイド②:蔦2枚突っ込んできて負け。
デッキ使い始めて漸く初ゲーム落とし。蔦強い。ここまで辛いと思っていなかった。青白がサイドにアーティ破壊を積む時代だからアーマーはメタに合っていないけれど、ヴァラに勝てる蔦鷹獣相があれば是非使いたい。
②感染@ちゃんぷ
メイン:白マナ出なくて負け。サイド①:結局ギデオン出て勝ち。サイド②:お互い事故したけどこっち先にギデオン到達してgg。
③ヴァラ
メイン:相手が先手緑マナ無しのヌルキープをしてきたのでダブマリながら勝ち。サイド:ヴァラ相手に7枚キープのハンドだったので当然勝ち。ヴァラには絶対に負けない。
2-1。負ける試合は矢張り学ぶことがある。
~~~
シリアル談義(フルーツグラノーラ)
屑共DNの人々がシリアルシリアル煽ってきたのでシリアルのお話。2chの流行りに乗ってグラノーラ。
①ケロッグのグラノーラ
フルーツの種類、比率が多く甘さが特徴的。朝食としては最適か。但し小口の販売であること(200g)、値段が若干高いことから奢侈品である。
②カルビーのグラノーラ
ケロッグのそれに比べてナッツ、穀物の比率が多く、フルーツシリアルとは思えない。もしゃもしゃぽりぽり感。大袋で売っており(800g)比較的廉価なため、庶民のグラノーラと言える。
新しいグラノーラを買い次第付けたしていきます。
①緑白アーマー
メイン:蔦2枚が突っ込んできてどうしようもなく負け。サイド①:蔦無いので適当にラスゴギデオンで勝ち。サイド②:蔦2枚突っ込んできて負け。
デッキ使い始めて漸く初ゲーム落とし。蔦強い。ここまで辛いと思っていなかった。青白がサイドにアーティ破壊を積む時代だからアーマーはメタに合っていないけれど、ヴァラに勝てる蔦鷹獣相があれば是非使いたい。
②感染@ちゃんぷ
メイン:白マナ出なくて負け。サイド①:結局ギデオン出て勝ち。サイド②:お互い事故したけどこっち先にギデオン到達してgg。
③ヴァラ
メイン:相手が先手緑マナ無しのヌルキープをしてきたのでダブマリながら勝ち。サイド:ヴァラ相手に7枚キープのハンドだったので当然勝ち。ヴァラには絶対に負けない。
2-1。負ける試合は矢張り学ぶことがある。
~~~
シリアル談義(フルーツグラノーラ)
①ケロッグのグラノーラ
フルーツの種類、比率が多く甘さが特徴的。朝食としては最適か。但し小口の販売であること(200g)、値段が若干高いことから奢侈品である。
②カルビーのグラノーラ
ケロッグのそれに比べてナッツ、穀物の比率が多く、フルーツシリアルとは思えない。もしゃもしゃぽりぽり感。大袋で売っており(800g)比較的廉価なため、庶民のグラノーラと言える。
新しいグラノーラを買い次第付けたしていきます。
コメント
フルーツいらないレベル
MOはそろそろMBS祭りだからその少し前にはじめて操作慣れれば一番初期投資少なく済むよ。
フルーツでもシリアルでも無いのか・・・
フルーツの無いグラノーラなんてげっ歯類の餌じゃないか
>凡
シリアルの一種。